• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

車検準備完了しました。

車検準備完了しました。 5年目2回目の車検間近の S660 ですが、ここ最近暖かいため早めから準備していました。



準備の模様は、過去ブログ参照
春一番
春近し
2回目車検覚書

ここからは、車検戻しまでの対応を記載します。
自分の備忘録ですのでご了承ください。

①テールランプ外し



②リアバンパー脱着




③マフラー交換




③大掃除
折角、バンパー脱着もしたので普段手の入れない部分まで綺麗にします。
下廻りもガラスコーティング施工です。





④車高調整



フロントは、限界まで上げましたが。。。
少々微妙〰️( ̄▽ ̄;)
リアは、上げなくても良いのですが、20mm程度上げておきます。

⑤タイヤ交換



⑥タイヤ保管
ホイールも洗浄後ギッチリコーティング施工しタントに保管しました。
一週間程度車内で保管します。



タイヤも交換ですね。
片ベリが酷い。


⑥ブローオフバルブ大気解放キャンセル
TAKEOFFのプッシュンバルブには車検対応用のメクラ蓋が付属していますので取り付けます。


⑦車高確認
ライトまでの高さ50cm以上に対し微妙〰️( ̄▽ ̄;)
しかし、これ以上調整不可能です。
最後の手段は、空気圧力パンパン作戦ですね。
左側51cm弱


右側49.5cm〰️( ̄▽ ̄;)


最低地上高は9cm以上でOKです。


タイヤのはみ出しもありません。


リアウイングのマウントステーは大丈夫と思いますが、ダメなときは現地で治します。


最後に書類を準備して。


しか〰️し、天気微妙ですね。
雨じゃん〰️( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/14 08:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2022年3月14日 10:17
改造車いや改良車はいろいろ大変なんですね。私はノーマルなのですがこれ読むと車高調は止めておこうかと考えてしまいます。自分で部品交換出来れば良いですが自分の腕は信用出来ない(笑) 頑張って下さい。
コメントへの返答
2022年3月14日 18:51
コメントありがとうございます。
カスタムは、自身の力量の範疇で楽しみながらですね。
2年に一度のことですから、しっかり愛車の細部まで見ながら整備しています。
これも楽しみのひとつです。
綺麗を長く維持したいですから。

プロフィール

「@ひ ら さん
MACよりも間違いなく美味しい。」
何シテル?   08/16 14:27
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休のあれこれ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:51:39
milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本日、2年半待ちましたが、無事納車されました。
ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation