• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ネコのラッキーのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

愛車と出会って7年! 速っ〰️‼️

愛車と出会って7年! 速っ〰️‼️3月25日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!

特に、新しいパーツは着けなかった。

■この1年でこんな整備をしました!

耐酸・耐アルカリのケミカルに強いガラスコーティングを施工しました。
※日本での取り扱いはあまり無いです



興味のある方は、ご連絡ください。

オイル交換しやすいようにEZバルブ設置。



■愛車のイイね!数(2024年03月20日時点)
791イイね!

■これからいじりたいところは・・・

レカロシートが遊んでいるので、そろそろ装着します。



サイドステップ割れがあるので交換したいな。

■愛車に一言

これからも、末長くお願いいたします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/23 10:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

ニューアイテム

ニューアイテム車ネタでは、ありませんので興味の無い方はスルーお願いいたします。

朝起きて、歯を磨いて、洗顔し洗髪後、ドライヤーをONしたら。。。


あ〰️れ〰️( ̄▽ ̄;)


風が出ないけど。。。

振っても。

叩いても。。


ダメですね。


あきらめて、密林検索したら❗

おおお〰️。

良いのあった‼️









マイナスイオンで髪の毛サラサラ〰️🎵

お値段は❗



3,500円〰️🎵

定価24,500円だって〰️\(^o^)/
85%OFF。

ホントか?

で、注文当日に届きました。

速いね〰️🎵

早速、開封します❗



いい感じです。



折り畳めるし。



で、使ってみた感想。

いいかも❗

でもね、コードが太くてコンパクトにならないけど〰️( ̄▽ ̄;)

大陸性は、こんなもんだね。
形は良いけど。

ユーザーの使い勝手は予測しきれていない。

だから、EVだって、あんなザマなんだろうな。
Posted at 2024/03/20 19:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

車検仕様から戻しました。

車検仕様から戻しました。それにしても、暑い北関東です。
本日、冷房ONしました。



先週、無事に車検を終えたラッキー号ですが、早速普段仕様に戻しました。



と言っても、普段触らないところの掃除や整備はかかせません。

キャリパー再塗装したり。



バックランプLED交換したり。



ホイールナットを新品に交換したり。



マフラーガスケット交換したり。



細かいところを、チマチマ掃除したり。




他にも、いろいろ見つけたので順次対応していきたいと思います。

2年延命しましたので、皆さんまたよろしくお願いいたします。

明日は、2年ぶりのガラスコーティング施工します。
日本での取り扱い店があまり無いものですが、非常に優秀な代物です。
Posted at 2024/03/16 13:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

決戦は、木曜日❗

決戦は、木曜日❗7年目通算3回目の車検となりました。

ラッキー号は、ノーマルなので当然、ユーザー車検一択です。



チマチマと純正戻し?
と言うより車検合格ライン対応なのかな。



大物は、車高調整、マフラー交換、ホイール交換、リアバンパー脱着、サイドダクト外し、ブローオフバルブ車検対応ですかね。



一日でサクッと対応。

しかし、下廻りや普段触らない場所の掃除、コーティングに一日費やしました。



ブローオフバルブも前回車検時吹き飛んだので対策しておきます。



経年劣化で網が脱落してきたので、ホットボンドで修正。



修正完了。
表からは見えないのでOK。



マフラーのガスケットもズタズタ〰️( ̄▽ ̄;)。



部品交換が終わり各部のチェック。
ダストブーツ、シール部など特にゴム部品。




特に異常無いようです。
各部をチェックし最後にウォッシャータンクに純水を補給。



キャリパーもお色直し。



車高もOK。



車検仕様の出来上がり❗

 覚書はこちら



そして本日、軽自動車協会へ。

しかし、めざまし占いが11位。



萎える〰️( ̄▽ ̄;)

大丈夫か?



初回車検、前回の車検は大雨でしたが、今回はピーかん‼️

だけど、11位。



重量税、検査料金納付。
書類提出し、いざ出陣〰️🎵



あっという間に合格しお開き❗

ちょっとした、質疑応答はありましたが。。。




2年間の延命シールと車検証もらって修了。
車検証小さくなりましたね。



走行距離が、7年で7万km以下。
次回の車検でも10万km行かないと思います。



次回車検時の車高対応を考えておかないと。
Posted at 2024/03/14 19:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月01日 イイね!

帰省していました〰️②

帰省していました〰️②先週、水曜日に帰省しましたが。

3日後に、また帰省しました。
忙しい。。。

誕生日に帰っても、何も無いのね〰️( ̄▽ ̄;)

と嘆いていたら。。。

お祝いしてあげるとのこと❗

急遽、帰省〰️🎵
だったら、帰る。



宇都宮でガソリン満タン❗
洗車し珈琲買って出発。



天気良かったのに、途中で雪に降られて洗車が無意味に〰️( ̄▽ ̄;)


途中、道の駅でラーメン買ってみた。
無人の販売場のようですね。

でもね、カメラで監視されてます〰️( ̄▽ ̄;)




とりあえず、買った❗
馴染みの無い、尾道ラーメン‼️




お金を料金箱に入れて。
ちゃんと、入れたからな〰️。

たった、3000円程度で人生を棒に振りたくないし。


さ〰️て、お祝い。

毎年、何かの節目で訪れる、フレンチレストラン。

ドゥ・ラパン

小さなウサギと言う意味らしいです。
仙台空港から20分くらい。



久しぶりです。



早速、店内へ❗



たっぷり、24時過ぎまでお邪魔してしまいました。




お祝いって?
誕生日に結婚記念日。



還暦も。



楽しいひとときでした。



さてさて、道の駅で買ったラーメン‼️

尾道ラーメン。


メンマ、チャーシュー、餃子も購入。



作ってみた❗



麺リフト。
太麺だね。



チャーシュー〰️🎵



餃子は?
宇都宮の方が美味しいかも。




美味しいラーメンです〰️\(^o^)/
尾道まで行けないので、これいいかもです。

東北、宮城県も暖かいです。
春の訪れも早そうですね。

そう言えば❗

関東で流れていた JR のCM。

TOHOKU Rerax(春)南東北編






ここの桜並木の下に我が家の自宅があるんですよ。

一度、観光でお出でくださいませ。
両岸6kmに渡り1000本以上の桜が咲き誇ります。

白石川一目千本桜並木

もうすぐです。


ブログも書いたし、そろそろ帰ろうかな。
Posted at 2024/03/03 13:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@coco★彡 さん
ラッキーだよね。
新品のカーボングリルですよ。」
何シテル?   08/23 20:05
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休のあれこれ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:51:39
milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本日、2年半待ちましたが、無事納車されました。
ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation