• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

衝撃の事実発覚!!(マイロド不具合だらけ)

衝撃の事実発覚!!(マイロド不具合だらけ)この間、ディーラーに預けてから4日経ったので電話してみた。

マツダ「明日の夕方には出来そうです。」って話を17時30分ごろ。

そんで、のんびりしていると18時30分ごろにマツダから電話。

マツダ「リヤのスタビライザーが逆向きに付いていてスタビリンクがバーに干渉して曲がってます」って言われた。

そんなバカな・・・・・。



スタビリンクがひん曲がって何とかバー(太くて黒い棒)に当たって一箇所折れてます。

そういえば、先月にデフオイル交換してもらった時に車屋さんがリヤスタビのブッシュが1箇所無い事にきずいて教えてくれてた。

現在、応急処置的なことを処置していますが・・・。

ちなみにスタビライザー(エグゼ)とスタビリンク(ノプロ)は自分で取り付けました。

取り付けてからは全然見てなかったからなー。

もう一つおまけにエキマニとセンターパイプの接合部分から音が出るみたいです。

ボルトは締まっているんですが、純正と違って少しフリーな状態みたいで叩くと高音が出ます。

これは別に問題無いとの事でした。

まあ、いろいろパーツ付けてるんで不具合出るよね~。

結局、何とかバー(太いやつ)が8000円とスタビリンク(ノプロ)を注文予定。

何とかバー(太いやつ)が入荷するのが2,3日かかるので一旦車を引き取ます。

その際、スタビライザーとスタビリンクは外した状態で。

その状態で15日、クヌギ走って大丈夫かな?



Posted at 2012/07/12 20:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation