• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

NC 5速MT・・・・ 

最近、毎週水曜日は17時で帰れるようになってテンション♂♂な、からあげ君です(笑


突然ですが、皆さんのお力をお借りしたいっす!


説明するとですね、知り合いの方がNA6ロードスターに乗ってまして、ミッションを交換しようとしたけど新品のミッションが売ってないらしい・・・・・(でしょうね


で、ちまたで流行りつつある?NA,NBにNCの5速流用をやってみる事にしたんです。


早速、マツダに注文したわけですよ!


そしたら!


車体番号を教えて下さい!って言ってきたんす!


なぁぁにぃぃ!やっちまったなぁ!


って、言ったかどうかは分りませんが(笑


どうやら、型番?品番?だけ言っても買えないらしいです(汗


ウソでしょ?って思った方、マツダに聞いてみてください(笑


でもー、周りに5速のNC居ないし・・・・


そもそも、NC自体あんまり居ないし・・・・・


居ても、みんなRSの6速だし・・・・・


で!


からあげ君なら、車体番号教えてもイイよ!って言う、頭のおかしい人がもし、奇跡的に居るなら教えてくれませんか?


もしくは、車体番号を言わずにミッションを買える裏技を知ってる人が居るなら教えて下さい (-人-;)(;-人-)


<(_ _)><(_ _)><(_ _)>



最後に、写真が無いと味気ないブログなので、この間、イイ歳したオジサン3人で食べた、思わずインスタに載せたくなる様なデザート写真でもどうぞw






この、花火は写真の奥に写ってる人が美味しく頂きました。


信じるか、信じないかは、あなた次第!!


お願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/03/15 20:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年10月03日 イイね!

クルマを引き取りついでにAP見学

こんばんはー


まず先週(9/25)の話から。


ガッツリ割れたエキマニの修理で、お店に預ける前にクヌギランナーを見学して来た。


でも朝、エンジン掛けたらチェックランプが付いた!(滝汗


ヒヤヒヤしながら現地に着いて、しゃべりっぱなしで写真撮ってないって言う(汗


あと、とある86乗りが弱気発言したから、喝!を入れたんだけど、仕返しに宇〇美呼ばわりされた(笑


いや、似てないし!(笑


あとは、あの人からブツを受け取る。


まだ、使いこなせてない(笑


10時過ぎにお店に向かう。


すると、降っていた雨があがる。


少し晴れ間も見えたり・・・・


雨男の宿命か・・・・


で、お店に預けてこの日の任務終了。


そんで、きのうクルマを引き取りに。


そこで衝撃の事実を告げられる・・・


エキマニは溶接して直したけど、イグニッションコイルの配線が2本切れてて、4気筒のうち2気筒しか機能してなかったよ?って言われた・・・・・・orz


これってあれかな?


NCの初期型にありがちな、雑誌とかに出てたあるあるトラブルかね?


ふつう、2気筒で走ってたら気付くよね?(笑


どうりで、クルマを引き取ったあとAPに向かうまで、クルマが速く感じたわけだ!(w´ω`w)


そして、久しぶりのAPに到着!


超大賑わい!









お知り合いのNC乗りさんが、レブスピードの取材を受けてた!(ウラヤマシ~


生つかぽん、始めて見た!(笑


あとは、身内の方々など







さすが!と言うかヤッパリ!と言うべきか。


お師匠さんのシルビア、予選トップ(笑
(Sタイヤ装着のNA車両クラス)


もっと驚いたのが、フロントタイヤが2008年製だったw


んが、決勝が近づくにつれて雲行きが怪しい・・・





何とか雨は降らずに決勝スタート!


2ヘアで見てました。


残念ながら、お師匠さん2位でフィニッシュ。


次回に期待!って事で。


てか、次回は僕も出る!(笑


やっぱり、見てたら走りたくなりますな~

(*´Д`)つ))´∀`)


てな感じの近況報告でございました

m(_ _;m)三(m;_ _)m


で、今週はロードスタージャンボリーに行くべ!


では、また!

Posted at 2016/10/03 22:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年10月12日 イイね!

ロードスタージャンボリー行って来た

こんばんは~


きのうは、大分の大銀ドームで行われた「ロードスタージャンボリー」に行って来ました~


直接会場入りするのも退屈なので、RSクラブの大分組と合流してから行くことにしました。


別名、「特別レッスン」と言うんでしょうか?(笑


前のクルマを見失うと迷子になるので、必死で追いかけるw


おまけに、雨がパラパラとか・・・・orz


まぁ、なんとか迷子にならず集合場所に到着w





RSクラブとツルカメさんと一緒に♪


そこから、みんなでカルガモ走行して会場に。


結構、台数集まってました~




NDもいっぱい~





人もいっぱい~





会場で気になったものだけご紹介のコーナー


CX-3カッコイイ~





所さんの世田谷ベース製のバイクもカッコイイ~




ステッカーがおもしろかったのでw





ちまたで話題の奈良軍団も!







キレイな色~








つや消しカッコイイ~





NC~





さり気なく自分のもw





そして!


ついに!


会場到着してすぐの事!


ロードスターブロスの取材を受けました~
(年に4回?発行のロードスター専門誌)


今回、たまたまデミオグリーンの車が僕だけっぽかったので、目立ったのかな?


まぁ、取材されるつもりでバンパーきれいにして来たんですけどね(笑


来年の1月に発売されるやつに載るらしい。


心配性な僕は、記者の方に

からあげ
「写真撮られたけど、掲載されない事はあるんですか?」


記者
「それは無いです!安心してください!!」


と、とにかく明るい安村風に言ってくれました


(〃ノ∀`〃)


さり気なーく、クヌギステッカーを撮ってもらったり、自慢のバーフェン、クルマの外観、ドライバーとクルマの2ショットも(笑


さら~~に!


会場にいた貴島さんを見つけて、サインと写真も頂いちゃいました~







このサインを貰う為に、死ぬ気でマジックを探してたのはココだけの話ですww


久しぶりにお会いしたクラブのメンバーとオシャベリしたり、ジャンケンに勝って景品貰ったり、
満喫しちゃいました~


ジャンボリー参加された皆さん
RSクラブ
鶴亀幌車愛好会
ジャンボリースタッフ


お疲れ様でした~


それと、帰りの高速ですれ違うロードスターの方達が手を振ってくれたので、僕も全力で振り返しました~


ロードスターってイイネ♪
Posted at 2015/10/12 18:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年09月06日 イイね!

ばーふぇんの時代だよ

こんばんは~

やっとこさ、クルマを引き取りに行って来たのさ!

途中、ゲリラ豪雨でヤバかったんです(((=ω=)))ブルブル

完成したクルマを見せる前に、衝撃の写真をどうぞ。



オーバーフェンダーが手元に来てから、すぐに仮あわせしたら・・・・・ア・ウ・ト・・・・・

ちなみに、ばーふぇんはノプロ製で片側10ミリ出るそうです。

リヤバンパー側は買ってません。

コレをお店の方が、ひたすら叩く&叩く。

たぶん、僕の顔を思い浮かべながらww

なので、純正フェンダー切ってないそうです。

それじゃあ、にゅーからあげ号の写真でもどうぞ。
























フェンダーを叩きすぎて、両面テープだけでは固定できなくなったらしく、ちゃんとビス止めしてくれてました。

最初、バーフェンもボデーと同色にして、スムージングもしてもらおうかな~?とか思ったりもしましたが、それだと近くで見ないとバーフェン装着車だと気づいてもらえなくて、ちょっと残念な感じがしたので色は黒で決定して、ツヤ消しか、ツヤ+ラメか迷いましたが、コレで決まり。

飽きたら塗ります(笑

あと、リヤバンパーとツラを合わせる為に小技まで効かせてくれました。




自分では、みんカラ史上1番カッコイイと思うww
(ロードスターNC部門でww)

さらに、お店に置いてあった使ってないタイヤまで売って貰った(○゚∀゚)ガハッ∵∴

さらにさらに、思ったほど工賃高くなかったんですよ~

みんなにオヌヌメです( ,,>з<)

久しぶりにお店に行ったので、話しが弾んで2時間も滞在してしまった(*;゚;艸;゚;)

早く走って確かめたい・・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

Posted at 2015/09/06 20:26:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年12月22日 イイね!

走り納め~

こんばんワン


きのう、今年の走り納めに行って来たので、その模様をレポートしますが、内容が濃いのでちょっと長めです。


まず、土曜日は普段通り17時まで仕事(´エ`;)


で、仕事終わりにタイヤ交換、洗車、荷物積み込み


からの、会社の忘年会( ̄Д ̄;;


帰ったの1時(;´Д`A ```


2時に寝て、起きたの5時(・∀・;)


6時出発(‘・c_・` ;)  


(ある程度、遅い時間にはお酒飲んでませんので)


からの、一本クヌギに9時前到着してクヌギランナー参加


クヌギランナーを知らない方は、コチラ
http://www.geocities.jp/tef_info/kunugi/


まさかの、参加者少ない・・・・


雪の影響かしら?


で、今回も何故か根拠の無い自信があり、34秒台は行っちゃうな~とか、妄想するが願い届かず
ヾ(´ε`;)ゝ…


しかも、バタバタしてて写真を撮り忘れる始末・・・・・


んが、しかし!


今回も、クヌギランナー専属カメラマン&ドライバーのけいいちさんが、またしてもナイス~な写真を撮ってくれました














カッコよすぎて惚れてまうやろ~


って、思ったでしょ(笑


今気づいたけど、フロントのナンバーはずすの忘れてた


この、空気抵抗のせいで35秒032


意地で、3本ぐらい走らせてもらったけど


毎回、35秒1とか35秒05やら


逆にスゴイよね(汗


あと、リヤだけホイールも換えました





KOSEI K1 Racing TS version だったかな?


サイズは、9J +45 17インチです。


クヌギのヌシから売ってもらいました


しかも、お安く(ウフ


あと2本、お願いします(笑


デザインは、RPF1と変わらないんですが(A;´ 3`)


でもこれ、メチャクチャ軽いです!


RPF1より、遥かに軽いんです!


組み替えお願いした、お店の人が「これ、マグか?」
って言ったぐらいです。


エアバルブが2個あるのが、違和感ありありですが(汗


しかも、ツライチでは無い・・・・





からの、次の目的地であるオートポリスに!


そうです!


1日で2箇所、走ってしまうのさ!


自分で言うのもアれだけど、若いね(笑


で、到着後に毎回ご一緒してる相方のインテRさんと合流して、即準備。





あの、ナンバープレート隠し


買いました。


1枚、1700円です。


気になる方はコチラ
http://www.altd.jp/no.htm


で、14時30分の枠を走行しました。


が、準備中にシガーライターが使えないトラブルありで、そこから電源を取ってるカウンターが使えませんでしたが、スマホのアプリで計測。


いつも、カウンターとアプリを同時に使ってますが、誤差は0.1あるかな?って感じです。


そして結果は、2分19秒82でした。


ついに、20秒切り達成しました!


まあ、カウンターで計測した訳ではないので


20秒切り(仮  


みたいな感じでしょうか?


各コーナーの速度表示 ↓





今回は、動画も撮りましたので暇な人はどうぞ。


アドバイスは、随時受付中です。


温かい目でご覧下さい m(_ _;)m





最後に2人で集合写真でも





偶然にも、オートポリスって文字の配色と2台のクルマが同じ(笑


そんな感じで、遊びすぎて帰り道、睡魔に負けて壁にぶつかりそうな事件もありましたが、何とか20秒切り出来てよかった~


お付き合いして頂いた皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした。


クヌギはアレだったけど(笑


来年も、走りまくるゾ~~~!    

Posted at 2014/12/22 21:53:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation