• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

MAZDA、マツダ、まつだ IN オートポリス

日焼けした・・・・・


そんな1日をレポートします。


この間、宣言した通りにオートポリスへ向け出発。


んが、どこの誰だか知らないが、雨男か雨女が居るらしく、昼から雨  ((o(●´皿`●;)o))


現地到着時点では雨降らず、着いてすぐにロードスターカップの予選を観戦 (w´ω`w)


上位の人達、ほぼ知り合い(笑


展示車両を見て回る。












個人的に ↑ メッチャつぼ (b´ω`d)


その後、ロードスターカップ決勝スタート!!


1~6位まで接戦!?


結局、知り合いの方たち全員表彰台に立つ(笑


みんな速い・・・・ (・∀・;)


その後、会場中に居る知り合いの人達としゃべる。


某M氏「あそこに居るあの子、〇〇〇なんだぜ~!」


からあげ「そういうの卒業しましたから(笑」


とか(笑


そんな事もありつつ、本日のメインイベント787B













最高な音♪


滅多に見れないから、人だかりが(汗





などなどありましたが、意外と雨も本降りにならず、逆に日焼けしてしまった(汗


そんな感じで、マツダ祭りでした。


明日が休みだったらいいのに・・・・・


。・゚・(*ノД`*)・゚・。


本日お会いした皆さん、レース等に出られた皆さん、お疲れ様でした 


m(*・´ω`・*)m

Posted at 2015/07/19 19:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2015年01月11日 イイね!

2015年、走りハジメ~~~

ひつじ年だけに、メ~~って(笑

遅れましたが

皆様、明けましておめでとうございます m(_ _)m

今年も宜しくお願いします m(_ _)m

挨拶も終わった所で、本日オートポリスに走り初めに行って参りました。

到着すると、久しぶりに熊本のロドスタのボスと、そのお客さん達とお会い出来て、色々オシャベリしました。

しかし今回、色々ありまして(汗

当の本人は、かなり落ち込んでます

と同時に、同じ走行枠を走られた方々には、ご迷惑おかけいたしました。

おそらく、本人はブログを挙げる元気が無いと思うので、替わりに僕が謝罪します 

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)mm(_ _)m m(_ _)m 

と言うわけで、今回は動画だけの質素なブログになります(*;´□`)

ちなみに今日のベストが2分19秒52だったかな?

温かい目でご覧ください m(_ _)m







Posted at 2015/01/11 21:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2014年07月31日 イイね!

ひゃっほ~ からの がっくし

ひゃっほ~ からの がっくしこんばんワン

きのうは、休みを取ってポリスに行って来ました。

インテR DC5さんと Dr.うぐいすさんの3人で。

うぐいすさんとは、今年のゴールデンウィークに初めてお会いして、帰り際に今度は一緒に走りましょ~って行ったけど、まさか2ヵ月後にそうなるとは(笑

しかも、夏だぜ!って感じの晴れ模様で路面もドライ




準備も早々に終えて、3人で昼飯食べて、あとは14時30分からの走行枠が来るのを待つのみ。

ここまで、テンションMAX。

時間が来て、コースイン。

1周目は、様子を見て2周目から徐々にペースアップ。
(走った感じでは、前回よりもイイ感触)

しかし、3~4週した辺りから、タイヤがやたらと泣き始め、リヤのグリップ感が薄くなる。

でも、走るのやめない。

そして、6週目ぐらいにジェットコースターあとの右コーナーでアンダー出して、芝生の上にコースアウト。

一応、ピットインしてクルマとタイヤの状態確認→異常なし

残り時間10分ぐらいだったので、最後にもう一回だけチャレンジしてみようと何故かコースイン。(やめればよかったのに・・・・・)

で、2周後の悲劇をダイジェストでご覧下さい。


またしても、ジェットコースターあとの右コーナーにてアンダーで、イン側に巻き込みそうになり、カウンター当てる。





すると、急にフロントのグリップが回復してアウト側に向いて進む






もう、この時すでに諦めモードに突入・・・・・

心の中で「行ったな・・・・」って思ってから





ザザザーッ!


助手席の窓開けてたので、中にも入りまくりで

自力で復帰しようとしたけど、グラベルって意外と深いのね(汗

で、助けてもらいました(泣



クルマはそれほど、ダメージを受けたわけでは無いけど、外見はそれなりに酷い事になってました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

でも、自走で帰れて良かった~(ホッ

同じ枠で走られた方には、ご迷惑おかけしました(。-人-。)

ピット帰還後、インテさんに手伝って頂き、何とか帰れる姿に

やっぱ、あれだね、何かおかしいって思ったらやめる勇気って必要だよね(汗&汗

そんな感じでしたが、最後に恒例の記念撮影





一番迷惑かけたやつが、真ん中って(汗

でも、雨が降らなくて良かった


帰りはこんな感じだったけど↓




当分は、ポリス行けない

行っても、走れる気がしない

と言うよりも、お金がナウィ・・・・・

そんな感じのウェンズデーでした。


Posted at 2014/07/31 20:32:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2014年06月16日 イイね!

オーポリでサッカー観戦(笑

オーポリでサッカー観戦(笑こんばんワン


きのうは、お友達がオートポリスのライセンスを取るので一緒に行ってきました。


と言うのも、現在キャンペーン中で、ライセンス取得者と、紹介者に走行券3枚をくれるのですよ!


と言うことで、僕も走行券頂いちゃいました(笑


しかも、きのうは熱くも無く、寒くも無く、気温20度前後で天気は曇り、路面はドライで最高のコンディション♪


んで、お友達がライセンスの講習を受けてる間に待ちきれず、1人で10時30分~11時の走行枠を走ってみた。


あの~


ツッコミ所が満載ですが、どうか温かい目で見て下さいね(笑





2分24秒1 か・・・ (。-人-。)


どうやら、リヤタイヤがご臨終なのか?


ずーっと、リヤ滑りっぱなしで怖くて踏めなかった・・・(・∀・i)タラー・・・





う~ん、まだ行けそうな感じですけどね(汗


ってか、これ買ったのが今年の3月ですからね(*゚Д゚*)ェ…


まだ、死ぬには早すぎるよ・・・・・・ポテンザちゃん


落ち込む暇無く、サッカー観戦 ( ゚∀゚ )





しかも、2-1で負けるなんて・・・・・・・


今日は、ツイてない 。・゚・(*ノД`*)・゚・。


そして、昼休憩をはさんでお友達と14時30分の枠を走ってみた。


きょうは、フォーミラが多い(フォーミュラ?)


当然ですけど、後ろから来たら道をあける
   ↓
抜かれる 
   ↓
目の前でスピン(汗
   ↓
僕が追い越す
   ↓
 
    
また、後ろから来たので道をあける
   ↓
抜かれる 
   ↓
目の前でスピン(汗汗汗
   ↓
僕が追い越す

見たいなのが良くありました(≡ε≡;)


それに、追い越されるのにアウト側に寄るもんだからタイヤカスを思いっきり拾い上げ、ハンドルに振動が出るほどに (*´Д`*)


タイムも出る分けが無く・・・・


本当は、もう1本走る予定でしたが当然中止(苦笑


お友達はベスト更新!。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。


負けた (;ω;*)


帰り際に記念撮影





このままでは終わらない・・・・


はず(笑


20秒切の壁は、ぶ厚くて遠い (・∀・;)


しかし!


神様は僕を見捨てなかった!!


詳細は7月下旬に(笑


カミングスーン
Posted at 2014/06/16 22:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2014年04月20日 イイね!

SAB東福岡走行会 in オートポリス

SAB東福岡走行会 in オートポリス今日は、オートポリスで開催された、スーパーオートバックス東福岡主催の走行会に行って来ました。


道中、土砂降りでテンションダウン ↓↓↓


途中で帰ろうかなーとか(笑


しかし、今回初めてお会いする方を何人か誘った張本人なので(汗


今日は、朝4時起きの4時45分出発


毎回なんですけど、前日はワクワクして眠れない(笑


まるで、遠足前日の小学生のようです(*`艸´)ウシシ


精神年齢は、14歳で止まってるんですけどね
(○゚∀゚)ガハッ∵∴


コンビニで、YUI@18さんと待ち合わせて2台でポリスに。


で、7時過ぎ到着して、7時30分にゲートオープンして、ピットで準備してたら、お友達のお友達が到着。








皆さん、知ってました?


ポルシェって、ドア開けると窓が少し開きます。


ドア閉めると窓も閉まる。


おしゃれっ!


エンジンオイルが8ℓってのも驚いたけどね(汗


って、ここのピットがやけにカラフル( ´;゚;∀;゚;)ンフッ




皆さん、同じ地元民~。


他にも


良くお会いする、走るの大好きな方とか(笑





ダブルクラッチ使うんですか~とか聞いてすいませんでした (A;´ 3`) ぁせぁせ


AE-86のミッションらしい。


あとは、僕のアパートのご近所さんのお友達、DC5さん。





新たな、ライバルになりそうなニオイがぷんぷんしますね~


すいません


ご近所さんの、DC2の写真撮りそびれました   (*_ _)


次回撮りますので、ご勘弁下さいまし。


で、ドラミやって


今回は台数が少ないので、クラス分けやめて、1時間枠を2本走れることになりました。(ラッキー)


1本目は、雨が降ってる状態でコースイン。


すべって、すべって、大分県するとこでした(笑


雨ヤバイねって感じで、終了。


12時の昼休憩に、おくさんも見に来てくれました。


と言うか、偵察ですね (・∀・;)


次回は、ご一緒できるとイイっすね~


で、2本目始まってから、雨がやんできて、場所によってはドライに!


んで、雨上がりの中途半端な路面で何台かトラブリーあり、中断ありーのでしたが


最後の20分間は、イイ標的を見っけて、ずーっと追っかけてました。


最終的には、離されていったんですが、めっちゃ面白かった~


走行後、そのドライバーさんに「次は負けませんからっ!」


って、なぜか強気な発言しちゃいました(汗&汗


すいません (*_ _)


結局、セリカにも負けてしまい・・・・


負けず嫌いの僕に、火を付けましたね!


次こそっ!


って、ここでも言う(笑


結果はコチラ ↓





みなさん、真面目に車種名を書いてるのに、1人だけKYなヤツが (笑&笑


ちなみに、毎回ゲストドライバーが参加されるんですが、今回はスーパーGTのGT300のドライバー


小林 崇志選手でした。


かなり、トークも面白いし、顔が小さくて背が高いから、モデルみたいっすね~


記念に(〃´ x ` 〃)ポッ





僕の顔が大きい訳ではございません


ジャンケン大会で、スプーンのTシャツもらった~


って、感じで今回も楽しんできました。


一緒に行った方たちも、楽しかったみたいで良かったです~


で、来月5/5のSAB熊本の走行会も行きたいんすけど、休みが直前までわからないんで、どうなる事か・・・・・


ってな、感じの日曜日でした。


みんなも、オートポリス走った方がイイよ!


バイッ



Posted at 2014/04/20 20:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation