• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Knight★のブログ一覧

2006年01月27日 イイね!

マフラーアースが・・・

マフラーアースが・・・今日は仕事が早く終わったので
始めてのジャッキUP作業をしてみました

マフラーアース取り付けでしたが・・・

作業最初からでばなをくじかれてしまいました^^;
車載工具のジャッキを取り出し中の工具袋を
全部取り出してみるとジャッキを回すための
棒(何て言うんですかね?)が無いではありませんか・・・

めげずに続行^^

何とかモンキースパナでグルグル回し後ろのタイヤの
両方にウマを何とか架け寒いのに汗がポタポタ^^;

めげずに続行^^;

車の下に潜りこみマフラーのボルトを緩めようかなんんん???
マフラーアースの開いてるパイよりマフラーのボルトの方が
でかそう・・・^^;

持って来て合わせてみると・・・???
入りませんでした!!!!!!(泣)

後日ドリルでマフラーアースの穴でかくしよ^^
画像がそうです!

お疲れです!とはいかずに・・・

作業続行^^

で気になっていたフォグランプの光軸の 調整をと思いまして
フロントジャッキUP!
下を覗いてみるとなにやらカバーのような物があり撤去!
取ってみるとフォグの配線だけしかなく光軸は・・・?
もしかしてと思いバンパーのフォグランプカバー(黒いやつ)を
外してみると!ん!ん!ん!
光軸がちょっと奥の方ーにあーるじゃありませんか!^^;
結局フロントにジャッキ架けた意味もなく敗退です・・・
上げぎみで光軸調整したけどまだ乗ってません~
これから乗ってくるか!

みんカラの皆さんを参考に作業したのですが何処かで
BHのA~CorDで微妙にちがう構造が色々見すぎて
ゴチャゴチャな記憶になっていたみたいです^^
いや~いい勉強になりました!

懲りずにコツコツやっていきま~す





Posted at 2006/01/28 00:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年01月22日 イイね!

お墓参り&物色!

お墓参り&物色!今日は次男が生まれた報告にかみさんの方のお墓に
行って来ました

川崎のお寺なのですがお墓全体に雪がまだ
積もっていて私は何処にお墓があるのか解らず
試しに長男君に聞いたら一目散に走ってお祖父ちゃんの
お墓を見つけてくれました^^
雪が積もっていたので長男君が率先して綺麗に掃除をしてくれて
次男君の顔合わせをし報告して来ました

お墓参りに行く前に通り道にある246のjmsに
初めて立ち寄りカーテシランプの赤をゲットしてきました

お墓の帰りはトイザラスにより長男君と私が欲しかった
トミテックをゲット!
ちゃんと二人で遊べるようにレガシィが27MHzと
MarkXが40MHzで混線しないように買いました
最近のラジコンは良く出来てますね!!

写真を撮ろうとしたら長男君本人が写りたいらしく
初公開です!
Posted at 2006/01/23 00:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月21日 イイね!

雪降ってますよ!(東京)

先程小田原夜勤から帰ってきましたが
AM4時ぐらいから降ってきましたね~
帰り道の小田原厚木道路は薄っすらと
積もり始めてましたよ

今東京は屋根に1cm位積もってます!
お出かけする人は夜まで降り積もるらしいので
気おつけてくださいね!




今晩夜勤行けるかな?


Posted at 2006/01/21 06:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月20日 イイね!

小田原夜勤&SS-AT

先程帰ってきました

今週の頭から週末まで小田原で夜勤ですが
ん~寒いです!

寒さで指先は凍えるは鼻水は垂れてくるわで
着込みまくりで仕事してます・・・(泣)

今日の夜はマジで雪か?

しばれるね~




今日の朝ですがレガシィのSS-AT寒さで
インジケーター表示にヨコ棒だけで何速に
入っているか解らない表示でピーと音がして
使えませんでしたがEGが温まりだしたら
正常に戻りました・・・^^;
Posted at 2006/01/20 07:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年01月14日 イイね!

え”ドカ!?メキグニャあ~

え”ドカ!?メキグニャあ~仕事使用のセレナで第二段破損です^^;

今回は弟君がやってしまった
破損状況
・リアワイパー全損根元から破壊
・リアバンパー押し潰されめくり上がり(何とかドアは開く)
・バックドア少々凹み

経緯
仕事が終わり辺りは真っ暗バックで路上に出るはずが
後ろを見ているはずが横の車に注意を払い
真後ろの鉄柱にきずかずブレーキも踏まずにドカ!

弟君の談
「後ろに鉄柱なんかあるの知らなかった」
「横の車にしか気にしていなかった」だそうです・・・

早く直せよ弟君!!
Posted at 2006/01/14 01:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/131728/43272192/
何シテル?   09/16 21:31
メンテナス!これに尽きるwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ジープ グランドチェロキー]COMTEC OBD2-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 17:28:19
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 00:33:52
Jeep(純正)OEM SRT8ホイール 20x8.5 +35 265/50R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 09:03:36

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
初アメ車!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
仕事車
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2015年7月18日納車 仕事専用車
ダイハツ タント ダイハツ タント
カミさん車&ご近所仕様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation