• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ネコのラッキーのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

ホンダコレクションホール見学

ホンダコレクションホール見学もう、何度も見ているのですが毎回感動しています。



自分の生い立ちと車の歴史が被ります。



それでは、入場です。



正面のエントランスには創業者の夢が展示されています。



本田宗一郎の最大の夢は❗



飛行機です。




モックアップですが、室内に乗ることもできます。



操縦席(2席)のみで10億円らしいです。
後部座席はカスタムなんでしょうね。

HONDAと言えば、乗車定員の数だけゴルフバックが積載できないといけません❗



余裕みたいですね。
ゴーンも運べます。

さてさて、各階で車を見ていきましょう〰️🎵

アコードSi
懐かしい〰️。
これ乗った。


シティー。
ターボに乗っていました。


S660が展示されてます。
早くないですか?


その他にも名車やF1。





この辺りの車を見ていると泣けてきます〰️。



なんか、いいね〰️🎵
HONDAって。



最後にここ❗





コレクションホールの休憩スペース。

自分のガレージもこんな風にしたいです〰️\(^o^)/
Posted at 2024/11/22 20:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

ホンダリアン×VTECオフ会参加

ホンダリアン×VTECオフ会参加モビリティーリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)でオフ会があるとの事前情報を得ていました。

VTECミーティングだったら参加できませんが、ホンダリアン(全車種OK)なので参加できますね。

さらに、遠方から久しぶりに可愛いアイドル達も来るとの事で参加を決めアイドル達からも遊んでいただきました。



さてさて、早朝から10年来の旧友と道の駅もてぎで待ち合わせ。



お隣には、知らない自転車女子が❗



南ゲートから入場し受け付け完了。

オーバルコースへ。



撮影タイム。





撮影後、全員整列。



そして、オーバルを走行し会場入り。



車多すぎ❗




開会の後、旧友たちとランチ。



定番のオークで❗
これまた、定番のカレー。




会場に戻り少々車見学。





タイプR乗ったり



電動バイク見たり



NSXタイプS見たり



そして。。。
タイプR見せてもらったり。



この赤のタイプR完成度高いな〰️🎵
無限フルエアロに社外マフラー。
社外ホイール。

座布団三枚です〰️\(^o^)/



この後、コレクションホール見学しました。




続く。
Posted at 2024/11/17 13:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月06日 イイね!

栃木県民ならみんな持ってる❗

栃木県民ならみんな持ってる❗栃木県民手帳。

餃子ビーナス像詣でも済んだ事で正式に栃木県民となりました。



栃木県民となったことで、県民が持つと言う、『栃木県民手帳』を即座に購入しました。



結構、色々情報が掲載されてますね。



県獣がカモシカとは意外でした。




また、数は少ないですが施設での割引が適用されます。

なかでも、日光田母沢御用邸は良く行くので助かります。

日光への観光来場者数とか



自動車の保有台数推移とか



栃木の実力と魅力度ランキングとか




情報がたくさん〰️\(^o^)/


みんな持っているのわかるわ〰️🎵
Posted at 2024/11/06 18:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

連休最終日は日光へ

連休最終日は日光へ連休最終日も良い天気〰️\(^o^)/

紅葉を見に『いろは坂』と一瞬思いましたが。



部分的に渋滞発生。
なので、危険行動は避けて。



日光東照宮に変更しました。



輪王寺の特別拝観。



切り絵の御朱印を頂き黄金の部屋を見に行きましょう。




東照宮を通過し。





三代将軍、徳川家光の霊廟。
『大猷院(たいゆういん)』へ。






有名なものは。



龍神破魔矢。
買い替えなくてもよい一生モノの破魔矢で、この神様が持っているものです。
3,000円です〰️。



霊廟の入り口で手を合わせお参り終了。



宝物殿見学後、庭園を眺めました。




回遊式の庭園で日光でも有名な紅葉スポットです。





世界遺産の見学後、霧降高原方面へ。





本日のお目当ては❗




素敵なレストラン〰️🎵

『山のレストラン』




薪ストーブがベストマッチ。




注文したのは、『栃木牛のローストビーフ丼』



こんなにお洒落なの?
美味しかった〰️\(^o^)/



食後は運動のため滝を見に行くことに。



結構歩くよ。



おおおお〰️。
一見の価値ありです。



お疲れさまでした。
Posted at 2024/11/05 19:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

スーパーGT観戦 ②

スーパーGT観戦 ②決勝日は、晴れた〰️\(^o^)/

前日予選からの続きです。

昨日の駐車場は、田んぼ状態だったので。



本日は早めに到着です。

南ゲートの一等地通路側に展示したので通行人に車を見てもらえました。



ゲートオープン待ち❗
凄い行列です。






入場後、ブースを少々見学し。




グッツを購入して早々にパドックへGO❗



パドックでの一番人気は。
マッチ(近藤真彦)のチーム。

昔の若い子達が出待ち〰️。
お目当ての写真は撮れたのかな?




ピットウォークに向けて尾根遺産達も準備中です。




さぁピットウォークの時間です。





決勝日のピットには人が多すぎて近づけず。。。






栃木県警が誇るスーパーカーを見ていました。

NISSAN GT-R R35
NISSANフェアレディZ33 NISMO
LEXUS LC500
NSX
SUBARUインプレッサWRX

他県では見られませんね。

ピットウォークも残り10分を切るとようやくシャッターチャンス‼️




携帯電話で頑張って撮ったけど悲しい写真ばかりでした。

来年は一眼で汚名挽回しようと思います。



良ければ、お姉さまの写真も見てやってください。
失敗作ですが。

 尾根遺産
 尾根遺産
 尾根遺産

さて、決勝レースがはじまります。







と言うわけで、決勝レースを最後まで見ることなく帰宅しました。

ん〰️、つまらない展開でした。
後でゆっくり録画見ます。



帰りは、馴染みのお店で一杯〰️🎵




お疲れさまでした。
Posted at 2024/11/05 18:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車」
何シテル?   08/21 18:33
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休のあれこれ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:51:39
milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本日、2年半待ちましたが、無事納車されました。
ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation