• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるみ♪のブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

AMIな一日♪

AMIな一日♪画像はネットで拾ったシトロエンAMI6の写真です。
当時2CVとDSくらいしかなかったシトロエン。
その間を埋めるべくして2CVをベースにAMI6(シス)を用意したようです。
2CVの上級グレードというより、DSを小さくした感じでしょうか。







後部座席の頭上空間を確保するべくクリフカットと呼ばれるリアのデザインが大きな特徴となっています。



お顔もかなり特徴的でキモかわいい(笑)





その後、AMI8(ユイット)となり変顔も少々普通になったかな。



2012年のFBMでの2CVとAMI8。
兄弟とは思えない。。。

その後、AMIはVISA(ヴィザ)へ2CVはDYANE(ディアーヌ)へ受け継がれていきます。



さて、お出掛けしやすい季節となりました。
最近ウチの中でくつろいでいると、招かれざる客がブーンって飛んできます。
モスキート達もお出掛けしやすくなったようで、ビール臭がする私に目がけて向ってきます。
しっかり網戸もしてあるのにおかしいなと思っていたところ、網戸の網が破れてる!

そこで、20年経過した網戸の網を取替えました。


あらかじめ、網押さえゴムの太さ(ウチのは3.5㎜)を調べておき材料と工具を購入します。




取り換え用の網は防虫用を選びました。


準備ができたところで取替え作業開始!
先ずは網押さえゴムを外します。



この作業気持ちいい!
網押さえゴムが取れたところで古い網を外します。

溝は古い歯ブラシでお掃除してから網戸全体を水洗いしました。

風が当たり難い場所でアミを貼り付けます。


角から新しいゴムを専用ローラーではめ込んでいきます。

ゴムを一周させます。角は特に念入りに。


余った網を切り取るため角に切り込みを入れます。

専用カッターで余分な網を切り取ります。

この作業も気持ちいい!




調子に乗って









網戸6枚取替えました。


網6!


お後がよろしいようで。(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

Posted at 2016/05/14 21:49:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!4月23日で愛車と出会って5年になりました。

たしか、5年前は雨だったなぁ〜☔️


■この1年でこんなパーツを付けました!

FIAT純正LEDライセンスバルブ





あっずホルダー500





■この1年でこんな整備をしました!

タイヤ交換
ContiPremiumContact™ 5




リモコンキー電池交換




オイル交換3回





■愛車のイイね!数(2016年04月23日時点)
148イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特になし。


■愛車に一言

5年って早いなぁ。
おかげさまでたくさんのお友達ができました。
長期間保有できるよう頑張ります。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/23 10:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

チャチャチャ祭り♪

チャチャチャ祭り♪皆さまはご存知だろうか。水色はnuova500時代からの伝統あるボディカラーである事を。

皆さまはご存知だろうか。TVシリーズの初期のルパン三世は水色のnuova500にも乗っていた事を。

私はチャチャチャアズールに乗っています。(^○^)

そんな私に某国王様から頂きましたぁ♪






数量限定でサークルKサンクスより販売された、ご存知『京商 FIAT500ミニカーコレクション』

もじゃさん、お疲れのところ誠にありがとうございました。( ^_^)/




新メンバーも増えましたので、ウチのチャチャチャ隊をご紹介しましょう。





嫁さんが買ってきたルパン三世のキーホルダー
ルパンを外す事ができます。







Dラーで成約記念に購入。








第2回全国オフの時、フリマで購入。
少し色褪せてます。
お金を入れると走り出すハズですが…







そして、自宅でチャチャチャ祭り♪





昨年の全国オフでは、nishi_!さんのチビちゃんとチャチャチャ祭りを行いました。
今年はもう少し増えたらイイなぁ〜
Posted at 2016/04/19 23:47:30 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

しゃけーんⅡ

しゃけーんⅡはじめに、この度の熊本地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く心休まる時が来るよう、心よりお祈り申し上げます。







昨日、2回目の車検整備に出していた三男坊君をお迎えにDラーへ行きました。




ABARTH 595 COMPETIZIONEのNero君がお出迎え。カッコいいっす!





気になる点検結果は、、、

1.サーモスタット&ラジエターアッパーホースより水漏れ

2.エンジンマウントのへたりによる振動大

3.リアブレーキ ライニングの摩耗がひどく、ライニングシュー&ドラム本体交換


その他は、エンジン、ブレーキ、ミッションオイル交換。エアエレメント、エアコンフィルターの交換を行い、税込み総額で27万円!

想定以上の出費となりましたが、これでまた安心安全に乗る事ができます。

Dラーからの帰り道



からの〰













5年で70,000㎞

まだまだ乗り続けますよ!(*^-゚)v








自宅のガレージにて。。。


おまけ



I♡FIATタオル頂きました。

Posted at 2016/04/17 20:36:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2016年04月10日 イイね!

2回目の車検とJ2と・・・

2回目の車検とJ2と・・・

ご無沙汰しております。

久しぶりのブログです。
公私ともにいろいろと忙しく、遠出ができないという体たらくぶりです。(^^;
暫くは忙しいのですが、みんカラはボチボチと…

さて、そんな折、昨日の4/9(土)にウチの三男坊君をDラーへ2回目の車検に出してきました。




車検の結果はまたのご報告で。

マニュアル車しか運転できない嫁さんのため、毎度「代車はマニュアル車が良いなぁ」と言い続けていますが、車検の予約時に「ウチにはマニュアルの代車は無いですからね。」と先に言われてしました。(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ



それで、今回の代車は




ブルー ヴォラーレのFiat500 POP Twin Air 

早速、愛鷹運動公園へ向かい、嫁さんに二つしかないペダルの練習をさせました。

ぶーぶー言いながらwwwなんとか慣れてウチへ戻ります。



ウチへ戻る途中。
ブルー ヴォラーレと桜のピンク色がイイ感じです♪




午後からは清水エスパルスの応援へ行きました。
今回お付き合いしていただいたのは、みん友さんのfreehand-reo(れおっち♪)さんと、まさチビ♪ さんご夫婦。



事前に用意したおつまみはコレ!


がんばれ!


応援をしつつ、れおっちさんからは頂いたまい泉で♪




C大阪のエース柿谷対策はコレ!まさチビさんからおつまみ沢山いただきました♪


私の事前準備は完璧でしたが、試合結果はご存じのとおり(TДT)



「いつまでも拍手をもらえると思うなよ!」というサポーターさんの叱咤激励が心に沁みる。。。







追伸
最近ハマっているスクラッチ宝くじ♪



1等は1,000万円!v(^o⌒)-☆


さて結果は・・・





























1,000円分買って1,000円ゲット <(-、・)>

また次回に!
Posted at 2016/04/10 21:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 諸々話 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って8年! http://cvw.jp/b/1316520/42771742/
何シテル?   04/23 20:11
あるみといいます。 FIAT500を三男坊として可愛がっていましたが、2021年5月に手放し595に乗り替えました。 どちら様もどうかよろしくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるっと富士山一周ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 16:35:16
3° Abarth Days の前に予習でも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 18:19:37
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:53:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
500から乗換えました。 30年ぶりのサソリさんです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 1.2SPORTに乗っています。 奇跡的に38台輸入されたチャチャチ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初めての新車でした。しかも初めてのAT車です。 当時は、ハイソカーや四輪駆動車が流行って ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
車の楽しさを教えてもらいました。 交差点を曲がるだけでも楽しかった。 クーラーが無かった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation