• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオジオの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2018年5月1日

エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暑くなってくるとエアコンの温度設定を低めにすると思いますが

エアコン温度を下げているにもかかわらず冷えない、効きが悪い、冷たい風が出てこないで車内が暑い(;_;)、

また、寒すぎるなんて時はエアコンの温度設定基準値を確認してみましょう!

やり方は簡単です。

エアコン(ファン)をオフの状態でエンジンを切ります。

内気循環スイッチ(黄色)と風量下げる▼スイッチ(青)を同時に押しながら
2
エンジンキーをイグニッションまで回します。

スイッチを離さず押したままの状態で数秒待つと
3
エアコンディスプレイにLoと表示されます。
これが低めの設定です。
4
高めの設定にするには

内気循環スイッチ(黄色)と風量上げる▲スイッチ(赤)を同時に押しながら
イグニッションオフの状態からイグニッションまで回して10秒位待つとLoからHiに切り替わります。
5
ちなみに初期設定は--と表示されています。

初期設定に戻したい時は

イグニッションオフの状態から内気循環スイッチ(黄色)とON/OFFスイッチ(紫)を同時に押しながらイグニッションまで回して数秒待つと初期設定状態になりますので自分の好みの設定にしてみて下さい。

ホンダ車のエアコン温度設定方法はだいたい同じですが、エンジンスタートスイッチでイグニッションモードにするやり方もありますのであしからず

(ブレーキを踏まないでスタートボタンを二度押し)

(HiとLoの温度差は約3℃ですので劇的に変化する訳ではありません<(_ _)>
夏、冬と使い分けるのもありです(^_^))

まぁ~ たいていの方は普段通りの温度設定で事は足りると思いますが.....(^^;)
お試しあれ~ (^_^)ノ

定期的にエアコンの点検、ガスの圧力確認をしましょうね(^_^)

https://minkara.carview.co.jp/userid/758415/car/1849152/4219953/note.aspx


エアコン 冷房 暖房 クーラー ヒーター 基準温度設定 エアコンガス オートエアコン    故障 修理

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォルター2種交換

難易度:

定期交換

難易度:

エムリットフィルター交換

難易度:

エアコン外気吸入口フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月1日 13:57
こんにちは!

コレはとても参考になりました。
早速試してみたいと思います。
情報ありがとうございました
m(__)m
コメントへの返答
2018年5月1日 14:27
こんにちは。
自分は猛暑の時はLoにしてまーす。

温度設定と風量は絶妙な関係性もありますので設定変更で風量も変わってくると思います。
2018年5月1日 14:44
凄い!(*゚Д゚艸)
こんな裏ワザあるんですねぇ~😲
トヨタ車も教えてくださ~い😆
コメントへの返答
2018年5月1日 15:13
こんにちは~

えっーとトヨタ車はですね~ 簡単ですよ~










ディーラーで聞いて下さい!(笑)
2018年5月1日 19:25
知りませんでした!
早速設定させて頂きました!
ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年5月1日 20:47
こんばんは~

設定変更すると気持ち変わったかなぁーって分かると思います。

変わらない場合はエアコンガスの点検等が必要と思われます。
2018年5月2日 18:21
裏ワザ♪

RGでもいけますか?

○┐ペコ
コメントへの返答
2018年5月2日 19:22
こんばんは~

RGでもいけると思いますよ!?たぶん.....


ノークレーム、ノーリターンでお願いしますm(__)m (笑)
2018年5月3日 1:10
おーーっ!
設定体重が超過してる僕にとっては夏場の車内は死活問題ですのでありがたい!
この夏も生き延びられそうです(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2018年5月3日 11:45
こんにちは~

自分も冷え冷え派なんですが

後部座席にお座りになられている方から寒す

ぎるとクレームが来ます(笑)
2019年7月18日 9:59
はじめまして!
早速参考に設定をさせて頂きました。
季節で使い分けたいと思います。
自車のRK,職場のRG,RPも同じ方法でできました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年7月18日 10:45
こんにちは。
コメントありがとうございます。

お役に立てて良かったです(^_^)
2019年8月10日 22:46
お久しぶりです。さすがネオジオさん😄こんな設定の仕方があったんですねー。自分は絶対低めの設定です。本当に毎日暑いですねー😆すぐに試してみます。
コメントへの返答
2019年8月10日 23:30
こんばんは~
こう暑いと人間も車も参ってしまいますよね😅

自分も低めの設定にしてるんですが、もう慣れてしまったので更に涼しくする裏技が欲しいです(笑)😁

プロフィール

「また転勤かぁ〜 http://cvw.jp/b/758415/46195002/
何シテル?   06/21 20:17
只今みんカラ休暇中です。 neogeo(ネオジオ)と申します。 RB1オデッセイ→RK5ステップワゴンスパーダ→カローラクロス ハイブリッド DI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
納車しました〜 お初のハイブリッド(^^) しばらくスパーダと併用で可愛がりまーす。 い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5ステップワゴンスパーダ(前期) あまり派手な事はできませんが、(願望はあります) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation