• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

暑かったけどHSR

こんばんはー


きのうは、猛暑の中でHSRに行き、午後の4輪走行枠を走ってきましたよ!


どれぐらい暑かったか、この画像でお察し下さい(笑





午前中は軽耐久があったので、駐車スペースが無いぐらいクルマが停まってました (゚д゚ノ;)ノ


HSR着いて早々に、ちゃんながさん、ワークス乗りさん、石鹸屋さん、白NAロドさん、黒NAロド師匠、師匠息子NBさん、どらむかんさん、Q-Hⅰさん、Roadster No.63さんとお会いしましたー♪


それより、耐久レースの終了間際で1台転がってましたけど大丈夫でしょうか?(汗


そして今回、ちょうど盆休みで帰省していた兄に、ライセンスを取らせて一緒に走りました ( ゚∀゚)ノ






兄=インテグラDC2 黄色
弟(私)=ロードスター 緑


別に、派手好きな兄弟ではございませんよ!(笑


たまたまです (; ̄ー ̄川


で、準備してから14時の枠を走ったんですが、まぁまぁ台数が多くて渋滞気味だったし、路面改修して間もなかったので、各コーナー滑り気味でした (;^_^A


ベストは、1分20秒6(HKSカウンター)、スマホのアプリでは1分20秒7で、ベストの約2秒落ちでした。


気温=+1秒、路面=+1秒 だと信じたい(笑


もう1本走ろうかと思ったけど、15時の枠も多そうだったので撤収しました(根性なし


だって、片道3時間だもん(笑


HSRに着くまでに、体力を削られる(滝汗


なんとか無事に2人とも帰路に着きました。


そして、きょうも元気にカートで走りましたとさ♪





カートは面白いし、奥が深いぞ!


絡んで頂いた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m


同じ走行枠で走られた皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

Posted at 2016/08/15 18:31:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | HSR | クルマ
2016年03月29日 イイね!

HSR九州 バトルスプリント 行ってきました!

先週の日曜日は、HSRで行われた「バトルスプリントレース」に行ってきましたよ~


名前がカッコ良くなっただけではなく、以前は排気量でクラス分けだったのに、今回から予選のタイムでクラス分けに変更。


排気量が小さい割りに、クソ速いクルマが居るからでしょうか?(笑


でも、そのお陰でラップタイムが僅差のクルマと勝負できる!ってイイ面もありますね♪


今回はSSさんと、ドリ〇ム軍団のSさん(NA8ロドスタ)と一緒に♪


参加クラスは、ベストが18秒台だからNormalクラス(1分18秒~22秒)にエントリー。


前日のヤフー天気では、HSRがある菊池市は晴れマークしかない 
(〃ノ∀`〃)ポッ


んが!現地に着くと空には分厚い雲が (‘・c_・` ;)









予選が始まる頃には路面がウェットに・・・・(汗


大嫌いなウェットに・・・・(滝汗



何とかスピン&コースアウトせずに帰還(ホッ


んが!





まさかのベストから6秒落ち(笑


しかも、去年の9月に出たスプリントに続き、またしてもSさんの後ろからスタート(笑笑


7番目からのスタート(汗


ってか、このタイムだとNormalクラスの範囲外(笑


そんで、なんかバタバタしてすぐに決勝始まった(汗


路面は、場所によってドライ?みたいなコンディション


中盤ぐらいから段々背景が真っ白になっていくので、前半の雰囲気だけでも分って頂けるとありがたいです(汗






予想通りにスタート失敗して1台抜かれドベになり、そのあと抜かれたクルマを抜き返し、先頭集団の1台がリタイヤしたため、1つ順位を上げて6位フィニッシュ。





まぁ、それでもNormalクラスのビリなんだけど (ノД`。)ホロリ


前にいたアルトさん、抜けそうで抜けませんでした(汗


まだまだ修行が足りませんでした (´д`ι)


しかし、ロドスタのSさんは2台抜いて3位に!





悔ぴ~ (‘・c_・` ;)



でも、今回も楽しかったんで良しとします!


やっぱり雨の練習をしなかった罰ですな!(笑


雨は滑るから苦手⇒雨の日は走らない⇒一向に上手くならない⇒たまに雨の日走ってみる⇒滑るから苦手


って言う、無限ループ(笑


でも今回、足回りを変更して見つかった事もあったし、空力関係もまだ途中なので次に期待!!


参加された皆さん、お疲れ様でした (。・人・`。))


次回も参加する!


次はオートポリスかな~


でわ、また!

Posted at 2016/03/29 19:56:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | HSR | 日記
2016年02月29日 イイね!

リベンジ! IN HSR

リベンジ! IN HSRこんばんは


きのうは、HSR走りに行ってきました~


先月のリニューアルオープンの時に行って不完全燃焼だったので、ソレのリベンジに!


1人じゃ寂しいから、SSさんと。


いつも4輪の走行枠が少ないHSRが、きのうは終日4輪の走行枠のみ!だったので、気合入れて4時起きの5時前出発!


でも、7時ごろ到着したらゲート開いてなかった(笑


だがしかし、次第に続々と集まってきました(汗







1本目の9時からの枠はコース上が汚れてるだろうからパスして、9時半から走ったんですが。


みんな同じ考えのようで、9時の枠が4台?(笑


9時半からが10~15台(汗


姑息な作戦が裏目に出ましたが、なんとか!





ベスト更新&ようやく20秒切り出来た!







そこそこラップタイムも安定してる?のか?


SSさんも大幅にベスト更新したみたいで、良かったです (〃ノωノ)


いつもとやり方を変えて、今回は空気圧を高めにしたのと、裏ストレートからの左コーナー後のS字をなるべく踏みっぱなしで行けるような走り方をしたのが良かったのかな (〃▽〃)


Z2★のエア圧2.8キロって、今日走ってみてアリだと思うんですけど、どうでしょう?


前回滑りまくりの路面もグリップするようになってたし。


ぶっちゃけ、ベスト更新したのは路面のお陰だと思うけどね (○゚∀゚)ガハッ∵∴


調子に乗って11時からの2本目も走るが、人生そんなに甘くなかった (´・ω・`)


お暇な方は動画でもどうぞ




皆様のご指導、お願いします(。-人-。)


きのう、HSRを走られた皆さん、お疲れ様でした。


見学、応援に来て頂いた皆さんもありがとうございました。


走行終了後に皆さんで昼ごはん食べたところは、景色も味も最高でした!







では、また!
Posted at 2016/02/29 21:07:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | HSR | 日記
2016年02月02日 イイね!

ぱーてぃーぴーぽーからのHSR、1本1000円

ぱーてぃーぴーぽーからのHSR、1本1000円この間の土曜日は、ボスん所の新年会にお招き頂いたので、仕事終わりにダッシュで菊池に行って焼き肉パーリーに参加しました。


そこで偶然にも、別グループのお客さんに僕の地元のスーパースーターに遭遇したり!


えっ!
あの人がホットバージョンに出てる!?
とか(笑


他にもアッチ系の話しからコッチ系の話しまで盛り上がり、旅館に帰り着いたら1時半でした (;゜∀゜)アワワ


そんで、次の日って言うか当日 ( ̄▽ ̄;)
修理+αに出していたクルマを引き取り、HSRに向かう。


なんせ、その日はサーキットコースのリニューアルオープンで1本1000円で走れちゃうのだ!


そのチャンスを皆が逃す筈もなく、ほぼ全ての走行枠が満員、もしくはキャンセル待ち (´・c_・`)


とりあえず14時半を走ってみたけど、台数多いし、コース改修した路面がすべりまくり (。´Д⊂)


そんな状態でベスト更新出来る筈もなく、撃沈 orz
 

本当は、15時半も予約してたけどキャンセルしました(根性無し


走られた皆さん、お疲れ様でした m(*・ω・*)m



悔しいから28日にリベンジしに行きます!

Posted at 2016/02/02 19:48:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | HSR | 日記
2015年09月27日 イイね!

HSRでレースなど

HSRでレースなどこんばんは~


本日は、予定通りHSR九州でフレッシュマン4輪スプリントレースに出て来ました~


んが、今回は前日の土曜日、仕事終わりに急いで熊本の菊池に行き、お師匠さんとSさんと僕で宿泊 ヾ(*´∀`*)ノ


まぁ、お酒が進むとココでは言えない話とか、盛りだくさんでしてね (‘・c_・` ;)


割愛しますw


翌日、7時半に現地到着(すでに結構な人が (・∀・;)
Expertクラスに出てる、どらむかんさんと久しぶりに再会。

    ↓
  準備、受付
    ↓
フリー走行(2年ぶりでしたw
    ↓
  予選開始





僕の前2台は、僅差っぽくて楽しめそうな予感(*≧ω≦)


で、決勝の時間に!!





真っ白になって見にくいですね


なんせ、初レースなもんで、スタート直後の1コーナーは緊張して、心臓がキュッってなりました(笑


そもそも、スタートの仕方がワカランから、教習所で教えてもらう坂道発進的な感じでスタートしましたがどうでしょうか?


アドバイスあったらお願いします(。-人-。)


で、リザルトがこれです ↓





で、表彰式。





1度は、ココに立ちたい (((*´ε` *)(* ´З`*)))


相棒を褒めてあげたいです♪





疲れたので、早々に退散。


帰り道の休憩で





ウマし!


本日、参加された皆さん、オフィシャルの皆さん、冷やかしの皆さん(笑 、お疲れ様でした~


最後に一言!


今までの人生で、この世に生まれてきた事の次に、楽しかったイベントでした~(笑


半分マジですw


レース、イイですね♪
Posted at 2015/09/27 19:58:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | HSR | クルマ

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation