• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

代打

代打

今日は、預けていたクルマを取りに行って、そのままポリス走行って言う、計画でしたがまたしても雨・・・・・


と言うか、霧で・・・・・・





よっぽど、天気の神様から嫌われてるみたいです(笑


で、秘密基地にクルマを引き取りに行ってきました。


今回やってもらったのは、アライメント、車高調整、デフの仕様変更、フェンダーツメおりです。


ツメおりお願いした時に「何で塗装する前にやってもらわなかったの?」って聞かれて、僕は苦笑いで返す(笑


このやり取りを5回はしたねww


塗装前は7.5Jのホイール使ってて、塗装後に8Jに変えたもんだから干渉しちゃって(汗&汗


(A;´ 3`) ぁせぁせ





塗装が剥がれる事無く、キレイにやってくれました。


バーキャンも結構付いてます。





写真じゃ、わかりずらいけど(・∀・;)


で、きのうセッティングしてくれたお店の方が直々に運転して頂きかなりのベスト更新しました。


今まで、仕様変更前の僕のベストが2分24秒0だったのに対してお店の方は変更後に


2分18秒5!!


ごいす~の一言ですよ。


20秒切り出切る、ポテンシャルはあるようです。


で、取りに行った時に言われました


「これ、リミッターあたっとるよ!」


最初聞いたときに、はぁ?って思いましたが


よく聞いてみると


電スロのクルマってスピードリミッター当たっても、ガガガガッ


って、ならないらしいんですよ


180キロを超えると、アクセル踏んでも加速しないようになってるみたいで、惰性で進むから気づかない人が多いみたいです(汗


皆さん、知ってました?


僕は初耳(笑


今まで、リミッターに当たらないからリミッターカットしなくてイイや~って思ってましたが、知らない内にリミッター効いてたようです。


あとは、NCって2~3速は近いくせに3~4速は離れ過ぎやろ!


って、言ってました。


ポリスにはNCのギヤ比が合わないというか、残念なギヤ比らしい。


5速はわかりませんけどね~


と言うわけで、CPU変えて、タイヤの外径を小さくすれば17秒台に行っちゃうんじゃないでしょうか?


夢があるね~


あとは、ドライバー次第って事です。


(〃´ x ` 〃)ポッ


このままでは、関東遠征組みに負けてしまう・・・・・


しかも、決戦の日まで練習できないし・・・・・


ぶっつけ本番


月末が楽しみだわ~


あと、どなたかNCのリヤのノーマルのスタビライザー持ってて、処分したい人いませんか?


リヤをノーマルに戻したいんですが、捨てちゃった者ですから(笑


今日も、濃い~~内容の話をして頂き、なんだかんだで1時間30分も話し込みww


家から近ければ、毎週行ってるね。


ってな感じの、1日でした。


来週は、そのお店の方がロードスターCUPに出るので見学に行こうかしら?


それと同時に開催される、マツダファン・サーキットトライアルに出れば?って言われたが、値段の割りに全然走れないorz


最近、本気でポリスの年間パスポート買おうか迷ってるおバカさんのブログでした。

Posted at 2014/07/13 18:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年06月29日 イイね!

困った時は、プロに任せる

こんばんワン


今日は、ポリスで何度もお会いしてる方のお店にオジャマしてきました。


その方のクルマ





ワルそうな外観~(笑


ポリスを走る人なら知ってる、有名人。


着いてすぐに「んじゃ、そこらへんちょっと乗ってみるけん」


からあげ「どうぞ~」


待ってる間、店に置いてる面白そうなクルマたちを見つける。













どれもこれも、パーツがてんこ盛り


マニアには、たまらないクルマたち(*゜q゜)


ランエボはいつも思う


Ⅳ、Ⅵ  ←文字だけ見ると、どっちが6か4かわからなくなる(笑


さすがに、顔見ればわかりますが(笑


で、インプレから帰ってきたあとにクルマの感想を聞いてみる。


店「バネが柔い、ブレーキ効き過ぎ、デフ効き過ぎ」


からあげ「やっぱし・・・・」


前から心当たりはありましたけどね(汗


店「でも、加速はまあまあイイ」


唯一の救いの言葉(ホッ


それから、ロードスターでポリスを走ってる方の動画を見て勉強したり、あのパーツはあのメーカーがイイとかイロイロ教えてもらいました。


かな~り内容の濃ゆ~い所の話まで聞けて、なんだかんだで2時間近くの作戦会議(汗


つまり、マイNCの現状は

ブレーキ踏む「カックン!」

アクセル踏む「デフのお陰でスーパーアンダー」

って言う、問題児(笑


どんだけ、コーナーでロスしてんだか・・・・


しかし、2週間後には別人のように生まれ変わる予定ですので、覚悟してなさい!


ライバルども!


特に、ストライプの入った赤NB(新オーナー)とか、デッカイ羽の黒S2000とか、青GDBインプとか、その他モロモロ達(笑


ライバル多すぎ・・・(・∀・i)タラー・・・


それまで、このクルマで練習ww




免許とってから初めて買ったパジェロミニ以来の、軽ノンターボの5速ミッションww


エアコン効かず(暑


楽しみな反面、請求書を見るのが恐ろしい・・・・・


来週はカート

Posted at 2014/06/29 18:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年05月18日 イイね!

夏将軍が来る前に!(´д`ι)

と言うより、もう夏です(´д`ι)


暑いです(-∀-`; )


埼玉の越谷?でしたっけ?


も、暑いけど大分県の日田も負けてない(○゚∀゚)


そのうち、人間が外を歩けなくなるのでは???


暑さ自慢の話は置いといて。


本格的な暑さを向かえる前の
今のうちにやりたい事をやっておこう!


って事で、珍しく土日休みだったのでイロイロやりました


コレ付けたり




コレ作ったり





コレも作り・・・・・・途中(笑





コレ↑見てわかった人は、NCマニアだね( ´艸`)


結局イロイロやりすぎて、ほとんどじっとしてなかった・・・・・


あの、リアスポイラー付いたクルマって、やっぱり洗車機使用不可ですかね?


使用不可では無いけど、割れたり、取れたりしますか?


知ってる人がいたら教えてくだせ~ m(*・´ω`・*)m


話が変わりますが、来週の日曜日に安心院(あじむ)でカートの耐久レースに誘われたので行ってきます。


メッチャ楽しみなのさ~


雨じゃないとイイが・・・・・・・


って、いつも通りのまとまり感の無いブログでした


ばいっ



Posted at 2014/05/18 17:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年02月22日 イイね!

く、く、くるまが・・・・ ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタ

こんちわー (〃´・ω)ノ 


いや~


長いこと待たされましたが、ようやくクルマが戻ってきました~


やっぱり、クルマはMTが好き(〃ω〃)


(代車がワゴンRのNA、ATだったので)


で、なぜ入院していたかと言うとね・・・・・
































あのね・・・・・・・








































それがね・・・・・












































気になる?



































あえて、来週に持ち越すって言うパターンも?(笑































なし?(笑
































んじゃ、しょうがない!




























発表します!
































ジャーン!!











全塗装しやした


ポポポ(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)ポポッ


デミオのグリーンに







ピラーは塗ってません









あけるとバレる ( 艸`*)ププッ







もう、よごれた~ (#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!


前々から、この色に塗り替えたいって思っていましたが、なかなか一歩が踏み出せず・・・・


でも、なぜか今年に入ってから、色替えの気持ちがドンドン前に出てきて、思い切ってやってもらいました。


やる前に、親とか、会社の人に


今度、車をに塗って貰うんだ~


って言うと、ほぼ100%


みんな、えぇ~~~


って言う・・・(・∀・i)タラー・・・


と言うか、誰一人賛成してくれず・・・(・∀・i)タラー・・・


言われる言葉は、やめとけ!


ばかり (A;´ 3`) ぁせぁせ


でも、そんな言葉にブレない!


だって、この色好きなんだもん (〃ノωノ)


実際、似合ってると思いませんか?


まあ、みんなが反対しても、僕はブレない!(笑


あ~ぁ


1ヶ月も走ってなかったから、ストレスが溜まり過ぎたので来週から走りまくります。


と、言いたい所でしたが・・・・・







怪しげな、お漏らし発見して、明日また預ける事に

(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!


あと、ナンバープレートと、ステーがバンパーに当たりそうなんですけど

と言うか、走り出したら間違いなく当たるんですが(笑

カバー的なものを、付けたいんですが、誰かイイ方法を知らないですかね?







応急処置的な事はしていますが、何かダサイ

(*;゚;艸;゚;)ブハン


このクルマを、生で見る機会がある人は、感想ください。


かなり、甘口なコメントで www


来週か、再来週にクヌギかポリス行けたらな~

(´エ`;)

ちなみに、大分県北部は既に、春っぽくなってます

(*´Д`*)ポポンッ

Posted at 2014/02/22 17:08:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年11月04日 イイね!

楽しみと恐怖は紙一重?

この間のクヌギランナーとHSRを走り終えて(この間と言っても1ヶ月前の話)


このままではダメだなと。


何か、手を打たねばタイムアップは無理だなと。


走り方が悪いと言う話は置いといて(笑


今までの事を振り返ってみると、クヌギは2速しか使わなかった。


と言うか、1速入らんし・・・・


なもんで、コーナーの立ち上がりが遅いわけです(汗







結局、コレも苦労して付けた割りに強化ゴムさえ太刀打ちできずに、ゴムが伸びてパイプと干渉発見し、はずした・・・・


次なる秘策を求めて、調べた結果このページ見っけた。


http://www.ms-alpha.co.jp/


そして、気づいた時にはエンジンマウント購入&取付をお店に頼む( ̄Д ̄;;


そうだ!ついでにブレーキオイルも交換して貰おう!前回の走行でエアも噛んでるっぽいし。


って思って、追加作業依頼。


ついでのついでに、ブレーキホースもステンメッシュに交換してまえ!ヾ(~∇~;) コレコレ


さらにさらに、どうせ車を預けるなら実家に眠ってるオイルクーラーもつけて貰おう!ヾ(・・;)ォィォィ


でも、油温が下がっても水温下がんないと意味無いような気がして、クーラントも冷え冷えなヤツに交換ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


一応、コレだけの作業を注文。


しかし、追い討ちをかけるようにフロントのブレーキパッドが寿命のようで・・・・


急遽パッドも注文( ̄ヘ ̄;)ウーン


色々パーツレビューで調べたけど、調べれば調べるほど、どれにしようか悩む。


だって、Aさんはこのパッド凄くイイと評価してたが


Bさんはこのパッドは買わないほうがいい、とまで言う。


結局のところ、自分で使ってみないとワカラン\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


そもそもパーツレビューって、あんまり当てにしない方がいいと思う。


だって、とある方のパーツレビューでは僕の使ってる、ナルディのハンドルは車検に通らないって書いてあったが、僕は普通にディーラーで車検受けたし( ̄ヘ ̄;)ウーン


色々長ったらしく書きましたが、何が言いたいか?






















請求書を見るの  

が恐ろしいのさ!             

w( ▼o▼ )w オオ!!





あと、今週オートポリスにスーパー耐久見に行きます。


さらに、今月の24日にオートポリスのスーパーオートバックス東福岡の走行会に行きます。


以上m(_ _)m
Posted at 2013/11/04 22:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation