• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローラ。のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

茶色いクラブマンが見たくて

茶色いクラブマンが見たくて茶色いクラブマンが見たくてMINIのディーラーへ行きました。
なんか3月に入り毎週どこかのディーラーへ行ってるような・・・


埼玉県内で唯一、BMW系ではないディーラーへ行ってきました。
ここのディーラーに茶色のクラブマンがあるのです。

ディーラーのPに着くと納車待ちのMINIがたくさん置いてあり圧倒されます。
もちろんクラブマンもあります。
なぜか良く見ぇるところに外も中も茶色のクーパーのクラブマンがおいてある。
もちろん近いうち納車予定のMINIです。
いいですね~♪


店内に入ると
驚いたのはセールスさんが茶髪です。
BMWのディーラーよりMINIの方がセールスさんの服装も堅苦しくないですが
茶髪にはビックリしました。
○越は茶髪のセールスさんはたしかいません(よね?)。

ありました、クーパーの茶色が。
やっぱこの色ですね?
いい色です。

少しセールさんと話しをして
試乗させてもらいました。
もちろんクーパーSをw

16号を思いっきり走りました。
いや、速いですね。
飛ばしても車は安定していてボディもミシりとも言わない。
改めて惚れ惚れした(*´ェ`*)ポッ
最初に乗ったときよりグラっときました・・・
クーパーSのクラブマン、いいかも。
戻る時、スーパーのPで切り返しましたが
130の方がハンドルは切れますね。
あれ?っと思った(^^;

帰りにガソリンの残量の警告灯が点き、警告音もかわいいですね。
バックする時の音はBMWと同じでした。

戻って話しをしてカタログを貰いかえりました。
ここでやっと厚い本カタログとアクセサリーカタログも貰った。
ここのディーラー、ポイントアップです。
ペラペラ見ましたが飽きません。
これ着けてと妄想モードに入ってしまった(^^;

でも結構、太っ腹なディーラーですがアンケートもなしでした。
売る気あるのでしょうか?(^^;
楽しませてもらいました。


茶色のクーパーSも見てみたいものですw




マジ、欲しいなぁ・・・ なんとかならないものか・・・・

Posted at 2008/03/23 19:14:40 | トラックバック(0) | is it love? | 日記
2008年02月16日 イイね!

MINI CLUBMANを見る

今日は仕事・・・・
あの方は都筑でオフをやるという。
都筑は戻らないと行けないので面倒。

なのでお断りして、MINIクラブマンの内覧会へ行った。
BMWに乗って十数年、初内覧会のDMがきました(^^;
会社終わりに○越のディーラーへ行った。

展示車はCOOPER S(青)とCOOPER(銀)のクラブマン、それとCOOPER(赤)。
ここは1階がBMW、2階はMINIなんです。
CA390079
CA390079 posted by (C)ろーら

こちらがCOOPER S。
東モと同じカラーですね~
クラブマンは個人的にこのレーザーブルーとホットチョコレートのシルバールーフが好みですね~
CA390072
CA390072 posted by (C)ろーら

クラブマンといえばこのクラブマンドア。
後ろのドアは室内の取っ手で開けます。
なかなかいいです。
このドアが左に付いていたら即決してましたね~(^^;
残念・・・セールスさん(^^;
CA390078
CA390078 posted by (C)ろーら

閉めるとこんな感じ。
後席に乗って見ましたが
横方向は流石に1と比べると狭いですが
前後方向は1より広い気がしました。
しっかり後席を使える広さがあります。
CA390073
CA390073 posted by (C)ろーら

そして、スプリットドア。
これも斬新ですね。
トランクスペースも従来型と比べ広いです。
笑ったのがハイマウントストップランプの中に水滴が(^^;
なんともMINIらしいオチでした(^^;
CA390071
CA390071 posted by (C)ろーら

試乗車はまだありませんでした。
と思いあえて会社帰りに行ったんですけど・・・
COOPER Sの展示車が2月末に試乗車になるそうです。

こちらはCOOPERのクラブマン。
色も色なのでなんか地味・・・
CA390075
CA390075 posted by (C)ろーら

やはりクラブマンはCOOPER Sでしょうか。
エンジンのスペックは323と変わらないので
クラブマンでも速いはずです。
オプションたくさん付けると450マンとかいっちゃうのでしょうか?
MINIはオプションが豊富なので悩みますね~
悩んでいる時が楽しいのですけど。

経済的に余裕があればMINI ONEをセカンドカーになんていうのもいいですけど、無理ですね・・・

予約もたくさん入っているようです。
そうそう、135も大人気だそうです。
欲しい方はお早めにということです。

しっかし、BMWは売り方がウマいなぁ・・・と思った。



カタログとカレンダーを貰って帰った。
ありがとうございました。
こんど試乗車乗せてください。






寒空の中、都筑では盛り上がっていることでしょうw




Posted at 2008/02/16 20:26:21 | トラックバック(0) | is it love? | 日記

プロフィール

「1万5千kmしか走ってないけど、点いた。
早すぎません??」
何シテル?   04/17 19:07
ヤリス クロスに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Club BMW1 
カテゴリ:サークル
2005/11/14 23:07:39
 
UDA FUN @ WEB 
カテゴリ:サークル
2005/11/10 23:38:38
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
やっとこさ納車されましたw 3ヶ月と1週間待ちました。
ミニ MINI ミニ MINI
MINI5ドア 3月12日に納車されました
トヨタ iQ トヨタ iQ
人生初の中古で購入。 キセノンライト、ドアバイザー、リムーバブルシェルフ、ミラー一体タ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
VWに寄り道をしましたがBMWに戻ってきました。 色はミネラルホワイトメタリック 120 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation