• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

ロードスタージャンボリー行って来た

こんばんは~


きのうは、大分の大銀ドームで行われた「ロードスタージャンボリー」に行って来ました~


直接会場入りするのも退屈なので、RSクラブの大分組と合流してから行くことにしました。


別名、「特別レッスン」と言うんでしょうか?(笑


前のクルマを見失うと迷子になるので、必死で追いかけるw


おまけに、雨がパラパラとか・・・・orz


まぁ、なんとか迷子にならず集合場所に到着w





RSクラブとツルカメさんと一緒に♪


そこから、みんなでカルガモ走行して会場に。


結構、台数集まってました~




NDもいっぱい~





人もいっぱい~





会場で気になったものだけご紹介のコーナー


CX-3カッコイイ~





所さんの世田谷ベース製のバイクもカッコイイ~




ステッカーがおもしろかったのでw





ちまたで話題の奈良軍団も!







キレイな色~








つや消しカッコイイ~





NC~





さり気なく自分のもw





そして!


ついに!


会場到着してすぐの事!


ロードスターブロスの取材を受けました~
(年に4回?発行のロードスター専門誌)


今回、たまたまデミオグリーンの車が僕だけっぽかったので、目立ったのかな?


まぁ、取材されるつもりでバンパーきれいにして来たんですけどね(笑


来年の1月に発売されるやつに載るらしい。


心配性な僕は、記者の方に

からあげ
「写真撮られたけど、掲載されない事はあるんですか?」


記者
「それは無いです!安心してください!!」


と、とにかく明るい安村風に言ってくれました


(〃ノ∀`〃)


さり気なーく、クヌギステッカーを撮ってもらったり、自慢のバーフェン、クルマの外観、ドライバーとクルマの2ショットも(笑


さら~~に!


会場にいた貴島さんを見つけて、サインと写真も頂いちゃいました~







このサインを貰う為に、死ぬ気でマジックを探してたのはココだけの話ですww


久しぶりにお会いしたクラブのメンバーとオシャベリしたり、ジャンケンに勝って景品貰ったり、
満喫しちゃいました~


ジャンボリー参加された皆さん
RSクラブ
鶴亀幌車愛好会
ジャンボリースタッフ


お疲れ様でした~


それと、帰りの高速ですれ違うロードスターの方達が手を振ってくれたので、僕も全力で振り返しました~


ロードスターってイイネ♪
Posted at 2015/10/12 18:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年09月27日 イイね!

HSRでレースなど

HSRでレースなどこんばんは~


本日は、予定通りHSR九州でフレッシュマン4輪スプリントレースに出て来ました~


んが、今回は前日の土曜日、仕事終わりに急いで熊本の菊池に行き、お師匠さんとSさんと僕で宿泊 ヾ(*´∀`*)ノ


まぁ、お酒が進むとココでは言えない話とか、盛りだくさんでしてね (‘・c_・` ;)


割愛しますw


翌日、7時半に現地到着(すでに結構な人が (・∀・;)
Expertクラスに出てる、どらむかんさんと久しぶりに再会。

    ↓
  準備、受付
    ↓
フリー走行(2年ぶりでしたw
    ↓
  予選開始





僕の前2台は、僅差っぽくて楽しめそうな予感(*≧ω≦)


で、決勝の時間に!!





真っ白になって見にくいですね


なんせ、初レースなもんで、スタート直後の1コーナーは緊張して、心臓がキュッってなりました(笑


そもそも、スタートの仕方がワカランから、教習所で教えてもらう坂道発進的な感じでスタートしましたがどうでしょうか?


アドバイスあったらお願いします(。-人-。)


で、リザルトがこれです ↓





で、表彰式。





1度は、ココに立ちたい (((*´ε` *)(* ´З`*)))


相棒を褒めてあげたいです♪





疲れたので、早々に退散。


帰り道の休憩で





ウマし!


本日、参加された皆さん、オフィシャルの皆さん、冷やかしの皆さん(笑 、お疲れ様でした~


最後に一言!


今までの人生で、この世に生まれてきた事の次に、楽しかったイベントでした~(笑


半分マジですw


レース、イイですね♪
Posted at 2015/09/27 19:58:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | HSR | クルマ
2015年09月23日 イイね!

続・シルバーなウィークだったのか?

前回のブログの続きです。


次の日の21日(月曜日)も、うぐいすさんとオートポリスに行きました(笑





うぐいすさんは、遂にポリスのライセンスを取ってしまった(笑


しかも、この日はABCミーティングもあり、そこそこ台数が集まっておりました~


今日は、冷やかしではなく、ちゃんと走ってました(笑






他にも、oyynさんともお会いできたし





んで、10時30分の走行枠を走ってみたが


組み替えてもらったタイヤが、予想外にグリップせず(笑


タイヤはケチったらイカンですね (‘・c_・` ;)


そんなタイヤでイイタイムも出る訳なく orz


でも、滑り出した時のカウンターの練習には最適だったw


午後からは、違うところを重点的に練習してみたり、お師匠さんの後ろについて行って、ライン取り教えてもらったりしました。


うぐいすさんは、淡々とテストをこなし、次の日にそなえる感じですね (〃ノ∀`〃)


そんな感じで、3本走って終了


あっと言う間に時間が過ぎ、最後に記念撮影





夕日をバックに (〃▽〃)ポッ



AUT POLIS の 文字の色がクルマとドンピシャw


そして、短い連休も終わり(笑


が、しかし!


調子に乗って、9/27のHSRのフレッシュマン スプリントレースに出ることにしたよ(汗


もちろん、またタイヤ組み換えしますよw


しかも、土曜日に17時まで仕事して、急いで支度して菊池に行って、ロド軍団で飲み会→宿泊→次の日、朝からレース ・・・(・∀・i)タラー・・・


って言うハードスケジュールなんだ・・・・・


生きて帰ってこれるのか・・・・・・?

Posted at 2015/09/23 21:26:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

シルバーなウィークだったのか?

こんばんわ~


この間、20日の日曜日はクヌギに行ってきました。


目的は、シルバーウィーク帰省中のうぐいすさんとの勝負!


他にも久しぶりに、たまさん、としえぼさん、Astrayさんもおられました。





もちろん、到着後すぐにうぐいすさんのバンパーを見に行く!





生で見ると、迫力がハンパない!(笑


もし、このクルマが後ろから来たら、迷わず道を譲ります(笑


そして、肝心の走行結果は、あっさりと僕のベストを抜いちゃいました (´・ω・`)


この人、やはりタダものではござらぬ・・・・・



しかも、買ってから2ヶ月のフェデラルのリヤがお亡くなりになられ


アライメント大事ですよね~(汗


Goproで遊んでみたり





他にも、たまさんに乗ってもらったり、Astrayさんのクルマに乗らせてもらったり。


同じ、RSの6速なのにAstrayさんのクルマ、1速メッチャ入るんです。


ミドリのクルマ1速、全然入らない・・・・


これにより、ミドリのクルマのミッションおかしい疑惑がますます深まりました ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


そんな事してると、サキガケさんが屋根のあるクルマで見に来てくれたり(謎


入れ違いで、けいいちさんも見に来てくれたり


あと、いつもの大分の冷やかしメンバーさん達も、やっぱり来ました(笑


そんな感じで、あっと言う間に12時になり、掃除して解散。


が、次の日にそなえてタイヤを組み替えてもらう為に熊本の植木に行く事に(汗汗


連休中なので、道中混み込みでした。・゚・(*ノД`*)・゚・。


んで、お店に到着後サクサク組み替えしてくれて、アレコレお話して帰宅。


今日はココまで。


次回!


なんだ!このタイヤ!IN オートポリス編をお楽しみに(笑

Posted at 2015/09/22 21:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

ばーふぇんの時代だよ

こんばんは~

やっとこさ、クルマを引き取りに行って来たのさ!

途中、ゲリラ豪雨でヤバかったんです(((=ω=)))ブルブル

完成したクルマを見せる前に、衝撃の写真をどうぞ。



オーバーフェンダーが手元に来てから、すぐに仮あわせしたら・・・・・ア・ウ・ト・・・・・

ちなみに、ばーふぇんはノプロ製で片側10ミリ出るそうです。

リヤバンパー側は買ってません。

コレをお店の方が、ひたすら叩く&叩く。

たぶん、僕の顔を思い浮かべながらww

なので、純正フェンダー切ってないそうです。

それじゃあ、にゅーからあげ号の写真でもどうぞ。
























フェンダーを叩きすぎて、両面テープだけでは固定できなくなったらしく、ちゃんとビス止めしてくれてました。

最初、バーフェンもボデーと同色にして、スムージングもしてもらおうかな~?とか思ったりもしましたが、それだと近くで見ないとバーフェン装着車だと気づいてもらえなくて、ちょっと残念な感じがしたので色は黒で決定して、ツヤ消しか、ツヤ+ラメか迷いましたが、コレで決まり。

飽きたら塗ります(笑

あと、リヤバンパーとツラを合わせる為に小技まで効かせてくれました。




自分では、みんカラ史上1番カッコイイと思うww
(ロードスターNC部門でww)

さらに、お店に置いてあった使ってないタイヤまで売って貰った(○゚∀゚)ガハッ∵∴

さらにさらに、思ったほど工賃高くなかったんですよ~

みんなにオヌヌメです( ,,>з<)

久しぶりにお店に行ったので、話しが弾んで2時間も滞在してしまった(*;゚;艸;゚;)

早く走って確かめたい・・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

Posted at 2015/09/06 20:26:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation