• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

26日、行くのやめました(;ω;*)

今週、日曜日(26日)にクヌギで走行予定でしたが、行くのやめました(汗

僕の神秘的な力により、台風を呼び寄せてしまったからです (○゚∀゚)ガハッ∵∴

ヤホー天気では、午前中晴れなんですけどね~

でも、無理して行くほどでも無いし・・・・

もし、行こうと予定立ててた方が居たらスイマヘン(。-人-。)


お詫びに787Bの動画でも♪



って、ブログ書いてたらクヌギがコース改修完了しましたって報告が来ました!

う~ん、行きたい・・・
Posted at 2015/07/24 23:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一本クヌギ | 日記
2015年07月15日 イイね!

7/26(日曜日)にクヌギ、いかがですか~?

7/26(日曜日)にクヌギ、いかがですか~?

トゥ~ス!

ちょっと、早めのお誘いしてみます。

7/26(日曜日)にクヌギに行く予定にしてますが、誰か一緒に行きませんか~?

クヌギマニアの皆さんなら知ってると思いますが、今週コースの改修工事が行われるっぽいので、それがどんな感じになってるか様子見も兼ねての走行とか、どうでしょう~?

もしかしたら、同じ考えの人が一杯でお客さん多いかも?

できれば、黒のS2000の人とか、青インプさんとか、青RX-8さんは参加の方向で(笑

゚+.゚(o´∪`o)゚+.゚

Posted at 2015/07/15 20:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一本クヌギ | クルマ
2015年06月17日 イイね!

クヌギ応援企画!(勝手に

こんばんわ~


仕事が忙しすぎて、久しぶりんのブログになり申した   m(_ _)m


その話は、置いといて。


わたくしがいつも行ってる一本クヌギって言う、ミニサーキットがあります。


そのクヌギの知名度が上がり、もっとお客さんが増えればなーとか思うわけです。(クヌギランナーも)


お客さんが増える
    ↓
クヌギが儲かる
    ↓
そのお金でコースを補修してくれる(妄想
    ↓
もしくは、山を削ってコースの延長とか(夢、まぼろし
    ↓
もっとお客さん増える


なんて事を、ふと考えました・・・・



























マジメか!(笑




























でね、こんな物を作ってみました。






100x65 って書いてますが、正確には100ミリx80ミリです



って、僕が自分で作れるはずも無く、業者に頼んで作ってもらったステッカーです。


どうでしょう?


これをクルマのどこかに貼り付ければ、ちょっとは宣伝効果ありそうな、無いような  ・・・(・∀・i)タラー・・・


ようするに、自分が欲しかったので作りました(汗


今度のクヌギランナーが6/28にあるそうなので、持って行きます。



で、気になるお値段は?






























ハイ!
































ダ~タ~です!










日本語で訳すとタダ


つまり無料


欲しい!→じゃあ、あげる♪  

みたいな(笑


おうばんぶるまいジャ~!


ただ~し!

条件として貰った人は
クヌギを応援する
これからもクヌギに走りに来る
クヌギランナーに参加する
からあげ君を尊敬する(笑 
からあげ君を神様として祭り上げるw


の、どれかに当てはまって欲しい。
(特に最後の2つがww)


と言っても、強制ではございませんので  (A;´ 3`)



でも、誰も欲しくね~よ!って言われると在庫抱えちゃうので困ります  ヾ(*´∀`*)ノ


それと、6/28はクヌギランナーと、もう1つの楽しみな、アレが♪





ビ~~ズ!
ラ~~イブ
イン
ヤフオクド~~ム


もうね、正直、クヌギランナーどころではない(笑

あと、心配なのが現地までクルマで行くんですが、近くにシャコタンなクルマが止められる駐車場があるのかどうか?(笑

どなたか知ってる方が居ましたら、教えて下さい(。-人-。)

出来れば、このブログにコメントではなく、メッセージでお願いします。

止める場所が、バレるとアレなので(汗


(w´ω`w) 

Posted at 2015/06/17 20:31:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 一本クヌギ | クルマ
2015年04月26日 イイね!

いつもの場所に、いつものメンバーで

こんばんは~

今日は一本クヌギに練習に行くことにしてた。

一人で行くのも寂しいから、数人にお誘いメール発信!

気づけば、いつものクヌギランナー常連メンバーが集合してた(笑




そして、こっそり先週も走りに行って、今日で3週連続でクヌギに行った僕はついに!




壁を越えたのだよ(笑

案外、あっさりとね(笑

クヌギに良さげな、減衰とエア圧を先週見つけていたので、朝一に走ったらすぐ出た(笑

でも、段々路面温度が上がって伸び悩み(汗

僕の持ってる、超高性能赤外線温度センサーで測ると路面温度50度越え!?

本当なのか?(笑

でもそろそろ、ネオバ君がお亡くなりになりそうでしたので、早々にお片づけ。

あとは、親切な方が僕の為に持って来てくれたタイヤを、試着してみたり(笑







このムチムチ感w

たまらん (w´ω`w)

でも、絶対フェンダー当たるけどね(笑

ちなみにサイズは、ホイールが18インチ 9.5J +38 でタイヤが、265-35 だったかな?

あきらかな、オーバーグリップ(笑

でも、夢があるよな~w

他には、サキガケ先生に運転してもらい、間一髪、オーナー殺しはされなかったが、1人で乗っていたら・・・・・

などなど、今回も和気あいあいの、楽しい練習出来ました。

今回、お付き合い頂いた皆さん、お疲れ様でした~

次回は、5/4、5/5のレンチャンオートポリスじゃ~(笑
Posted at 2015/04/26 21:00:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 一本クヌギ | クルマ
2015年03月08日 イイね!

ミッションオイル換えたり、走ったり

こんばんは~

前回のブログから、1ヶ月も空いてしまった(汗

別に、この間ぶつけたのがショックで、寝込んでいたわけではございません(笑

久しぶりに土日休みだったので、土曜日はミッションオイルを自分で換えてみたよ♪




1年半も換えてなかったから、オイルがブリティッシュグリーンみたいな色になってた(笑




でも、鉄粉はあまり無かったような・・・・・

ついでに、ドレンボルトをATSの強力マグボルトに換えてみた




オイルはモチュールに

他にオススメを知ってる人は教えて下さい m(_)m




あと、アストロで買ったコレ、うしろから漏れてダメですね(汗




そんなこんなで1日目終了。

そして、今日クヌギに走りに行って来ました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。



天気も良くて、気温もそんなに高くない感じ(´∀`)ハ(´∀`v)

先客にフレッシュな若いメンズが走ってました

写真撮り忘れた (;´・ω・)

あとは、いつも通りヌシが到着ww



うしろ姿が気持ち悪いのは気にしないで下さい(笑

割れたバンパーの修理を自分でするので、その間の仮のバンパーです(o´∪`o)

当然、みんな振り返って2度見しますww

今日は、サキガケさんに僕のクルマに乗ってもらったり、助手席から見てもらったり、あーだこーだ課題を見つけてけっこうミッチリ走り込んでみた (● ´ エ ` ●)

たまには勉強熱心も良いかと(*´∀`)

今日の成果をザックリ言うと、タイヤとブレーキ(ABS)を信じなさい!って事かな?

あとは、昼ごはんを食べながら作戦会議をして、帰りました。

お付き合い頂いた、サキガケ氏には感謝してます     

m(_ _)m


次のクヌギランナー前に、もう1回行きたいな~

でも、ポリスも行きたいな~(笑


Posted at 2015/03/08 19:33:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一本クヌギ | 日記

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation