• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leaohanaのブログ一覧

2019年04月16日 イイね!

洗車 + コーティング

洗車 + コーティング
本当は雨が降った翌日の昨日洗車したかったけど風が強かったので今日になりました。水をかけフォームガンで泡洗車の後拭き上げには今回アイオンのプラスセーヌプレミアムを使用。使用感に付いてはパーツレビューで、 前回に続きプロスタッフのX-MALL 1 Coatingを2回目の施工。 先日の雨で撥水の良 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 15:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2019年04月08日 イイね!

洗車と新兵器でニヤニヤw

洗車と新兵器でニヤニヤw
先日YouTubeをブラウズしている時にフォームガンなるものとコンプレッサを組み合わせてあわあわ洗車をしている動画を見つけました。ケルヒャーなどの高圧洗浄機にアダプターを付けたものは知っていましたがこれならコンプレッサーは仕事で使っているものがあるのでそれ用のフォームガンさえ買えば夢のあわあわ洗車 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 16:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2019年04月05日 イイね!

祝 1位 !!

祝 1位 !!
みんカラを始めてちょうど14年になるらしいのですが前車プレマシーからランキングで1位になったことは初めてのことだと思います。 こんなつまらないブログにもかかわらずご訪問いただいた方々、本当にありがとうございます。m(__)m
続きを読む
Posted at 2019/04/05 15:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2019年03月31日 イイね!

洗車

洗車
昨夜の雨で積もっていた花粉が流されずひどいことになっていたので少し風があったけど我慢できずに洗車。 新しいコーティング剤を買ってあるので試したかったけど風のない日に改めて・・本日もシャンプー洗車のみ。
続きを読む
Posted at 2019/03/31 14:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2019年03月21日 イイね!

アンテナ交換 その後

アンテナ交換 その後
近くのホームセンターに行って使えそうなゴム製のパッキンを物色してきました。 トイレ用(笑そのままでは外径が大きいので加工してやすりで仕上げてネジロック材を付けて取り付け。 まぁまぁかな。 
続きを読む
Posted at 2019/03/21 13:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2019年03月19日 イイね!

洗車

ここ1週間の間で3回目の洗車。 花粉+雨が酷すぎる。 まぁこの車は洗車が楽しいからいいんだけど。(笑
続きを読む
Posted at 2019/03/19 13:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月19日 イイね!

アンテナ交換

アンテナ交換
購入時から樹脂部分がバキバキにひび割れていたのでちょっと短いのに交換しました。  確かCX-7用だったと思います。 長さの違いはこんな感じ。 before after 長すぎず短すぎずでいい感じです。最初から承知してはいたものの、 やっぱりちょっと気になりますねぇ・・何か良い物はな ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 11:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2019年03月14日 イイね!

静音化 その6(完結)

「静音化 その5」でセンターコンソール部分に施工した効果は思ったより有ったみたいでカタカタというのメカニカルな音が和らいだ感じです、エンジン音かと思ってたけどドライブシャフトの回転音だったのかな? 最後にトランクに吸音ウレタンフォームを貼って静音化シリーズは一旦終了です。 あと少しのところでウレタ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 16:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2019年03月12日 イイね!

静音化 その5

昨日の「静音化 その4」までの段階でだいぶ後方からのロードノイズは抑えられている感じです。レジェトレックスがまだ少し残っているのでセンターコンソール部分に貼っていこうと思います。 またしても先人の方々のブログを参考にさせていただいてセンターコンソールのパネルを外しました。4つのコネクターのうちの大 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 18:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2019年03月11日 イイね!

静音化 その4

静音化 その4
「静音化 その3」でトランク内にレジェトレックスを貼った後ニードルフェルトを貼ろうと思っていましたが色々調べているうちにニードルフェルトは繊維の毛羽が舞うようになるという書き込みを見たので左の写真のような吸音ウレタンフォームをAmazonで注文しました。 厚さは5ミリで粘着テープが貼ってあるもので ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 18:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ

プロフィール

念願のNCロードスターを手に入れてみんカラ復活しました! ハワイ大好きな2児の父親です。 老後は1年の半分をハワイで過ごしたいと今から準備中です。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] キーナンバー確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 13:37:18
アドバンストキーのスペア作成費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 18:38:56
オートエクゼ製ストラットタワーバー 取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 15:13:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
巷では不評らしい3代目ですが歴代ロードスターの中では自分はこれが一番デザインが好き。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
嫁と義父のメインカー 私は洗車係w
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
昔RX-7に乗っていた時これのATが全然出来が悪くてもうマツダ車には乗ることはないだろう ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation