• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ネコのラッキーのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

週末のあれこれ❗

週末のあれこれ❗梅雨が明けたようなお天気でしたね〰️( ̄▽ ̄;)

溶けそう〰️でした。

今週は、宮城県の自宅に帰省していました。
週末の便利屋です。

今回の目的は。

ザ・網戸張り替え❗

子供部屋で使用していた網戸5枚を張り替えの御依頼でした。

もうひとつは、選挙の事前投票

役所は、8時30分に空くので、それに会わせて宇都宮を出発しました。

お天気も良いらしいので『S660』で。
しかし、途中は雨で〰️( ̄▽ ̄;)



早速、選挙を済ませて自宅に帰宅。

そこから、部材を購入するためホームセンターへ。



網戸張り替え用の部材一式とケルヒャーの部品を購入し帰宅。



慣れた手つきでサクッと終了しました。



網戸張り替えも基本は慣れですかね。
数をこなすほどプロ級に❗

網戸を全てはめて終了しました。



30℃を越える猛暑の中、便利屋さん頑張りました〰️🎵

あくまでも余談ですがホームセンターで網戸の張り替え依頼すると1枚3,300円。

今回は、5枚張り替えたので
3,300円×5枚=16,500円
ガソリン代=10,000円

人件費、手間賃除いても26,500円かかりました。

業者に頼んだ方が断然お安いですけど。
帰宅する意味あるのかな。

タダ働きと参勤交代のように金を無くさせるのが作戦でしょうか?

その後は、夕食に。
近くの牛タン屋さんに。
約1時間待ち。



牛タン定食大盛りで。



それに、今が旬の『ウニ』
甘くて美味しいのです〰️\(^o^)/

ウニは鮮度が落ちると甘味が消えて独特の味になるので苦手な人も多いですね。
恐らく鮮度が良いウニを食べたことが無いのだと思います。

ウニは、甘いのです〰️\(^o^)/



と言うわけで、ご飯はごくろうさん代料金だそうです。

でも計算、やっぱり合いませんが。。。


翌日は、ガレージで洗車&整備。
猛暑でも屋内は天国です〰️🎵





お疲れさまでした。
Posted at 2022/06/26 19:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

雨でも槍でも平気‼️

北関東は梅雨入りしうっとうしい天気が続いています。

時折、ザーザーブリブリの豪雨も〰️( ̄▽ ̄;)

でも、平気だもん。

ガレージあるので❗
こんなときのためです。



紹介動画
 ↓


本日は、ガレージでの初洗車。



屋内なので拭き取りも楽チン〰️🎵



ポリッシャーで軽く磨いときましょう〰️🎵



ピカピカり〰️ん✨



そしたら、急に暗くなってきました〰️( ̄▽ ̄;)



北関東名物のスコールです❗



あんや〰️( ̄▽ ̄;)



結構、水入ってくるのね〰️( ̄▽ ̄;)

その後は、近場でお食事できるところを探しに行きました。



高根沢の安住神社(バイク神社)の前にあるドライブイン大泉です。

超怪しいです〰️( ̄▽ ̄;)

入店し迎えられたのは、90歳くらいの腰の曲がったお婆ちゃん。



メニューを見ると。
値段が30年くらい変わってないんじゃない?

悩んだあげく、チャーシュー麺500円。
絶対、チャルメラだな。



店の中も怪しさ満点です。
待つこと15分❗



じゃーん❗
やっぱり怪しいのです。



ラーメンに金糸玉子
栃木あるあるなのか?
初めて見た。



麺は普通っぽいぞ。



チャーシューは、ハムのように薄いが普通っぽい。

結局、普通に食べれたです。
チャルメラではなく、店屋もんのラーメンでした。

500円❗
安いかも。


また、来てみよう〰️🎵

ラッキーの秘密基地に来た際には是非。

◇ドライブイン大泉
◇栃木県高根沢町上高根沢683-1
◇028-675-3509

後で、調べたら肉丼がお勧めみたいよ。
Posted at 2022/06/11 16:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

ガレージ完成の巻き

6月最初の休日となりました。

本来であれば4月に出来ていたはず❗
ですが、8月くらいかな〰️。
と徐々に延びていき。。。

しかし、梅雨入りも間近。
さらには、雹や突風の被害も多くなってきているため、シャッターが付いたところを確認して車だけ入れることにしました。



ロフトも広く使い勝手も良さそうです。



エアコン装備なので、ハッキリ言って住めます。




工事は、まだまだ続きます。

今から、荷物を運びます。
結構、大荷物なので大変かな。

ガレージ内ですが、
・水洗トイレ
・共同休憩所
・洗車場
が、使用可能です。

道の駅はが近くです。
ドライブがてら皆さん、是非遊びに来てください。

紹介動画です
  ↓


その後は、近場をドライブ。

道の駅はがで、人気のジェラート




ステーキハウスはやぶさ
赤身はいくら食べても正義



高根沢の穂づみで鉄火重
刺身と酢飯でヘルシーに



豆水撰の豆腐ソフトと豆トッツォ
豆腐でヘルシーに





宇都宮の有名店。
玉八商店の厚焼き玉子



明日から、また頑張りましょう〰️\(^o^)/

リモートですが。
Posted at 2022/06/05 19:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

積載性能と居住性の良さ

積載性能と居住性の良さとにかく、積載能力が高く車中泊だってOK。
今流行のキャンプだって、行けちゃいそうです。
Posted at 2022/06/01 08:11:30 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@coco★彡 さん
9月まで食べられますよ〰︎🎵」
何シテル?   08/11 14:07
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

三連休のあれこれ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:51:39
milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本日、2年半待ちましたが、無事納車されました。
ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation