• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローラ。のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

何てったってGTI

何てったってGTI9月5日に発売だそうです。
普通?のゴルフに試乗してシロッコにも試乗した。
この2台を足して2で割ったのがGTIだといいなぁというのが私の願いw
でもゴルフⅥのデザインですが、前はまだいいのですが後が・・・
ゴルフⅤの方が断然好きなんですがぁ~・・・
そこが引っかかるポイントでもあります。

価格は366マン
レザーシートで27万
18インチとDCC(可変ダンパー)で21マン
ナビで約30マン

444マン・・・撃沈です-----------------^( ToT)^
乗り出し500マンw

試乗ぐらいはしてみたいっすね~♪
Posted at 2009/08/25 20:16:56 | トラックバック(0) | 輸入車なこと | 日記
2009年05月06日 イイね!

MiTo

MiToすでに見た人、乗った人がいますので発売前ですがディーラーへ行きました。
都内のDなのですが店構えは・・・正規ディーラーには見えません(^^;

店内を見るとあれ?MiToはない?
と思いましたがど真ん中に置いてありました!
しかも赤いカバーがかけられて(^^;
15日の発売なのでそれまでこういう展示をするのだとか・・・

そのシルエットからの印象は、
写真だとずんぐりして見えますがそれほどでもなく見えます。
ちょっとスマートにw
そのずんぐりが強調されて写真で見る全長も短く見えるが意外と全長も長く
思ったより大きいクルマに見えます。
クラブマンよりちょっと大きいのです。

おそらくカバーなしのMiToを見るとライトのデザインなんかでずんぐり見えるのかな?と。

せっかく来たのでカタログはないだろうと思い、
何か資料が欲しいというと本カタログをくれました(^^;
500の時は本国のカタログを見せられて簡易のしかくれませんでしたが・・・

MiToのボディカラーは赤・白・黒(メタ)の3色。
シートはクロスが2種類、レザーが3種。
ラインオプションはレザーシートとメタリックペイントのみ。

ナビやライト周りのトリムなんかはディーラーオプションのようです。


私なら白にタン(ナチュラル)のレザーにしますかね(^_^)


いつもイタリア車なんかのラインナップやオプション見ると売る気あるのか?と思いますがドイツ車に比べると捌く台数が違うので仕方ないのかなと思ってしまいます。





ブログパーツ アクセス解析




Posted at 2009/05/06 08:03:40 | トラックバック(0) | 輸入車なこと | 日記
2009年04月19日 イイね!

GOLF6再び・・・

MINIの後、この間とは別のVWのディーラーへ行きました。
もう一度、ゴルフに乗ってみたくなったのでw
外には前回乗ったコンフォートラインではなく
ハイラインが・・・
試乗をお願いした。
だが、試乗はコンフォートライン(^^;

乗った感想は前回より良く感じた。
走ったコースがよかったからか?
VWらしさがよく分かった。
コンフォートラインで十分ですね~
でもハイラインも乗って見たかった・・・

それより、興味深い話しをセールスさんがしてくれた。
話題のシロッコ。
ラインナップはエンジンが1.4のツインチャージャーと2.0のターボの2本立て。
気になる価格は1.4・・・が400マン! 2.0・・・が450マンだとか!!!
ホントなのでしょうか?(^^;
レザーシートとナビが標準らしくそれを差し引いてもまだ高いんだとか(^^;
かなり強気な値段のシロッコです。

それと、ゴルフの話題ですが
今年秋にGTIが出ますが、来年はなんと!ディーゼルエンジンモデルを日本投入するのだとか・・・
どのモデルが入って来るかは未定ですがこれは気になりますね~
乗ってみたいです。


こんな話しをしてくれました。
ここ数年のVWは注目です。

Posted at 2009/04/19 18:22:25 | トラックバック(0) | 輸入車なこと | 日記
2009年04月02日 イイね!

モーターショウよりディーラー巡り?

2台のイタリアンハッチが発売になりました。

MITO

MOTO・・・水戸ではありません(^^;ミラノとトリノを合わせた造語だそうです。
全長は4070mmでクラブマンよりちょこっと大きい。
幅も1720mmで3ナンバー。
エンジンは1.4のターボ、155馬力。
MTの6速のみだそうですが今年末だか来年初めにはセレスピード?クラッチレスのMTが出るそうですが・・・
値段は285マン。

アバルト500

500の凄い版ですね~
1.4のターボのエンジン。
135馬力。
こちらは295マン。

どちらも私好みのちっちゃいハッチバックモデル♪
個人的にはアバルト500が好きですかね(*´ェ`*)ポッ
素の500より子供っぽいスポーツ仕立てにグッときますwいい意味でw
シフトポイントになるとランプが点灯したり。
赤いミラーに赤いキャリパー、お子ちゃまアイテム満載ですwいい意味でw
走るゾっていうのを素のMINI JCW(JCWもキャリパー赤ですが)より露骨に演出していてイタリアン満歳でいいですよね~
ドイツ車にはない雰囲気です。

MITOはアバルト500より大人な走りを演出といいますか
アルファロメオそのものです。
ブレラや159なんかと同じおしゃれでスポーティなイタリア車、だけど小さい・・・
小さいのグッドです。
147より小さい、こんなのを待ってましたw
平行モノですが雑誌NAVIのダイナミック・セイフティ・テストでも成績がよく
清水和夫氏も絶賛でした。

とはいっても実際はMITOのセレスピード?版が気になります。
買う?なら断然こちらでしょうか。
ただリセールはボロボロ(^^;でしょうが・・・
またどちらも最初は人気で割り当て量が少なく納期が長いのでしょうね~
値段も被ってますが・・・(^^;


今月はVWのゴルフやレクサスのRXのハイブリッド、MINIのコンバーチブル、4月以降はVWのシロッコやISのオープン、Z4やポロや新型車目白押し!
モーターショウよりディーラー巡りの方が楽しいのでは?と思えるほどですね~
Posted at 2009/04/02 20:39:07 | トラックバック(0) | 輸入車なこと | 日記
2009年03月25日 イイね!

本命登場!!

本命登場!!Audi A4の本命登場!です。
A4 2.0クワトロ

Audiならやはりクワトロ。
エンジンスペック的にもこのあたりで十分です。

ん~500マンか・・・
S3と悩んでしまうかも(^^;




このクラスって昔は400マン前半が売れ線だったけど、今は50マン高くなって400後半が激戦区なのですね・・・

高く感じるには私だけ?(^^;
だから下のクラス(A3や1erなど)が出来たわけなのですね・・・
Posted at 2009/03/25 20:37:37 | トラックバック(0) | 輸入車なこと | 日記

プロフィール

「1万5千kmしか走ってないけど、点いた。
早すぎません??」
何シテル?   04/17 19:07
ヤリス クロスに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Club BMW1 
カテゴリ:サークル
2005/11/14 23:07:39
 
UDA FUN @ WEB 
カテゴリ:サークル
2005/11/10 23:38:38
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
やっとこさ納車されましたw 3ヶ月と1週間待ちました。
ミニ MINI ミニ MINI
MINI5ドア 3月12日に納車されました
トヨタ iQ トヨタ iQ
人生初の中古で購入。 キセノンライト、ドアバイザー、リムーバブルシェルフ、ミラー一体タ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
VWに寄り道をしましたがBMWに戻ってきました。 色はミネラルホワイトメタリック 120 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation