• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KASKIの愛車 [ポルシェ 993 カレラ]

整備手帳

作業日:2012年1月7日

HID未点灯(続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HIDが付かないと整備手帳で書いたら、接触不良ではとアドバイスをいただいたので、早速接点の磨き作業を実施することにしました。
993のライトユニットを外すと、はめこみ式の接点が見えてきます。
接点復活剤を吹き付けて、はめこみのゴム部にはシリコングリスを塗ります。
2
ちゃっちゃっと組付けてライトを点灯してみたら、あらら両方とも付きました。
初歩的な処置で無事に直ったので一安心です。
次回からは焦らずに済みそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパーの補強パーツの修理

難易度:

ヘッドライト LED化

難易度:

ビル🟦→アラ🟧

難易度: ★★★

6-speed misson到着!

難易度: ★★★

恒例のエアコンガスチャージ

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エンジンのついている乗物が好きです。 最近タイヤが3つの乗物(TUKTUK)が欲しくてたまりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア周りのリフレッシュ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 23:40:56
リア周りのリフレッシュ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 08:08:04
ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 17:03:35

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
人生最後のSSと思い買ってしまいました。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
我が家で年間走行距離の一番少ない車です。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
輸出フルパワーの最終形SSLです。 気が付けばもう20年乗ってます。
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家の買物車です。我が家で一番年間走行距離が多いです(1万km位) 1300cc、3ペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation