前回のブログの続きです。
次の日の21日(月曜日)も、うぐいすさんとオートポリスに行きました(笑
うぐいすさんは、遂にポリスのライセンスを取ってしまった(笑
しかも、この日はABCミーティングもあり、そこそこ台数が集まっておりました~
今日は、冷やかしではなく、ちゃんと走ってました(笑
他にも、oyynさんともお会いできたし
んで、10時30分の走行枠を走ってみたが
組み替えてもらったタイヤが、予想外にグリップせず(笑
タイヤはケチったらイカンですね (‘・c_・` ;)
そんなタイヤでイイタイムも出る訳なく orz
でも、滑り出した時のカウンターの練習には最適だったw
午後からは、違うところを重点的に練習してみたり、お師匠さんの後ろについて行って、ライン取り教えてもらったりしました。
うぐいすさんは、淡々とテストをこなし、次の日にそなえる感じですね (〃ノ∀`〃)
そんな感じで、3本走って終了
あっと言う間に時間が過ぎ、最後に記念撮影
夕日をバックに (〃▽〃)ポッ
AUTO POLIS の 文字の色がクルマとドンピシャw
そして、短い連休も終わり(笑
が、しかし!
調子に乗って、9/27のHSRのフレッシュマン スプリントレースに出ることにしたよ(汗
もちろん、またタイヤ組み換えしますよw
しかも、土曜日に17時まで仕事して、急いで支度して菊池に行って、ロド軍団で飲み会→宿泊→次の日、朝からレース ・・・(・∀・i)タラー・・・
って言うハードスケジュールなんだ・・・・・
生きて帰ってこれるのか・・・・・・?
こんばんわ~
この間、20日の日曜日はクヌギに行ってきました。
目的は、シルバーウィーク帰省中のうぐいすさんとの勝負!
他にも久しぶりに、たまさん、としえぼさん、Astrayさんもおられました。
もちろん、到着後すぐにうぐいすさんのバンパーを見に行く!
生で見ると、迫力がハンパない!(笑
もし、このクルマが後ろから来たら、迷わず道を譲ります(笑
そして、肝心の走行結果は、あっさりと僕のベストを抜いちゃいました (´・ω・`)
この人、やはりタダものではござらぬ・・・・・
しかも、買ってから2ヶ月のフェデラルのリヤがお亡くなりになられ
アライメント大事ですよね~(汗
Goproで遊んでみたり
他にも、たまさんに乗ってもらったり、Astrayさんのクルマに乗らせてもらったり。
同じ、RSの6速なのにAstrayさんのクルマ、1速メッチャ入るんです。
ミドリのクルマ1速、全然入らない・・・・
これにより、ミドリのクルマのミッションおかしい疑惑がますます深まりました ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
そんな事してると、サキガケさんが屋根のあるクルマで見に来てくれたり(謎
入れ違いで、けいいちさんも見に来てくれたり
あと、いつもの大分の冷やかしメンバーさん達も、やっぱり来ました(笑
そんな感じで、あっと言う間に12時になり、掃除して解散。
が、次の日にそなえてタイヤを組み替えてもらう為に熊本の植木に行く事に(汗汗
連休中なので、道中混み込みでした。・゚・(*ノД`*)・゚・。
んで、お店に到着後サクサク組み替えしてくれて、アレコレお話して帰宅。
今日はココまで。
次回!
なんだ!このタイヤ!IN オートポリス編をお楽しみに(笑
こんばんは~
やっとこさ、クルマを引き取りに行って来たのさ!
途中、ゲリラ豪雨でヤバかったんです(((=ω=)))ブルブル
完成したクルマを見せる前に、衝撃の写真をどうぞ。
オーバーフェンダーが手元に来てから、すぐに仮あわせしたら・・・・・ア・ウ・ト・・・・・
ちなみに、ばーふぇんはノプロ製で片側10ミリ出るそうです。
リヤバンパー側は買ってません。
コレをお店の方が、ひたすら叩く&叩く。
たぶん、僕の顔を思い浮かべながらww
なので、純正フェンダー切ってないそうです。
それじゃあ、にゅーからあげ号の写真でもどうぞ。
フェンダーを叩きすぎて、両面テープだけでは固定できなくなったらしく、ちゃんとビス止めしてくれてました。
最初、バーフェンもボデーと同色にして、スムージングもしてもらおうかな~?とか思ったりもしましたが、それだと近くで見ないとバーフェン装着車だと気づいてもらえなくて、ちょっと残念な感じがしたので色は黒で決定して、ツヤ消しか、ツヤ+ラメか迷いましたが、コレで決まり。
飽きたら塗ります(笑
あと、リヤバンパーとツラを合わせる為に小技まで効かせてくれました。
自分では、みんカラ史上1番カッコイイと思うww
(ロードスターNC部門でww)
さらに、お店に置いてあった使ってないタイヤまで売って貰った(○゚∀゚)ガハッ∵∴
さらにさらに、思ったほど工賃高くなかったんですよ~
みんなにオヌヌメです( ,,>з<)
久しぶりにお店に行ったので、話しが弾んで2時間も滞在してしまった(*;゚;艸;゚;)
早く走って確かめたい・・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ウォータースプレー取り付け☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/06 23:02:43 |
![]() |
Link ECU G4X カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/18 20:17:52 |
![]() |
イグニッションコイル&プラグコード交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/17 21:44:21 |
![]() |
![]() |
マツダ RX-7 2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ... |
![]() |
からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J) 数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速 幌 ブリリアントブラ ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |