• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローラ。のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

docomoのケータイをスマホへ

docomoのケータイをスマホへ今まで新しいのが出ると機種変をしていきました。
iPhoneを持つようになり新機種に興味がなくなりました。
でも1年半、飽きてきました(^^;;
するとDoCoMoのスマートフォンなんて気になってきます・・・
夏モデルも良さげじゃないですか。
エクスペリアなんていいなぁと。
しかし、今出ているエクスペリアは予約受付中・・・聞くと1ヶ月待ちだとか・・・
あの~、納車待ちが1ヶ月が限界なのにケータイに1ヶ月待ちなんてあり得ません(^^;
なのでエクスペリアは諦めたw

docomoショップでいろいろ触ってみてやはり今出ている夏モデルが一番よかった。
デザインは・・・なんですがこれに決めました。
SH-12C アクオスPHONEw

いろりろ弄ってみるとiPhoneはいたってシンプル。
ホームにアプリを置いていく・・・
アンドロイドはホームはパソコンでいうデスクトップのよう。
ダウンロードしたアプリはホームにはない・・・
あれ?どこいった?
探すとアプリケーション画面という別のところにアプリはあります。
パソコンでいうスタートをクリックしてソフトが現れる感じでしょうか?
ホーム画面にはショートカットのようにアイコンを移動させて置きます。
最初、理解できなかった(^^;
マルチタスクもちゃんとしていて(^^;ほんとパソコンのようです。
もちろん、新機種なのでサクサクな操作感。
iPhone3GSでもそれほど遅くないと思ってましたが遅いです(^^;
遅いけどiPhoneにはiPhoneの良さがあるんですよね~

いろいろ多機能なのでいろいろ弄って探っている状態です(^^;
アンドロイドの先輩の方々、いろいろ教えてくださいねw



Posted at 2011/05/25 20:14:25 | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年05月22日 イイね!

パワースポットでパワーをもらうでコロン♪②

パワースポットでパワーをもらうでコロン♪②第2弾。
次の日にアップするのも面倒なので(^^;;

食後のスイーツ、光徳牧場とオフミの最終目的地、東照宮、そして北関東の方々と伝説?のカフェレストラン『いつも元気で楽しいcafe』略して『いげた』で夕食w

恒例の詳細はこの方のブログをご覧ください。

久しぶりのCB1のツーリングオフ、楽しかったです。




</object>

幹事のnaomix改め斜めックスさん、参加されたみなさん。お疲れ様でした。
Posted at 2011/05/22 19:35:44 | トラックバック(0) | Club BMW 1 | 日記
2011年05月22日 イイね!

パワースポットでパワーをもらうでコロン♪ ①

パワースポットでパワーをもらうでコロン♪ ①昨日は酒羽流通の社員旅行CB1のツーリングオフ題して『パワースポットでパワーをもらうでコロン♪』に参加しました。

関越からR120を走り途中の吹割りの滝や東照宮などをまわり東北道で帰るというコースです。
私は東照宮の後は寄り道をして関越で帰っていましたが・・・

写真がいっぱいなので2つに分けてお送りしますw
第一部は吹割りの滝、お昼で食べた『みのりの里』です。

と言うわけで詳細はいつものこの方のブログをご覧ください。

</object>

つづく・・・
Posted at 2011/05/22 19:23:14 | トラックバック(0) | Club BMW 1 | 日記
2011年05月17日 イイね!

南アルプス市にいた!

南アルプス市にいた!今日、昼休みになぜか1シリーズの中古車っていくらぐらいするんだろ?
と、思った。なぜ思ったのでしょうか?(^^;;

で、yahooの中古車のページをパラパラ見てると・・・
あれ?この車みたことあるぞ?
そうです。
元ぢょんすけさんの118iです。
ぢょんすけさんが乗っていた頃のまんま。

懐かしくなった・・・
NEEZのホイールカッコイイなぁ
Posted at 2011/05/17 18:52:03 | トラックバック(0) | Club BMW 1 | 日記
2011年05月13日 イイね!

久々のメンテネタ。

久々のメンテネタ。POLOくんの走行距離も1万キロを越えてやらないといけないこと・・・
オイル交換ではなくタイヤローテーション。
BMWはFR(フロントエンジン・リア駆動)なので私はローテーションはしませんでした。
E36やE46の取り説にも推奨しないとありましたので。
MINIもR50はそう書いてあったのかは定かではありませんがFF(フロントエンジン・フロント駆動)ですし、前のタイヤの減りが早いこともありローテーションをしました。
R55もしました。

VWは5000km推奨ですが5000kmだと2ヶ月半でやらないとなので(^^;;
私は1万kmで行います。

R55の時は1回目はCB1のしゅわさん、toshi_jdさんにお願いしました。
2回目はディーラーで。
ディーラーは点検のときついでにやってもらうと無料でしたがローテーションのみお願いすると6000円(確か)かかると言われました・・・

で、今回は・・・
会社で車好きの上司にどこか安くできるところないか?聞いたところ、
じゃあ、やってあげるよと嬉しい返事。
1/3は手伝って(^^;;ローテーションしました。
この上司、車屋をやっていたこともあり道具はプロ用で手際いいこといいことw
ただ、暗くなってからの作業でLEDのライトを照らしての作業したが・・・

これで2万kmは最悪そのままでいけます。
おそらく点検のとき無料ならやってもらおうかと思いますが(^^;;


今さらですがハブと5本のボルトでとまってるだけで高速を走っても大丈夫ってスゴイなと(^^;;思った・・・




※走行距離:10138kmでローテーション。
Posted at 2011/05/13 21:20:41 | トラックバック(0) | PoloGTI | 日記

プロフィール

「1万5千kmしか走ってないけど、点いた。
早すぎません??」
何シテル?   04/17 19:07
ヤリス クロスに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
89101112 1314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Club BMW1 
カテゴリ:サークル
2005/11/14 23:07:39
 
UDA FUN @ WEB 
カテゴリ:サークル
2005/11/10 23:38:38
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
やっとこさ納車されましたw 3ヶ月と1週間待ちました。
ミニ MINI ミニ MINI
MINI5ドア 3月12日に納車されました
トヨタ iQ トヨタ iQ
人生初の中古で購入。 キセノンライト、ドアバイザー、リムーバブルシェルフ、ミラー一体タ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
VWに寄り道をしましたがBMWに戻ってきました。 色はミネラルホワイトメタリック 120 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation