• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月05日

き、き、き、着た~!

き、き、き、着た~! 夕方、物が届いていたので取り付けしました~
そうですアルミをゲットでした~

弟が手伝ってくれると言うので二人で付けましたが
あっという間に取り付け終了!
楽チン!

たぶん見てメーカーが解る方いるかな?^^;

weds Leonis SE
サイズ 17×7.0JJ オフセット48 リム深さ33

POTENZA RE050A
サイズ 215/45/17

の組み合わせです!

スポーツ&ヨーロピアンのところがお気に入り!

オフセット48だったので結構いい感じに外に
でましたね~


センターキャップが付いてるんですが
付けるとんって感じです^^;
取り合えず外して放置しとくか・・・

中古ですが1500キロ1ヶ月使用でしたので
ピカピカツルツルでバリ山でした!ラッキー




ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2006/03/05 03:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年3月6日 2:24
おっと、内緒にしてたのはこいつですかあ。
見た感じすごい軽そうなホイールですなあ。
コメントへの返答
2006年3月7日 5:37
やっと社外入れられました!

持った感じだと純正よりは軽かったかな

もう縁石ギリギリには幅寄せできないですね
2006年3月6日 2:44
おおっ、カッコイイですねー♪(≧▽≦)
それにしてもRE050Aが1500km使用はお得ですねー!!
コメントへの返答
2006年3月7日 5:46
そうなんですよ!

新品のRE050A買うよりこの1500キロ使用の
セットを買っても遥かに格安でした!
2006年3月7日 21:05
やはり、アルミでしたね!
当てました(笑

似合っていてカッコイイですー
コメントへの返答
2006年3月7日 21:17
解ってましたか~^^;

やはりアルミを入れると車高が気になりますね・・・

ダウンサス入れたいけど現場に乗り入れたら
ズルズル間違いないので×です;;
(建築屋さんなので)
でも、いれた~い!
2006年3月7日 21:57
ダウンサスいいですよー(爆

私が思うに、フロントリップがなければ、まず擦ることはないと思います…
現に湾岸のサスですが、全くする心配はないですし、雪道も問題ありません。
乗り心地も製品を選べば、そう悪化することはないと思います!
コメントへの返答
2006年3月7日 22:27
フロントリップ無ければ行けますか^^

あとこの間、家の駐車所を大人2人子供2人で乗車で
出る際、段差でレガエボがジャリジャリ^^;

一度車を出してから乗せればOKかも!

私が痩せればダウンサスいける・・・

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/131728/43272192/
何シテル?   09/16 21:31
メンテナス!これに尽きるwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ジープ グランドチェロキー]COMTEC OBD2-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 17:28:19
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 00:33:52
Jeep(純正)OEM SRT8ホイール 20x8.5 +35 265/50R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 09:03:36

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
初アメ車!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
仕事車
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2015年7月18日納車 仕事専用車
ダイハツ タント ダイハツ タント
カミさん車&ご近所仕様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation