• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ネコのラッキーのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

宇都宮散策

宇都宮散策12/2(土)宇都宮駅前(東武宇都宮駅)で納会があり参加することに。



普段は、お下子なのでお酒を一滴も飲まず年に数回飲む程度ですが、4年ぶりの開催なので本日は飲みましょうかね。

ラッキーは、宇都宮市に在住。
詳しくは、宇都宮の外れで隣の市の方が近いのですが、一応宇都宮市に住んでいる関係上、バスやコミュニティーバスが充実しています。



納会は、17時からですが10時に出発です。



もう、お昼前に宇都宮駅前に到着。



まずは、二荒山神社』に参拝し今日は悪酔いしないようにお願いします。





綺麗なお母さんも七五三かな?
どうみても成人式っぽいよ。



お参りのあとは、『餃子』だね。



餃子通りに移動しお店を見ると。
有名店全滅。

みんみんも渋滞


正嗣も渋滞


どこも一杯です〰️( ̄▽ ̄;)


ならば、来らっせに



ここなら、大丈夫かな?




ダメダメ〰️( ̄▽ ̄;)
こんなに、餃子人気あるの〰️( ̄▽ ̄;)

餃子は、あきらめて。

宇都宮と言えば、『やきそば』

でしょう。



あかつきやさん。

全部のせ大盛り650円です。
※目玉焼き、ベーコン、ウインナー、スープ付き

特盛もあるよ。



これで、充分です。
お店には、人っこ一人いませんでした。

お腹がいっぱいになったので散歩しますよ〰️🎵

宇都宮城へ。




城内では、なにやらイベントが。



肉祭りですね。
BBQもできるみたいですが、今日はパス。



踊り子も舞っていました。
BBAでした。



中にも入れるみたいです。




向こうに見えるは、県庁。



一通り見たので退散です。
宇都宮城からブラブラ歩きながら散策。



こんなこと、書かれていたら立ち止まるよね。



寒いときには、カフェラテに限る。



珈琲片手にブラブラ〰️🎵



なにやら、アーケード街を歩いているとコスプレした若者が多いこと❗



あちこちに立っているんだよね。
イベント会場にもたくさん。



今の若者は、こう言う遊びしてるのね。
昔のマハラジャの躍りと大差ないか。

宇都宮歩いていると知らない事がたくさん。
10年以上住んでいても何も見ていませんでした。

有名な教会もあるんだよね。




大谷石をふんだんに使用した教会で文化財にも登録されてます。




こう言う場所は、妙に落ち着きます。





外周も一通り見ましたが、素晴らしいね。





日が落ちてくると更に美しいですね〰️。




歩き疲れたので少々充電タイム。



そろそろ、納会の時間が迫ってきました。




会場に行ってみたら、皆さんいたいた❗



あれ?

ここは?


昔、失楽園を観た映画館でした〰️🎵

昔の記憶が、甦る〰️🎵


と言うことで、納会がはじまります〰️。

本日は、20,057歩。
どうりで、疲れるわけだ。
Posted at 2023/12/03 21:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

納会に参加。

納会に参加。実に4年ぶりの開催。

S660 VerFの納会に参加しました。
皆さん元気で良かったです。



と、その前に❗

ここの会場は、東武宇都宮駅前にある

『ユニバーサルダイニング』



初めて来たのですが。。。

なんか見覚えが。。。



昔来たぞ〰️❗
あれは、26年も前の話し。

まだ、宮城に住んでいた頃、出張で某研究所に。

打ち合わせ前に映画を観ました。



失楽園❗

衝撃的でしたね〰️( ̄▽ ̄;)

廻りは怪しいカップルだらけでした。

てっきり、宇都宮駅前だと思っていました。

ここだったのね〰️。

あ〰️勘違い



17時開始に伴い、メンバーが続々集まります。



そして、幹事さんの音頭で宴のはじまりです。

納会の日取りは、恒例となっておりHONDAサンクスデイの開催日前日としているようです。

が、行った方は1名と言う〰️( ̄▽ ̄;)
事実。












撮り忘れたメニューもありますが、だいぶ食べました。



これまた、恒例のじゃんけん大会❗



洗車屋ラッキーは、洗車セットを準備させていただきました。

これで、年末綺麗にしてくださいね〰️🎵



ラッキーは?

と言うと、一発で酔っぱらいそうなお酒をGETしました。

お正月みんなでいただきます〰️🎵
ありがとうございました。

楽しい時間は、あっと言う間‼️
また、再会を約束しお開きに❗

幹事のkさん。
参加された皆様ありがとうございました〰️。

また来年も遊んでくださいね。

クリスマス前ですが、良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2023/12/03 16:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: HONDAステップワゴン(RK1)
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:205/55R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 20:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月26日 イイね!

宇都宮は冬❗

宇都宮は冬❗昨日、近くで花火が上がってました。
夏の花火よりも綺麗に見えますね。



寒くて空気が澄んでいるからなのか。

花火は、近くの道の駅で上げていたようです。

さて、本日の宇都宮は真冬です。



最高気温が、9℃予報ですが。

嘘❗



ず〰️っとこんな感じですよ〰️( ̄▽ ̄;)

おまけに、外は冷たい雨❗
きっと、日光辺りは雪じゃない?

と、ネットニュース見たら。

やっぱり〰️( ̄▽ ̄;)





こんな日は、あきらめて。



道具の整理やメンテナンス。




車検終わったばかりですが、お車の点検や。





ガレージの寒さ対策しました。




今年の冬は温かく過ごせそうです。




皆さんも、風邪などひかないようにヨロシクです。
Posted at 2023/11/26 14:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月21日 イイね!

ラッキーは、見た(ミタ)

ラッキーは、見た(ミタ)今年もやってきました。
紅葉の季節。


と、その前に。

関東の女子組が東北にTRGするとの情報が。
なんでも、牡鹿半島コバルトラインを爆走する計画らしい。



しかし、ラッキーは、11/20(月)車検のためタントで宮城に帰省。

そんな、タントでコバルトラインを S660 に付いていける訳もなく。。。

あえなく断念。

なので、季節ものの紅葉を満喫することに。
やっぱり、宮城県一のライトアップ紅葉を見たい。

松島の 『円通院ライトアップ紅葉』 しかないですね。

そんなこんなで、自宅を出発。
お腹が空いたので昼食。

宮城に帰省した場合、以下が選択肢となります。

・寿司
・海鮮丼
・はらこ飯(季節もの)
・セリ鍋(今が旬)
・牛タン

本日は、海鮮丼(ドーン!)


名取市閖上地区にあるイトーチェーン食彩館内、『閖上マリンキッチン』で。

さすが、漁師町の海鮮丼はスーパーマーケット内の食堂でもウマウマです。

しめて、1,200円。(安ー)

店内には、珍しい 1959年式 マツダK360が展示されていますよ。



食後は、最近巷で話題の 『美田園駅』 へ

美田園=ミタゾノ

と言うわけで、TV朝日毎週火曜21時放送の 『家政夫のミタゾノ』 ですが。

初回放送が、当駅で撮影されたそうです。




なので、美田園駅へ。



撮影時のパネルが展示されていましたよ。



それでは、松島に向かいましょう。
松島意外と混雑していますねー。

駐車場所は、いつもの場所。
円通院のお隣です。
超穴場の駐車場。

だから、教えない。

まだ明るいので、近場を散策して時間を潰します。


瑞巌寺表門



お姉さまを観たり。


松島湾の船を観たり




名物の 『牡蠣カレーパン』 食べたり




笹かまぼこを焼いたり



そしたら、偶然にも。。。
関東女子TRG組が、松島へ。



宿泊が、松島らしいです。
なので、円通院のライトアップをご一緒することに。

ハイドラで偶然ハイタッチ
びっくりした。



いよいよ、円通院に入りますよー。









やっぱり、綺麗ですねー。





記念写真も❗

前髪大丈夫ですかー。
撮るよー。



この、スモークの演出が素晴らしい。
シャボン玉の中には、煙が入っています。
割れると良い香りが漂うんです〰️🎵

テーマは、命❗
らしいです。




円通院のメイン。
水面に映る逆さ紅葉。





吸い込まれそうです。

息を飲む美しさ。

園内では、生演奏もあったり。



若君のお参りしたり。




存分に堪能しました。






円通院を出て、本日はお開きに❗





今年は、暖かくて良かったです〰️🎵

ちなみに、日中はこんな感じですよ。
ご参考に。




Posted at 2023/11/21 21:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰り旅行 | 日記

プロフィール

「ゴロゴロ言ってる( ̄▽ ̄;)
来たぞ〰️( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/31 18:34
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休のあれこれ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:51:39
milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本日、2年半待ちましたが、無事納車されました。
ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation