• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばるんーの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ETCの本体を取り付けます。
取り付けるのはアルパイン製のETC2.0対応のものです。
どうやら中身はデンソーのようですが。

2
取り付けについて、オプションのパーフェクトキットを利用します。これを使って純正位置に固定します。
3
ハンドル右側のパネルを外します。
下側にボルト2本止まってますが、後はクリップなので、隙間見つけて手前に引くと外れます。
外すと写真のようになります。
取り付けやすいよう、スイッチ等のコネクタは外すと良いです。
4
もともとついているカードフォルダーを外します。ビス二本で止まってるだけです。
ETC本体をパーフェクトキットに嵌め込みます。シール固定は不要でらくちんです。
パーフェクトキットを部属ビスで、外したパネルに固定します。
そうすると写真のようになります。
5
ETCの電源を接続します。
ACCとB+とGND(アース)を取ります。
私は純正用ETC接続コネクタから取りました。ちょうどETC取り付けする位置にパネルに刺さっていたオプションコネクタがそれです。
ここからACCとB+が取れます。
GNDはその辺の10ミリのボルトに挟み込んで接続します。
スナップコネクタで取りたいので、くず線にギボシ端子をつけてETCのハーネスとつなぎます。
6
写真のように接続します。
このコネスタの4番の白がACC、7番の薄緑がB+となります。
目の前で取れるので便利ですw
白のスナップでもう一つなんか繋がってますが、これは別のキットの電源です。
7
ETCアンテナはピラーの中を配線通して、定番の位置に固定。
近くにテレビ用のプリントアンテナがあるので、被らないようにします。
8
光ビーコン受光部ですが、ダッシュボードの上に付けたくなかったので、ルームミラーの裏側に固定しました。
前車でもここに付けて特に問題なかったです。
受光面を水平から見て30度くらい前を向いていたら、受信できるようです。
貼り付け面は水平位置ですが、垂直に着くようにしてミラー裏に貼り付け、受光部を同じように向ければいけますw

正規の付け方ではないので、マネする方は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知アシュラAR-333

難易度: ★★

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

1ヶ月経過車高

難易度:

エアロパーツ

難易度:

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キーレスのスペアキー貰ったけど、何度もこの表示が乗り込んだ時にでるけど、いつまで出るのか。」
何シテル?   06/02 11:07
すばるんです。 好みのクルマにめぐり合えずレガシィ以来は他社のクルマに乗っています。 若い頃は中古のレックスにも乗ってました。 当時の軽にしては良く走ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 LEDリアバンパーリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:21:07
トヨタ(純正) 13.2型有機EL後席ディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:06:04
emblem.M 後付パワースライドドアスイッチ 40ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 17:10:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023年7月7日注文、12月15日にやっと納車! ぼちぼちいじっていきます。 メー ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
勢いあまって新たな相棒が増えました。 いわゆる電動バイクです。 しかも見た目がチャリ。。 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルの前期ZRから後期のZ GEに乗り換えました。 2023年9月に40ヴェル ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系ヴェルから乗り換えました。 外観は20系がお気に入りなんですけどね。内装はかなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation