• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ君@FD3Sのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

楽しみと恐怖は紙一重?

この間のクヌギランナーとHSRを走り終えて(この間と言っても1ヶ月前の話)


このままではダメだなと。


何か、手を打たねばタイムアップは無理だなと。


走り方が悪いと言う話は置いといて(笑


今までの事を振り返ってみると、クヌギは2速しか使わなかった。


と言うか、1速入らんし・・・・


なもんで、コーナーの立ち上がりが遅いわけです(汗







結局、コレも苦労して付けた割りに強化ゴムさえ太刀打ちできずに、ゴムが伸びてパイプと干渉発見し、はずした・・・・


次なる秘策を求めて、調べた結果このページ見っけた。


http://www.ms-alpha.co.jp/


そして、気づいた時にはエンジンマウント購入&取付をお店に頼む( ̄Д ̄;;


そうだ!ついでにブレーキオイルも交換して貰おう!前回の走行でエアも噛んでるっぽいし。


って思って、追加作業依頼。


ついでのついでに、ブレーキホースもステンメッシュに交換してまえ!ヾ(~∇~;) コレコレ


さらにさらに、どうせ車を預けるなら実家に眠ってるオイルクーラーもつけて貰おう!ヾ(・・;)ォィォィ


でも、油温が下がっても水温下がんないと意味無いような気がして、クーラントも冷え冷えなヤツに交換ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


一応、コレだけの作業を注文。


しかし、追い討ちをかけるようにフロントのブレーキパッドが寿命のようで・・・・


急遽パッドも注文( ̄ヘ ̄;)ウーン


色々パーツレビューで調べたけど、調べれば調べるほど、どれにしようか悩む。


だって、Aさんはこのパッド凄くイイと評価してたが


Bさんはこのパッドは買わないほうがいい、とまで言う。


結局のところ、自分で使ってみないとワカラン\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


そもそもパーツレビューって、あんまり当てにしない方がいいと思う。


だって、とある方のパーツレビューでは僕の使ってる、ナルディのハンドルは車検に通らないって書いてあったが、僕は普通にディーラーで車検受けたし( ̄ヘ ̄;)ウーン


色々長ったらしく書きましたが、何が言いたいか?






















請求書を見るの  

が恐ろしいのさ!             

w( ▼o▼ )w オオ!!





あと、今週オートポリスにスーパー耐久見に行きます。


さらに、今月の24日にオートポリスのスーパーオートバックス東福岡の走行会に行きます。


以上m(_ _)m
Posted at 2013/11/04 22:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年10月20日 イイね!

クヌギランナー行って来た。

クヌギランナー行って来た。今日は一本クヌギでクヌギランナーがあったので行って来ました。


残念な天気でしたが、意外と台数集まりました      (*⌒∇⌒*)テヘ♪





画像でわかりますかね?


旧車&エボ軍団!


なんと!はるばる宮崎から、おいでなすった!


年代物とは思えぬキレイさにクリビツ( ̄□ ̄;)!!


で、だーいぶ遅れてサキガケさん到着。







お尻の出具合がハンパない(笑


隣に乗せてもらったけど、ヤッパ速いよS2000!


もうね、気抜いてたら首ケガする位の加速だよ。


この車がこの値段で買えるなら、買えないこともないな・・・・・


と、S2000欲しい病が出かけましたよ(笑


で、結局雨やまず終始ウェットで走行してました。


そしたらこうなった!






クヌギにダートコースはございませんm(_ _)m


って言いたくなるぐらい泥んこになった。


何故か、僕の車だけ・・・・


まあ、そんな感じでしたが楽しんで走れましたよ サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/


結果はこれです。





そろそろ35秒台に行きたい・・・・・


次回までに、アレもコレもソレもやっちゃうんだから!


今に見てなさい・・・・・


と、内なる闘志が沸いて来た。


今回、残念ながら1台トラブルがありましたが、無事にたどり着いたでしょうか?


で、解散後はサキガケさんとジョイ●ルで昼飯。


あれこれ次の走行計画を話し、おまけにおごってくれた  サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/ です。


今回参加された皆さんお疲れ様でした m(_ _)m


仕事を抜けてまで来てくれた、ユースケさんに感謝、感謝!  ヽ(゚▽゚*)アリガトーゴザイマース


そんな感じの日曜日でした(笑


Posted at 2013/10/20 18:32:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クヌギランナー | クルマ
2013年10月13日 イイね!

HSRでEMZ走行会に行ってきた

HSRでEMZ走行会に行ってきた今日はHSRで行われた、EMZ走行会に参加してきました。


で、1人で行くのもアレだから、サキガケさんを誘って行きました。


現地ではSSさんとワークス乗りさんとも合流。


天気も良く、気温も朝だけ涼しかったけど、昼は真夏並み。


僕がエントリーした、スポーツランはレースランより台数も少なくて走りやすかったです。


でも、20秒切り出来ず、1分23秒台でした。


やっぱし、半年振りの走行で練習不足が露呈・・・・


で、サキガケさんは・・・・・・


本人がブログでアップするでしょう(笑


僕の口からは言えません(爆


あと、なかなかお会い出来なかった、たま@GC8さん、としエボさん、morizo747さん、とお会い出来たし、何度かお会いしてたけど声かけ出来てなかったpcvsさんともお話させて頂きました       ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


皆さん、話しやすくてイイ人ばかりだ   ( ̄ε ̄〃)b


で、午後から軽耐久レースにクヌギでお会いするメンバーさんが出るとの事で見学。


あんな台数がいっぺんにコース上に居るなんて、ありえない・・・・







2台並んでコーナー侵入当たり前(笑










時には3ワイドって・・・・


でも、見てると出たくなりましたよ O(≧▽≦)O


今日はイロイロトラブルありましたが、久々HSRを楽しむ事が出来ました。


今日、参加された皆さん、EMZスタッフさんお疲れ様でした  うふ♪(* ̄ー ̄)v
Posted at 2013/10/13 21:31:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | HSR | クルマ
2013年09月15日 イイね!

走行会のお誘い&近況とかモロモロ

久しぶりです。


僕、生きてます(笑


最近、仕事で毎日13時間働いて参ってます(;´ρ`) グッタリ


そんな時は、走ることでしか解消されない ヽ(`◇´)ソーダソーダ


って事で、来月の13日(日曜日)にHSREMZの走行会があるんですが
誰か一緒に行きませんか?


今月の17日までの入金なら、1000円引きです


詳しくはこちら


レースランスポーツランが選べますが、モチロン僕はスポーツラン(笑


で、エントリー済みです。


僕の知り合いの方、2名も出る予定です。


でも、人数多い方が楽しいじゃん♪


なので、皆さん一緒に行きましょう!


で、その為に今日は洗車したり(無関係


以前から、パワステオイルが漏れてたっぽいので、綺麗にしてから
カバー付けたり。



ビフォー





アフター




あと、やりたい事イロイロあるけど・・・・・


面倒だから、車屋任せ!



忙しいからしょうがないよね(;^_^A アセアセ・・・


参加希望者、続々カモーン!


Posted at 2013/09/15 18:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | HSR | クルマ
2013年08月16日 イイね!

毎年恒例の兄弟でクヌギ

毎年恒例の兄弟でクヌギUターンラッシュが始まった頃に盆休みが始まった、からあげ君です。


それ、盆休みじゃないよ!ってツッコミいれたくなりますが(笑


その話は置いといて。


兄が帰省してるときは、クヌギに行くって言う恒例行事があるんですが
きのう、ようやく行ってきました。


最近、クヌギを走るお客さんが多いので、もしかしたら人が多いかも?


と気にしてましたが、行って見たらうちらだけ(笑


まあ、盆に走るおバカはそんなにいません(爆


で、前回のクヌギランナーの時に別グループの方がコースアウトしちゃったんですがその場所にコーンが立ってました。






これがあると、ビビリミッターにより、少しブレーキを手前で踏んでしまう   (*⌒∇⌒*)テヘ♪




安全第一!




で、兄車紹介。





インテグラ タイプR の 98?か 00?スペック とか言ってた。


黄色は目立つなー。


何となく2台並んで。





乗せてもらったけど、やっぱNCより速いな (。□。;)逆さガビーン!!


で、ついでに外から動画を撮ってもらいました。


動画を見る前に注意していただきたいんですが、一本クヌギと言う場所は基本的に
ノーヘル、ノーグローブ、半袖、短パンで走行可能です。



もし、事故ったときは自己責任って事です。






その②





久しぶりに、走りこみました。


天気も良かったし。


休み満喫しました。
Posted at 2013/08/16 12:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一本クヌギ | クルマ

プロフィール

「@ウリ@GJ7 お酒は二十歳過ぎてからだぞ!」
何シテル?   03/11 20:55
走るの大好き! オートポリスやらHSRとか一本クヌギ。 TRGも好きなので、たま~に参加してます。 走ってるのを見るのも大好き。(スーパーGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォータースプレー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 23:02:43
Link ECU G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 20:17:52
イグニッションコイル&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:44:21

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年1月27日に納車。 平成8年式の4型です。 リビルトエンジン載せてから2万 ...
ホンダ モンキー Z50J からあげ君のモンちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
数年前に、近所の人が小さいバイクに乗っているのを見た。 一目見ただけで好きになった。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年式のマツダ ロードスター CBA-NCEC RS 6速  幌 ブリリアントブラ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation