• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

イバスイBBQ

どうも。いくるまです。



ネギ乗せ牛タンうめえwwwwwww




はい。昨日今日とイバスイのBBQオフがありました。もちろん!








詳細は他メンバーのブログを参照して頂いて・・・







その後の流れで・・・

ZC11S (TEINダンパー) Rio君
ZC72S (CUSCOダンパー) リーダー
ZC31S (ZC-プレミアム) なつ☆さん

3台イッキ乗り比べできちゃいましたwww



ZC11S
・TEIN STREET BASIS
・BRIDGESTONE Sports Tourer MY-01(205/45/17)

パワー・・・は無いけど4000rpmから上の高回転では気持ち良く回るエンジン。特性としてはハイカム+軽量フライホイールのいくるま号に近い。
ホイールインチアップとスポーツタイヤにより、踏ん張り感が強く出ている。
コーナーリングにおいて、ロールが発生するも動きがわかりやすく外側に加重がどれくらいかかっているのかステアリングを通してわかる。
サスペンションを動かしてトラクションをかけながらステアリングを切り込む・・・アクセルを開ける・・・そういった基礎を学ぶために、すごく良い仕様です!!!


ZC72S
・CUSCO STREET ZERO A
・なんか純正のタイヤ(185/55/16)

さすが新型。ボディ剛性がとても高い。エンジンについても1.2Lであるが中回転域のトルクもありレッドゾーンまでスムーズに回る。(高回転の気持ちよさはZC11のほうが良い)
タイヤが純正の55扁平ということもあり、とても快適。サスペンションについてもストリートにチューンされ、よく動く。上のZC11同様コーナーリング中の動きがわかりやすい。アクセルオフのフロント巻き込みの感覚、トラクションのかかり具合など。こっちも良い仕様でした!!!


ZC31S
・Tryforce company ZC-PREMIUM
・タイヤ見るの忘れた(ノ∀`)

もうね・・・赤脚がすばらしすぎてwwwwww
PRO脚と違い、ドッカンドッカンギャップを拾うわけでもなく、いい感じに吸収してくれます。でも赤脚、ハンドルを切った方向に車が曲がります。トラ森社長風に・・・「何も起こらねえw」3Dツイストコントローラの効果もあるんでしょうが、とにかく気持ちよくコーナーを曲がることができる車でした。うらやましい・・・



各々、仕様が違うけどもスイフトはやっぱり楽しいくるまです!
みんなヾ(*´∀`*)ノイイネ!


おつかれさま~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 20:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

盆休み最終日
バーバンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 20:51
お疲れさまでした~(*⌒▽⌒*)


次回も楽しくやるべ~グッド(上向き矢印)


コメントへの返答
2012年11月25日 20:56
お疲れ様デシタ!

そうですね~ヾ(*´∀`*)ノ
2012年11月25日 21:00
今日はありがとう&お疲れさまです(´Д` )

いやー細かに分析していただきありがとうございました\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月25日 21:09
お疲れ様でした~

すごく楽しませてもらいまして・・・ありがとうございました★
2012年11月25日 21:19
お疲れ様でした♪

今度はホイールとか補強が済んだらまたレビュー願いします♪w
コメントへの返答
2012年11月25日 22:30
お疲れ様でした(`・ω・´)

ウルトラレッジェーラにRE11A・・・

楽しみですねーw
2012年11月25日 21:30
おつかれさまでした♪

今度は全開走行してくださいw

タイヤはプレイズPZ-Xです(^O^)/
コメントへの返答
2012年11月25日 22:33
お疲れ様でした〜

そうですか・・・プレイズでしたか(*´▿`*)


全開は無理なのでそこそこでwww
2012年11月25日 22:48
前日からの現地入り、準備お疲れ様でした!
都合が合う時にオフ会参加しようと思いますので、よろしくお願いします♪

コメントへの返答
2012年11月25日 22:50
どうもお疲れ様でした〜

こちらこそよろしくお願いしますね〜★
2012年11月25日 23:33
お疲れ様でした(*^^*)

筑波山行きたかったです(>_<)

また、オフ会等がおったらよろしくお願いします(*^▽^*)
コメントへの返答
2012年11月26日 8:36
お疲れ様でした。

なかなかいい感じの32でしたね!

今度は私も31持って行きましょう。。よろしくどうぞー
2012年11月26日 16:36
最終的に筑波山なら行けば良かった(泣)

ZC31
オーリンズ改(ほぼ抜けてますが…爆)
RE11、強化ブッシュからインナーブレースなど補強全般、給排気(スズスポラムエア改ワンオフ仕様、エキマニは近々売却のため外しちゃいますが…残念)などのしげクンひよこ号ですが、私も…いっちゃんの試乗評価希望…なんてね(笑)

前日から当日、相手してくださりありがとうございました。また遊んでください。
コメントへの返答
2012年11月26日 21:53
お疲れ様でした~

なかなか・・・いい仕様じゃないですか・・・


('A`)RE11とボディ補強なんてしてあったらウチのくるまよりキレイに曲がりますよう。。。うらやましいな~

2012年11月27日 13:42
ここでは初めましてm(_ _)m

お疲れ様でした^^)
次回は是非いくるまさん号で^^)/"

もうね・・・赤脚がすばらしすぎてwwwwww
→赤足Premiumの購買意欲がググッと増してしまったのはここだけのハナシです;^^)
コメントへの返答
2012年11月27日 19:38
お疲れ様でした〜

赤脚は、すごくイイです。
プロでもプレミアムでも・・・

おっとTFのまわし者ではございませんよw
2012年11月27日 18:17
次はマイルドな16kPRO脚のインプレ頼む!www
コメントへの返答
2012年11月27日 19:40
お疲れ様でした〜

ベジータ号の場合はボディ補強と3Dのインプレッションになってしまうwww

(´・ω・`)間違いなくいくるま号よりコーナー安定してるでしょうに・・・w

プロフィール

「SDGs」
何シテル?   03/31 20:55
いくるまです。 スイフト降りてNSXに乗り換えました。 NSXから86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATのmtモードの+−シフトを逆にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 12:38:20
スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 12:06:40
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:13:56

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
GSX-R750 ‘2011(L1) ゼログラビティ ダブルバブルスクリーン ハリケーン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2023年3月 NSXから86に乗り換えました。
ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
ドラッグスター1100の最終型に乗っています。
スズキ V-Strom1000ABS スズキ V-Strom1000ABS
 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation