• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

クヌギランナー行ってきた

こんばんワン。


今日は、クヌギにてクヌギランナーに行ってきました。


クヌギランナーを知らない方はコチラ→


今日、集まった皆さん











見学~







今日はセカンドカーで登場の常連さん↓↓↓





フェンダーの色の件は触れないであげて下さい(笑


あとはNC3だぞ!





うん!カッケ~ね♪


あとは、本家のグリーン





並べてみると、僕のクルマの方が若干色が薄いんですね~


ちなみに、僕のクルマはパール無しですからね


どうでもいい情報でした(汗


しまった!


だるまんさんのインプの写真を撮り忘れてしもた!


すいません m(_ _)m


次回は必ず撮りますので


んで、いつも通りのまったりした感じで進行して、何もトラブル無く、無事に終了しました。


んが、しか~し


途中のフリー走行で、なぜか追いかけっこが始まり、しかもなぜか僕が標的にされ、おどおどしながら逃げるも、ベタずけされて撃沈する事件も


ガクガクブルブル((;゚Д゚))





 ↑ 犯人


まあ、タイムではコッチの勝ちですからね♪


(〃ω〃)


負け惜しみとも言うけど・・・・


ちなみに今日の結果↓↓↓





しかし、雨が降らなくて良かったですね~


この中に雨男が居るらしい (*゚ε´*)プゥ.


でも、もっと人が集まれば良いのにな~


こんな和気あいあいの走行会無いですよ!


そもそも、走行会と言って良いのか?(笑


そんな感じですので、皆さんもガンガン参加しなきゃですよ!


今日、参加された皆さん、見学に来られた皆さん、仕事を抜けて来てくれたユースケさん、お疲れ様でした&ありがとうございました 


m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m


終了後は、青インプ、赤ランエボ、緑ロードスターと言う奇抜なグループでジョイフルン♪


来週は久ぶ~りに、オーポリ行ってきます。


晴れる事を、祈るばかり


んじゃ!
Posted at 2014/06/08 19:37:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | クヌギランナー | 日記
2014年05月25日 イイね!

カートの耐久レースに行って来た

今日は、みん友さんに誘われて、大分県宇佐市安心院(あじむ)にあるソニックパーク安心院(あじむ)で開催のフレッシュマン耐久レースに参加してきました。


しかし、残念ながら誘ってくれた人は仕事で来れず     
  Σ(Д゚;/)/…エエ!?


なので、本当は4人で100分間走るところを3人で           
  (*゚Д゚*)ェェェ…


レース途中で、マシンをシャッフルしたり、ドライバーの体重によってピットストップの時間を多めに取らないといけなかったり、結構本格的なレースって印象でした。










結論を言うと、助っ人のつもりが足を引っ張ってしまった 。・゚・(*ノД`*)・゚・。


総合結果は、残念なことに・・・・ (w´ω`w)


上手い人についていくと、そこそこのタイムは出るけど、離されて1人旅になるとタイムが落ちてしまい
ます (。ノдヽ。)


難しいね、カートってヤツは


でも、面白い (・∀・)ニヤニヤ


次も参加したいな~


ちなみに、次回は7月6日(日)だそうです。


興味がある方は、一緒に出ませんか?


上手い下手関係なく、楽しめますんでぜひぜひ!


その代わり、走行後は全身の至る所から筋肉痛が襲って来ますがね (*´∀`)


次回までには、コソ練もしとかないといけないし、クヌギも最近行ってないし、オートポリスも行きたいし・・・・・


ってな感じで、反省だらけの楽しい1日でした ♪♪♪


今回、一緒に参加させてもらったツルカメレーシングの皆さん、その他の参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。





実は、こっそりメンバー入りしてます(笑


最後に、カートあるあるを1つ言います。


帰りに自分の車を運転すると、ハンドルが異常に軽く感じてしまう。


パワステさん、ありがとうございます(笑


ばいっ









Posted at 2014/05/25 18:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | どーでもいい日記 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

夏将軍が来る前に!(´д`ι)

と言うより、もう夏です(´д`ι)


暑いです(-∀-`; )


埼玉の越谷?でしたっけ?


も、暑いけど大分県の日田も負けてない(○゚∀゚)


そのうち、人間が外を歩けなくなるのでは???


暑さ自慢の話は置いといて。


本格的な暑さを向かえる前の
今のうちにやりたい事をやっておこう!


って事で、珍しく土日休みだったのでイロイロやりました


コレ付けたり




コレ作ったり





コレも作り・・・・・・途中(笑





コレ↑見てわかった人は、NCマニアだね( ´艸`)


結局イロイロやりすぎて、ほとんどじっとしてなかった・・・・・


あの、リアスポイラー付いたクルマって、やっぱり洗車機使用不可ですかね?


使用不可では無いけど、割れたり、取れたりしますか?


知ってる人がいたら教えてくだせ~ m(*・´ω`・*)m


話が変わりますが、来週の日曜日に安心院(あじむ)でカートの耐久レースに誘われたので行ってきます。


メッチャ楽しみなのさ~


雨じゃないとイイが・・・・・・・


って、いつも通りのまとまり感の無いブログでした


ばいっ



Posted at 2014/05/18 17:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年05月05日 イイね!

ゴールデンなウィークだった

ようやく、3日から連休が始まりました。


3,4,5の3日間だけ・・・・・・   (・∀・;)(・∀・;)(・∀・;)


で、4日に関東からオートポリスに遠征に来られてた、Dr.うぐいすさん、シゲキングさんとお会いするためにオートポリスに行きました。





この日は、天気が良かった。


と言うより、良すぎて少し日焼けするぐらいでしたね(-∀-`; )


で、お2人にもお会いできました。


整列してる所を、盗撮  (・∀・)ニヤニヤ





作戦通りの、先頭逃げ切りがバシッとキマる(笑


そして、リザルトを見ると2人だけズバ抜けてる(笑(笑


休憩時間には、NC談義が盛り上がり、内容の濃ゆ~い


まるで、カルピスの原液のようなお話を聞かせて貰いました(〃ω〃)


そうこうしてると、2本目が始まり、最終コーナーで盗撮(・∀・)ニヤニヤ








やっぱ、加速が違いすぎる (・∀・;)


お二人とも、話しやすくて、とてもイイ人でした (〃ノωノ)


最後に集合写真を撮ることに。







真ん中で、申し訳ないです (≡ε≡)


来年は、一緒に走りましょ~


・・・・・・・・・・・・・・キリトリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、5日。


今度は自分がSAB熊本東バイパス店の走行会に出る予定で、またオートポリスに(笑


そして、予報どおりの雨(汗






アマガエル色には雨は付き物ですよね・・・・・・・


そして、一緒に走ると言ってた方がドタキャン(`Д´) ムキー!


しかし、どらねこさんと、そのお友達のカプチの方は来てくれました。


で、12時から開始の1本目の走行ではウェットで、タイム更新出来るはずも無く、イロイロ試してもダメでした。


14時からの2本目は、段々日が出てきて路面が乾き、最後の方ではドライで走れました。(日頃の行いがイイからね)←うそ


しかし、上手い事行かずやりたい事出きずに惨敗  (-∀-`; )


ちなみに今日の結果 ↓↓↓





ベストには程遠い結果・・・・


まあ、タイムはアレでしたが(汗&汗)


何箇所かは、イイ感触と改善点が見つかりましたので、また次回リベンジします


で、最後の閉会式でジャンケンもせずに、立派な景品を頂きました。





理由は、選んだスタッフさんがからあげが好きってだけで(笑


めっちゃ恥ずかしかった~ (〃ノ∀`〃)ポッ


皆さんも、変な名前で受付するとイイ事ありますよ(笑


そんな感じの連休でした。


その間、お会いした方々、走行会に参加された方々、お疲れ様でした&ありがとうございました m(*・´ω`・*)m


そして、明日から仕事・・・・・・・


あっという間すぎて、本当に3日間休んだかな?


って感じでした。


ばいっ

Posted at 2014/05/05 21:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

SAB東福岡走行会 in オートポリス

SAB東福岡走行会 in オートポリス今日は、オートポリスで開催された、スーパーオートバックス東福岡主催の走行会に行って来ました。


道中、土砂降りでテンションダウン ↓↓↓


途中で帰ろうかなーとか(笑


しかし、今回初めてお会いする方を何人か誘った張本人なので(汗


今日は、朝4時起きの4時45分出発


毎回なんですけど、前日はワクワクして眠れない(笑


まるで、遠足前日の小学生のようです(*`艸´)ウシシ


精神年齢は、14歳で止まってるんですけどね
(○゚∀゚)ガハッ∵∴


コンビニで、YUI@18さんと待ち合わせて2台でポリスに。


で、7時過ぎ到着して、7時30分にゲートオープンして、ピットで準備してたら、お友達のお友達が到着。








皆さん、知ってました?


ポルシェって、ドア開けると窓が少し開きます。


ドア閉めると窓も閉まる。


おしゃれっ!


エンジンオイルが8ℓってのも驚いたけどね(汗


って、ここのピットがやけにカラフル( ´;゚;∀;゚;)ンフッ




皆さん、同じ地元民~。


他にも


良くお会いする、走るの大好きな方とか(笑





ダブルクラッチ使うんですか~とか聞いてすいませんでした (A;´ 3`) ぁせぁせ


AE-86のミッションらしい。


あとは、僕のアパートのご近所さんのお友達、DC5さん。





新たな、ライバルになりそうなニオイがぷんぷんしますね~


すいません


ご近所さんの、DC2の写真撮りそびれました   (*_ _)


次回撮りますので、ご勘弁下さいまし。


で、ドラミやって


今回は台数が少ないので、クラス分けやめて、1時間枠を2本走れることになりました。(ラッキー)


1本目は、雨が降ってる状態でコースイン。


すべって、すべって、大分県するとこでした(笑


雨ヤバイねって感じで、終了。


12時の昼休憩に、おくさんも見に来てくれました。


と言うか、偵察ですね (・∀・;)


次回は、ご一緒できるとイイっすね~


で、2本目始まってから、雨がやんできて、場所によってはドライに!


んで、雨上がりの中途半端な路面で何台かトラブリーあり、中断ありーのでしたが


最後の20分間は、イイ標的を見っけて、ずーっと追っかけてました。


最終的には、離されていったんですが、めっちゃ面白かった~


走行後、そのドライバーさんに「次は負けませんからっ!」


って、なぜか強気な発言しちゃいました(汗&汗


すいません (*_ _)


結局、セリカにも負けてしまい・・・・


負けず嫌いの僕に、火を付けましたね!


次こそっ!


って、ここでも言う(笑


結果はコチラ ↓





みなさん、真面目に車種名を書いてるのに、1人だけKYなヤツが (笑&笑


ちなみに、毎回ゲストドライバーが参加されるんですが、今回はスーパーGTのGT300のドライバー


小林 崇志選手でした。


かなり、トークも面白いし、顔が小さくて背が高いから、モデルみたいっすね~


記念に(〃´ x ` 〃)ポッ





僕の顔が大きい訳ではございません


ジャンケン大会で、スプーンのTシャツもらった~


って、感じで今回も楽しんできました。


一緒に行った方たちも、楽しかったみたいで良かったです~


で、来月5/5のSAB熊本の走行会も行きたいんすけど、休みが直前までわからないんで、どうなる事か・・・・・


ってな、感じの日曜日でした。


みんなも、オートポリス走った方がイイよ!


バイッ



Posted at 2014/04/20 20:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation