
H24.0701
今日は、
待ちに待った老衰のオフ会♪
が、外は雨(;一_一)
でもでもでもでも、そんなの関係ねえ♪そんなの関係ねえ♪そんなの関係ねえ♪
廃!オッパッピィ~♪ (^^♪←(おじさんは平気に古い物を使う!)
車に乗り込みイグニッションON、ETCカード IN、ナビ設定。
エンジン始動で顔を前に向けると!
なんじゃこりゃ\(◎o◎)/!!!!
日々が・・・
ヒビが入ってる(ToT)
実は
金曜日の朝仕事帰りの途中、いきなり「
バシッッ!」って。ビックリ(@_@。
飛び石らしい。
家に帰ってすぐさまチェック!・・・・・・新しいヒット跡は見つからず「まぁいいか」(-_-メ)
と思っていたら、今朝この有様(+_+)
でもオフ会が有るから・・・・で車を買った所にTEL。
詳細を話して「走っても大丈夫?K察に見つかっても?」
「とりあえずは大丈夫だろう」って。
Twinで行こうか考えたけど、スイフトの老衰初オフ会なので
「ええい!ままよ!!」by 池田秀一
出発です。
帰宅後、すぐさま保険屋にTEL。
保険を使って修理と考えたのですが、ここで一つ問題が・・・。
(ここからは、私の保険・あいおいニッセイ同和損保の人に聞いた話です)
保険には、
契約した人の「割増・割引等の等級」がありますが、飛び石等のガラス修理で保険を使うと、等級据え置きで次回もそのままの等級で契約ですが、近々これとは別に
裏等級と言うものが付くらしく
「契約者」にはわからず、「保険屋」だけが知りえる等級らしい。
この裏等級の点数?が加算されると(保険を使うと)表の等級の上がり具合や金額に変化があるらしいです。(たしか・・・だったはず、全会社かどうかは解りませんが)
詳細は各自分の保険屋に聞いた方がいいでしょう。
話を戻して、
今回は、等級据え置きだけでOKでした。
が、次の契約更新以降は↑あれ付きますよって言われた。
(保険も使いにくくなるなぁ、あまり使ってないけど)
さぁ、どんなガラスにしようかなぁ?(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/07/01 22:17:06