• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ7の愛車 [フォルクスワーゲン トゥアレグ]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

自宅でアライメント調整に挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤの外側が偏摩耗するので、タイヤ交換と同時にアライメント調整に挑戦することにしました。
先ずは、キャンバー計測。アルミのLアングル材を適度な長さに切って、タイヤに当てて、スマホ使って測ります。便利なフリーアプリがあるので、助かります。測定結果は下記の通り。意外にまともです。
 FR:0° 、FL:0°、RR:−1°、RL:−1°
2
足回りのボルト緩めて調整します。
ジャッキアップして、そのときの初期のキャンバー角度を基準に、角度を測りながら調整します。ジャッキから下ろした状態で、下記になるよう調整しました。
FR:-1°、FL:-1°、RR:-2°、RL:-2°
3
次に、トウの確認。左右のタイヤにアルミアングルくっ付けてタイヤの前後の距離を測ります。ちゃんとタイヤの両外側に、アングルが付くよう、木角材で嵩上げしてます。測定の前後位置の距離も測定し、ARC SIN で角度を算出します。左右個々のセンターからの距離は無理ですが、この原始的な方法でも、意外に正確に計れます。測定結果は、下記の通りでした。
F:トウアウト0.28°、R:0°

キャンバー調整して、トウも変化したかと思ったのですが、変わってませんでした。この値のまま乗ります。
一般的に、フロントは、トウインにする場合が多いですが、元々、私の好みでトウアウトにしています。トウアウトでも、高速直進安定性は良いです。逆にトウ0°の方が、高速の直進安定性は悪いです。ハンドリングは、トウアウトにすると、クイックになります。
4
念のため、左右のタイロッド長さを測りました。前後とも左右同じ長さでした。これで、真っ直ぐ走るので、車体の歪み等は、無いということでしょう。
トゥアレグは、乗り始めて10年になりますが、アライメント調整は、購入時にショップでしてもらって以来、したことがありません。にも関わらず、狂っていなかったのは驚きでした。
作りがしっかりしているということなのかな?
5
おまけ その1。
スマホの角度計測アプリ。0.1度単位で出ます。再現性もバッチリでした。
6
おまけ その2。
メジャーとアングル使って、トウを測っているところの拡大写真。mm単位で計れます。
7
おまけ その3。
今回購入交換したタイヤ。
ピレリ スコーピオン ウィンター
255/55R18 109H
ネット通販で、激安でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備メモ/ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ、バックカメラ交換  carrozzeria FH-85 ...

難易度:

リヤハッチダンパー交換 リアハッチたれ修理

難易度: ★★

整備メモ / ブレーキパッド交換・ローター研磨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月6日 20:25
こんばんは。以前も質問をさせて頂きました、2確2通と申します。リアゲートダンパ~の部品番号など、お分かりになれば教示下さい。この夏休みに交換予定となります。
コメントへの返答
2020年8月7日 21:06
すみません、トゥアレグは手放してしまい、型式がわかりません。

下記サイト(Yahoo ショッピング)で購入しました。ハッチダンパーは、年式が近ければ、トゥアレグ、カイエン、Q7 とも共通らしいので、7LA等の車型式で、検索し、心配であれば、メールなどでショップに問い合わせて下さい。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/k-o-shop/1904600054.html

プロフィール

「実用性も備えたスポーツカー http://cvw.jp/b/1316395/48475873/
何シテル?   06/08 19:35
好きなこと ①車いじり ②ドライブ ③自転車(サイクリングやメンテナンス) ④バイク(今は乗ってませんが) ⑤パラグライダー  週末は、部活で忙しくなってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチは軽くならないのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:05:37
フロント足回りからのコトコト音は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:02:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
 購入して良かった車です。最初の印象も良かったですが、乗るほど良い車とだと思える車です。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
中古で購入。987Sの右ハンドル+MTに拘りました。(右ハンドルは特にMTが少な ...
輸入車その他 ピナレロ ラザ 輸入車その他 ピナレロ ラザ
息子とサイクリングしたくて買い足しました。憧れのピナレロでは最も安価なモデルです ...
輸入車その他 インテンス 輸入車その他 インテンス
1)インテンス 4X用MTB 当時のインテンスは、完成車としての販売は無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation