• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるみ♪のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

春の自治会のんびりツーリング♪に参加しましたぁ!

春の自治会のんびりツーリング♪に参加しましたぁ!ツーリングの季節ですね。

昨日は、廻船問屋しんのすけ♪ さんご企画の『春ですよ~自治会のんびりツーリング♪』に参加してきました。






先ずは集合場所の富士スピードウェイを目指しました。
この日はフェラーリ・レーシング・デイズ 富士 2015が開催されており、御殿場市内はフェラーリがいっぱい!

そんななか注目を浴びて登場したのはぼんじょるのさんのアルファロメオ4C!


ご挨拶もそこそこにウチの嫁さんちゃっかり乗っちゃっています(笑)



ペダルが2つしかありませんのでウチの嫁さんは運転できません。
ってか、とてもとても所有できませんことよ (n^。^)/ オホホホホ

ぼんじょるのさん、ありがとうございました!

ツーリングではぼんじょるのさんの4Cの前を走る事ができました。



嫁さん撮影



ルームミラーやドアミラーから4Cをチラチラと見ながらツーリングを楽しめました。

休憩の『道の駅どうし』でも



お隣に停めて頂けましたよ。幸せぇ〰!,,*"( ^▼^)*,,

☆Dai☆さんからご紹介いただいた 童人夢農場(ドリームファーム) でも

真の白とびはどうやって抑える事ができるのだろう・・・



写真はコレだけ。。

今回はメンバーは、幹事の廻船問屋しんのすけ♪ さんご夫婦、はなきちさんご夫婦、freehand-reo(れおっち♪)さんご夫婦、メグ220さん、ぴしさん、☆飯田 板金☆さん、れいらんさん、山梨のせーくん(さん) sollaさん、ぼんじょるのさんと私たちの11台15名。
ご参加の皆さま、幹事のしんちゃん大変お疲れ様でした!


帰宅途中、嫁さん撮影によるキリ番ゲット!


なんか写り込んでいますが。。。(´△`;)

Posted at 2015/04/27 22:51:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月19日 イイね!

洗車の技を教わりました。

洗車の技を教わりました。昨日は洗車の匠、廻船問屋しんのすけ♪さんと洗車オフしてきました。

廻船問屋さんから洗車の技を教えてもらいましたのでご紹介します。






皆さん、この溝の奥にWAXやコーティング剤のカスがこびり付いていません?








こんな感じで






匠にあるモノを使えば簡単できる除去する方法を教えてもらいました。

そのあるモノとはコレ!












激落ちくん。


この激落ちくんを


鋭角な角を作るためカッターで三角に切ります。
ハサミでは綺麗に切れません。


カーシャンプーでよく濡らしてから鋭角を溝に沿わせ、塗装を痛めないように軽く擦るだけ。


ウマく写真が撮れませんでしたがカスが取れました。



この激落ちくんは、ホイールのしつこい汚れも落とすことができます。

細かいキズが入る事がありますのでお試しの方は自己責任で。。。



前回のブログのつづき。

コレがこうなったので



剥がしました。



までは前回のブログでご報告しました。。。



















おニューに張り替えました!@1080
FCAではなくFCJのシールでした。

FGAJのシールがあれば良かったのですが残念。 ('д')。。。












おまけ








本日、休日出勤が終わった後、アバルトデイズを見学に。


時々雨も降っていたためなのか台数が少なかった。。。
Posted at 2015/04/19 18:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年04月12日 イイね!

三男坊4年点検。

三男坊4年点検。早いものでウチの三男坊はもうすぐ4歳になります。
昨日の土曜日は休日勤務を終えてから12ヵ月点検のためDラーにお泊り保育に出しました。









事前にお願いしたことは。

①オイル交換とオイルフィルター交換。
②タイミングベルト、ウォーターポンプ交換。
③フロントブレーキパッドとローターの交換。

ブレーキパッドとローターは持込みの方がお安いと言うことで諸先輩のパーツレビューを参考にして、ASSOさんのストリートパッドを選択。
3月31日まで8%OFFだったのが決め手です。
ローターはDIXCELさんのPDtype



今回の代車はこれ!



はじめてのドイツ車。
キッチリしていますね。
運転し易くとてもデキの良いクルマです。





そして今日は代車でGO!

熱海に寄って






銅像の前で貫一お宮のマネをしようとしましたが嫁さんから却下命令が(´.`;)しゅん…

網代の『和ダイニング あじあじ』でお昼。




小さいお店ですが網代港の地物を出すお気に入りのお店です。

開店前に着いて2名で予約。
TV効果もあってか開店後は直ぐに満席です。木梨憲武さんの“Pere”のサインありましたよ。(笑)
今日もTVの撮影隊が店外で料理の撮影していました。


私はイカの煮つけ。



嫁さんはアジフライを。手ブレてる。。


美味しかった!
私はごはんを2杯いただきました。(〃´―`〃)


満腹になった所で湯河原から椿ラインを利用して大観山へ。



富士山は薄っすら見れました。


駐車場では





カッコいい3輪のバイク?の試乗会が行われており、自宅に帰ってから調べたところ普通免許で乗れる3輪バイク Can-Am SPYDERと言うらしいです。

晴天な箱根を流したら気持ちよさそう!

そして自宅に戻ったところでDラーから「お泊り保育終わりました」と連絡があり引き取りに行きました。

ぢつはお泊り保育に出した夜にリアホイールのホイールシリンダーが固着しており、リアブレーキが効いていないと連絡がありました。
お漏らしでなくて良かったけど。。。o(T^T)oぐすっ

左のシリンダーは固着がひどく動かない。右のシリンダーは動きが緩慢。と言うことで、ブレーキシューは変えずに左右のシリンダーを取り換えました。
あ〰出費が・・・(+△+;)

固着の原因は湿気だそうで洗車のしすぎかなぁ〜
洗車後は少し走った方が良いかもね。


そうそう、コレがぁ〜












こうなったのでぇ〜
















剥がしました。。。

FGAJのシールが良かったのですがFCAのシールしかないそうです。 o(T-T)oう"っ
Posted at 2015/04/12 21:42:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って8年! http://cvw.jp/b/1316520/42771742/
何シテル?   04/23 20:11
あるみといいます。 FIAT500を三男坊として可愛がっていましたが、2021年5月に手放し595に乗り替えました。 どちら様もどうかよろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ぐるっと富士山一周ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:35:16
3° Abarth Days の前に予習でも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 18:19:37
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:53:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
500から乗換えました。 30年ぶりのサソリさんです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 1.2SPORTに乗っています。 奇跡的に38台輸入されたチャチャチ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての新車でした。しかも初めてのAT車です。 当時は、ハイソカーや四輪駆動車が流行って ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
車の楽しさを教えてもらいました。 交差点を曲がるだけでも楽しかった。 クーラーが無かった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation