• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Knight★のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

風邪ひいて病院まで行ってるのに何処にいってるんだか(爆)

風邪ひいて病院まで行ってるのに何処にいってるんだか(爆)今日は風邪を引いてドンヨリの中Dに行った!(馬鹿爆)

ず~っと気になっていたアイドリングの不調・・・

自分も不調・・・

風邪引いて休んでるにも係わらずローデも具合悪いので診断に!(馬鹿爆)

自分は・・・扁桃腺による風邪(喉の痛み・鼻水・倦怠感)熱37度6分
       平熱が36度以下の為、37度超えると(;´ρ`) グッタリ

ローデ・・・アイドリング不調をDに訴る
      「信号などで停止するとアイドリングが500rpm以下にさがる!」
      「空ぶかしで回した際はアイドリング低下が見られない!」

D・・・「スロットルボディーが怪しいですね!」

ん~的を得た答え!

なおさんの答えと同じ・・・

ローデ・・・「代車ある?」

D・・・「お待ち下さい」

D・・・「あります」

ローデ・・・「ではよろしく!」

夕方電話があり取りに行くと・・・
この時点で、鼻のかみ過ぎで鼻取れそうに・・・(笑)
カミさんには、柔らかいテッシュ買って来ると言いでる・・・

D・・・「スロットルよごれてましたね~」
   「エアクリ社外に換えられてるので汚れが着き易いんですよね!」
   「ノーマルエアクリだと8万キロ位大丈夫なんですけど・・・」
   「6万キロだとちょっと早いですね!」

ローデ・・・「そんなもんなのか?!」

D・・・「ちょっと、乗ってみてください!」

ローデ・・・「回転数安定しないね?」
      「ちょっと回転高いね?」

D・・・「スロットル洗浄して、リセット掛けたので若干学習するまで高いですね!」

ローデ・・・「だな!」

回転安定してきたので・・・

ローデ・・・「おお!ブレーキ踏んでも下がらないね~」

D・・・「大丈夫ですね!」

こんな、やり取りして無事アイドリング安定しました!

今回色々リフレッシュさせて無事済み10万キロに向かって大事にして行きたいと思います!

あっ、ローデ・・・気にしないように(爆)

自分・・・相変わらずダルさと格闘中(馬鹿爆)

Posted at 2011/10/31 16:58:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2011年02月07日 イイね!

車検終了(備忘録)

車検終了(備忘録)無事車検終了しました。

備忘録として今回の作業内容を記載。




○ブレーキフルード

○LLC

○パワーステアリングフルード

○エンジンオイル(モービル1・エコ・クルーズ4L 0W20) 

○PIAAオイルフィルター(ツインパワーマグネットオイルF Z6M)

○PIAA SPACラジエターバルブ

○ゴールドポリマーコーティング

○リアワイパーブレード

○JAOS BATTLEZエアクリーナー

○光軸調整


走行距離3万8424㌔


                                         


                                         
↑車検後、最初の弄り!

○オートフラグス LEDハイマウントストップランプ取り付け



                                    以上
Posted at 2011/02/07 22:48:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2011年01月21日 イイね!

やっちまった~

やっちまった~本日早朝、夜明け前のルート122号付近のお宅の入り口縁石で左に切り込みすぎてヒット!!(T0T)

左スタッドレスの前後アルミもギザギザ、サイドスカート下フロントドア~リアドアまでずるずる。 
:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~~~ん!!!

DAYで直せる程度ならよいが・・・

日中にまだ見てないので、詳細がまだ解らず・・・

最悪だ~~~~~~
Posted at 2011/01/21 22:17:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

東京オートサロン2011!

東京オートサロン2011!カーショー系は、かれこれ晴海で開催されてた自動車ショー以来でした10数年前かな?(爆)

あるお方の、ご好意受けてオートサロンに行ってきました(^0^)/

初めて、お会いした方もいましてご挨拶しいざ!オートサロンへ~


ロードさんにお邪魔し暫し歓談、屋根に乗っているテント?に被爆しお値段聞いたらうん十万円!?
ほしいけど無理(T0T)
マフラーがブラックのつやし消し塗装してありこれは頂と思い被爆してきました。

最近の流行ですね、あちらこちらにLEDの付いた車両があり今後の課題が出来ました。

ハイエースが沢山出ていて、いつかほしい車両の1つなんですよね~

息子達とモトクロスを乗っけて跳び回るのが夢なんですが・・・
夢を語ってしまった・・・(/ω\) ハジカシー

チャンネ~も見れて目の保養し色んな車両見れて存分に堪能しました。

久しぶりに歩きすぎて、持病の腰痛が・・・

マイうださんがチャンネー撮影に夢中のときベンチでぐったりしてたのは言うまでもありません・・・

そのときの画像が↓



この御二方元気です!見つけられますね!目立ってますから



めっちゃ楽しかった~

ありがとうございます<<(_ _)>>


Posted at 2011/01/16 01:23:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2011年01月13日 イイね!

D:5車検見積もり

D:5車検見積もり

本年度初ブログなのでここにご挨拶させていただきます。

本年度も皆様方よろしくお願いいたします<<(_ _)>>


車検見積もりですが、今回3件回ってみました。

カー用品でおなじみ

①自動後退     

②黄色い帽子

おなじみの

③Dラー

先にお話しときますが、①ではタイヤの若干のはみ出しやLED等々の整備不良と思われるものが
あると整備工場の立ち入りさえ出来ないと言う事で今回車検の見積もりでさえしてもらえずスタッドレスの交換もだめでした。

そのため。①はこの後出てきません。



まず、法定費用ですがどこも同じですね。

自賠責保険料:  22,470円

自動車重量税:  40,000円

印紙代    :   1,100円  (車検受ける場所で若干代わります)

法定費用合計   63,570円 
 

この他に名前は違えど、②安心整備料金や③法定整備料金があります。


下記の金額は詳細料金を足して計算して出しましたので参考程度に!

②車検基本料+法定点検料+事務手数料=32,690円

③法定24ヶ月点検+ブレーキメンテナンスキット=34,545円


ここに上げるのは法定費用+整備料金は必ず必要なものですね。

②で感じたことは、全て点検である?と言うこと。(後日聞いてみますが・・・)

③は点検及びブレーキの点検・分解・清掃が入っていると言うこと。



後は、油脂類・ベルト交換などありますが見積もりが出た際に
これは必要これは必要ないなどで値段が替わってきますね。


感じたこととして。

カー用品店なので油脂類など好きな銘柄が入れられるなどその他にも選択ができる。


安心を買うと言うことでしょうか?

保障継承など今後のために。




弄り部分の事ですが・・・

Dの見解では、結果的に外装部分に付いているLEDは白ならOKだそうです。
青は×だそうです。

ライトプロテクターは、まるっきり光を妨げてないのでOKでました。

タイヤは、メーター誤差がひどくなければOKでした。

リアハイマウントランプシートは②・③もだめでした。

まだ、さほど弄っていないので車検は楽に済みそうです!


あまり良くまとまっていませんがあくまでもご参考程度にお聞きください。<<(_ _)>>




以上



Dに保障継承の話聞き忘れた(T0T)

他で車検をやっても後日保障継承は更新できるのか?














   


Posted at 2011/01/13 18:40:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/131728/43272192/
何シテル?   09/16 21:31
メンテナス!これに尽きるwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ジープ グランドチェロキー]COMTEC OBD2-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 17:28:19
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 00:33:52
Jeep(純正)OEM SRT8ホイール 20x8.5 +35 265/50R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 09:03:36

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
初アメ車!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
仕事車
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2015年7月18日納車 仕事専用車
ダイハツ タント ダイハツ タント
カミさん車&ご近所仕様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation