• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

クレイブさんとこの走行会行ってきた

クレイブさんとこの走行会行ってきたこんにちは♪



この間の土曜日は、HSRのドリームコースで行われたクレイブさん主催の走行会に行ってきましたよ!



前回参加させてもらったときが12月なので、8ヶ月ぶりぶりぶり大根。



当日まで、めちゃくちゃ楽しみにしておりました♪



んが、残念ながら当日は雨でした・・・・・(ワタシガフラセタワケデワナイ)



現地到着後、クルマの荷物を降ろして、お知り合いの人達に挨拶を済ませる。(礼儀って大事)



受付も済ませて、走行準備も済ませ、走行開始。



とその前に、前回参加した時、速い人達が居るAグループ(速い人達しか居ないと言うべきか)に何故か私も入れられ、次回からEグループ(実際はDグループまでしかないけど)にしてよ!って、モンさんに言ったのに、またしてもAグループと言う猛者どもの居るグループに入れられた。



これは、からあげ君がAグループの最下位になるのを見て、みんなでニヤニヤする、斬新なイジメである!



そうはさせねー!!



と意気込む暇があったかどうかは置いといて、Aグループから走行開始したのであった・・・・



すでに路面がチョイ濡れで、走り方も忘れていたので、探り探りで走りました。



alt





ATR-Kって、ウェットどうなの?って思ったけど、そんなに悪くなかったです。(AR-1をイメージしていたので)



その後の走行から、助手席にMONO先生とサキガケ先生を乗せたりして、アドバイスと言う名のダメ出しを頂きました。



それはそれは、お腹がいっぱいになるほど頂きました(笑



そうそう!



走り終わってから小雨だったのでボンネットを開けてクーリングしてるのを忘れてて、本降りになった時に急いでクルマの方に行ったら、誰かが閉めてくれてた!!



日本、まだまだ捨てたもんじゃないな!!



どなたか知りませんが、ありがとうございました  (。-人-。)



結局、ほぼほぼ雨は止まず、午後になるにつれて雨が強くなっていきました・・・・



なので、朝1の路面がマシな時に走った周回がこの日のベストでした。



その動画がこちら ↓ 暇な人だけご覧下さい(笑






午後からのヘビーウェット具合が分かる動画もあげておきます。






盗撮野郎・・・じゃなかった、MONOセンパイが外から撮影してくれました






動画見て分るけど、ハンドル切った手がクロスしたままで辛そう・・・



ハンドル持ち替えればイイのに・・・



これじゃあ、カウンター当てずらいですわなー



治さねば!!



そしてリザルト


alt


alt




1番上の方は誤計測ですね。



そしてまたしても、阿蘇人さんがカッコイイ写真を撮って頂きました!


alt


alt


alt


alt



毎回、ありがとうございます m(__)m



今日の反省点。
ウェットは、アクセル、ブレーキ、ハンドル捌きを丁寧に。
カウンターは滑りだしたときに当てても遅い。(常に予測しておくこと)
縁石は踏まない。
最終コーナーと裏ストレート手前のコーナーでアンダー、オーバー出したら大幅タイムロス。
裏ストレート手前のコーナーは、縁石の外まで使う。(ウェットの時は危ない)裏ストレート手前の手前のコーナーのクリップから離れるタイミングが大事



今日の良かった点。
FDは1速使わない方が良い(ファイナル4.3)
ATR-K、ウェットでもソコソコ良い
フロントガラスにガラコを塗っていた事(笑
フロントタワーバー装着でハンドリングUPな気がする(いままで、ノータワーバー)
オリジナルBOXのコレクタータンク装着でガソリン半分以下でも空吸いしない(ガソリンメーターの半分ちょい下までしか確認してない)



とまぁ、練習不足がダダ漏れしてるね!って感じの走行内容でした。



主催されたクレイブさん、参加された皆さん、見学された皆さん、お疲れ様でした。



おまけ①



2本目の走行する時にMONOさんを横に乗っけて順番待ちしてたら、福モンさんがコッチの車をガン見してたので、サービス精神でリトラをパカパカしてあげたんです。



そしたら、リトラをお触りしに来たので、窓を開けて



からあげ「壊した?壊した?ライト壊した?」



福モン「もう壊れてるよ」



それを踏まえたうえでご覧下さい







ちょっと面白かった(笑



てか、壊れてねーし(笑



おまけ②



14時ごろかな?アイス買いに行こうぜー!って、あの人が言い出して一緒に買いに行ったんですけど、パルムを買ったつもりがガーナだった!



しかも、買って帰ってから食べても気付かなかったんだぜー(笑



指摘されて始めて気付いた(笑



まんまと騙しやがったな、ガーナの野郎!!(パッケージもソックリなのよ)



まあ、MONOさんがお金出してくれたからいいか(笑



でも、美味しく頂きました。



そんな感じの、楽しい1日でした!



ほなまた!
Posted at 2019/08/27 22:36:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | HSR | クルマ

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation