• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ネコのラッキーのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

FMM→神社めぐり〰️🎵

FMM→神社めぐり〰️🎵今日は、FMM(フリーモーターミーティング)が、宇都宮ろまんちっく村で開催されました。



社宅から10分なので顔出しに‼️
と言うか、サーカスが来るため、4月まで会場が使用できないらしいです。



ポップサーカスと言うのが、来るらしいです。
それはそれで、楽しみですが〰️🎵

そんなことより、車を見て廻りましょう〰️。



懐かしい車❗



エキシージ良いですね〰️🎵
そう言えば、ロータスホンダもいましたよ。



typeRのエンジン搭載してました。



エスロク今回は多かったですね〰️。
他にも5台くらいいましたね。



相変わらず、マルボロカラーは大人気でしたね。



こう言うの大好物です‼️
スカイラインにRB20チューンアップで6連スロットル



NSX(NA1)に6連スロットル‼️
たまりませんね〰️\(^-^)/
音聞きたい〰️🎵



他にもたくさんありましたが、魂が揺さぶられたのは、この3台かな〰️。

暖かくなって、再開したさいにはバージョンアップしてまた行きたいと思います。
どこを弄ろうかな〰️( ̄▽ ̄;)

さて、神社へGOです‼️

先日、伺った宇都宮二荒山神社で御朱印を時間切れでいただけなかったので本日再訪問することに‼️



神社脇の駐車場まで侵入。



御神馬像



本殿をお参りして。
さて、お次へ❗



ぶらタモリでも紹介されたんですよ。
 →こちら

お次は、星宮神社へ‼️



なぜか、トトロとさつきとめい〰️🎵



お参りします。




そう言えば、天地石なるものが❗
石の上にのって鉄アレイを持ち上げどちらの石の上が軽いか?とのこと❗



この手のものは、たくさんありますね。
有名なのは、京都伏見稲荷大社のおもかる石でしょうか〰️( ̄▽ ̄;)

ここの神社は、御朱印が綺麗です。



季節ごと、イベントごとに御朱印の種類が変わります。



さつきとめいは、やっぱり不明ですね。
綺麗なお姉さんもいましたよ。



なんと、自転車です‼️
しかも、レンタル?




今のレンタル自転車は、ハイブリットです‼️



スタバに寄って本日は終了です。



暖かい一日でした。



暖かいので洗車も楽ですね。



また、来週のお楽しみd(⌒ー⌒)!


Posted at 2020/01/19 20:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年12月23日 イイね!

今年最後のFMMからのプチツーに行って来ました。

今年最後のFMMからのプチツーに行って来ました。毎月第4日曜日はFMM〰️🎵



宇都宮市ろまんちっく村で開催されるフリーモーターミーティングです〰️🎵
今年最後のお祭りなので参加しました。





ネオクラッシックイベント以外で初めて見ました。
いるんですね〰️。




旧車に後付けのオイルクーラー‼️
たまらないですね〰️🎵




ロータスヨーロッパ。


素敵なエンジン。
綺麗にしてますね〰️。


今日の一番人気‼️


新型のNSXです。


ここから、RA272さんの呼び掛けでプチツーがてら蕎麦屋さんに向かいます。
日光の小代行川庵。






天ざるをいただきました。
蕎麦はまあまあ〰️ですが。
天婦羅は( ̄▽ ̄;)




蕎麦屋さんから鹿沼の木のふるさと伝統工芸館に立ち寄り彫刻屋台を見学。
ユネスコの無形文化遺産にも登録されたとか〰️🎵
さすが、RA272さん。
団体見学予約済みなので貸しきり‼️





大きすぎて写真に収まりません。




模型ですが彫刻屋台全体像はコチラ‼️


こんな感じだそうです。


ここから、道の駅にしかた経由魔方陣スーパーカーミュージアムに向かいました。



部活動もかかせませんね〰️🎵
とちおとめ‼️



そして、スーパーカーミュージアム〰️\(^-^)/
こう言うところが、栃木にあるんですね。
初めて。







お座敷列車も展示。
これいいですね。




トヨタ2000GT


ハコスカ












GTRのエンジン


フェラーリのV型12気筒


そして、お開き‼️
お疲れさまでした〰️。
来年もよろしくお願いいたします。



帰りは洗車場に直行します‼️
ドロドロ〰️(>_<)


Posted at 2018/12/23 19:32:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月24日 イイね!

仙台モーターショー 2014 に行ってきた☆

仙台モーターショー 2014 に行ってきた☆2/22(土)仙台市の夢メッセ仙台で開催された、
仙台モーターショーに行ってきました。
この日は、なぜか小雪が舞う寒い一日。
しかも、夢メッセ仙台は、仙台港にありますが、当然のことながら大渋滞!
なので、隣接する仙台三井アウトレットパークに速攻で駐車し歩いて
行くことに。



三井アウトレットと言えばこれですね☆

そして、定番のここへ!



買い物も終わり、昼食も食べ夢メッセに向かいました。
結構、混んでました。



東京モーターショーでは、車は見れず!
なので、アテンダントの写真しかありませんでしたが、今回はゆっくり
車を見れました。

詳しくは、フォトギャラリーを見てくださいね。

仙台モーターショー ①
仙台モーターショー ②

ほとんどが、HONDAブースでNSXとS660を見てました。







今回は、お姉さんのお写真はありませんが、どうしても見たい方は、
東京モーターショーの写真をご覧ください。
東京モーターショー写真-①
東京モーターショー写真-②
東京モーターショー写真-③
東京モーターショー写真-④

最後になりますが、各地の美味しいものが出展されていましたが、中でもびっくりしたのが
佐世保バーガーなるハンバーガー☆
でかくて、旨い☆


</a


次回のモーターショーは、どうなるのでしょう?
EVだらけ????

パナソニックやSONY、マブチモーターも出店したりして。。。。。。。
2012年06月11日 イイね!

週末は、、単身赴任先のアパート見学☆

週末は、栃木転勤に備えて単身赴任先のアパートを見に行ってきました。
 
土曜日嫁が仕事だったので、仕事が終わる頃に職場まで迎えに行って
そのまま栃木県まで高速道路で移動。
洗車したにも関わらず、あいにくの雨!
でも、仕方ないですね。本日、宮城県ここ南部地域も入梅宣言が発表されました。
 
途中、毎度のように安達太良SA、那須高原SAを経て今回は、栃木県の上河内SAで
高速道路を降りました。
そうです。
この上河内SAから程近いところにアパートを借りる予定です。(仮契約しましたが・・・)
ちょっとだけ、近隣をウロウロ散歩し今回の宿泊地宇都宮駅前まで移動しました。
いつもは、国道バイパスを走行し混雑している様しか見たことがありませんでしたが、
今回はNAVI通り行って見たら、裏道の旧道を走行しいつもの半分(20分くらい)で
到着。いがいと近いのね♪
 
今回のお宿は、宇都宮駅西口の リッチモンドHOTEL ここは、出張予約時、いつも
満室で泊まれたことが無かったので非常に楽しみでした。
6年連続でホテル宿泊客満足度NO1だそうです。
なかでも、女性に大変人気があるそうで、アメニティーグッツのプレゼントなど充実
しているようです。
また、朝食は栃木県の無農薬野菜を中心とした食事も人気の一つのようです。
 


夕飯は、雨も降っていたので、HOTELの中にある日本海庄屋さんで。
庄屋さんは、刺身・焼き魚がとっても美味しいお店ですよね♪




 
朝食は楽しみにしていた OTOWAキッチン での食事です。
プレート形式の食事ですが、パン・サラダ、付け合せ・ヨーグルト・ジャム(2種)・野菜スープ
ドリンクバーは自由で大食いのラッキーでも十分な量で美味しかったです。
さすが、味付けは最高ですね。みなさんもどうぞ!
あっ、サラダ・パン・つけ合わせは、お代わり自由です~♪



土曜日の大雨とは打って変わり、本日は快晴なり!
そうだ、洗車しようっと。
でも、スプレー式の洗車場が見つからないので機械式に突っ込んでしまいました。
ラッキー号は、バリバリWAXが効いているので拭き取りもすぐに終わり正味
30分で洗車完了。



洗車後、嫁の要望でユニクロへ・・・・・・。
お-父の日か~と思いきや・・・・・・。
ご自分の服を買っていました。って何でここで買うんだろうか?????
全く意味不明な行動です(^^;)





無事?ユニクロでのお買い物も終わりアパート近くで食事をすることに。
アパートの近くにこんな素敵なお店があります。
昔の農家の家屋を改装したお店で築100年の 農家レストランやわらぎ さんです。
嫁はチーズハンバーグをラッキーはとんかつ定食を頂きましたが、自家製ですね
ハンバーグ。そしてとんかつの上げ具合も最高だしお肉がジューシーでした。
お肉は栃木県産のもので厳選しているようです。
 









 
さて、不動産屋さんのイケ面君と待ち合わせし本命のアパート見学です。
ん~、今風でイイ!
即刻、OK!
ここからは、ラッキーハウス大公開です♪
大きさは、2LDKで庭及びロフト付き。更に駐車場2台完備で非の打ち所無し。
更に大好きな日光まで一般道路で1時間以内。高速道路まで5分。
なお、温泉施設、スーパー、ホームセンター、コンビにまで車で1分以内の好立地です。
ただし、会社までは30~40分くらいかな?









帰りは、上河内SAから高速に乗り帰宅しました。
途中SAでたらふく買い物をしアイスを頂き、も~満腹☆状態♪



帰宅後、仙台のアウトレットモールへ!
やったー♪
父の日だ~っと思いきや、やっぱり嫁のものでした。。。。。


 
父の日は、TULLY’Sのコーヒーとホットドックで!
 


Posted at 2012/06/11 11:34:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年06月04日 イイね!

賃貸仮契約

おめでとう!
サッカー日本代表!という事で、今日は
お隣福島県相馬市に賃貸の仮契約に
行って来ました♪

理由は、栃木で単身赴任するための
アパート探しです。
現地まで行かなくても、検討できるお店を
紹介してとお願いしたら近場のお店を紹介
していただきました。

まー、イロイロ話しましたが前回upした通りの
物件がありましたので、2ヶ月先ですが無理を言って
抑えていただきました。
更に商品券一万円を貰った他に照明&カーテンも
サービスしろと詰め寄りGETしちゃいました♪

まずは、一安心デス。
温泉施設が歩いて5分。そして、庭付きのメゾネット
です。
でも、角部屋が取れなくて残念無念!









来週の日曜日にアパート見学と温泉に入って来ますよ。
Posted at 2012/06/04 00:28:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ゴロゴロ言ってる( ̄▽ ̄;)
来たぞ〰️( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/31 18:34
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休のあれこれ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:51:39
milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本日、2年半待ちましたが、無事納車されました。
ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation