• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ネコのラッキーのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

帰省していました。

帰省していました。普段は、栃木県宇都宮市で駐在。

そろそろ、S660の車検を控え来週くらいから準備を初めるので忙しくなりそう。

2年に一度の大掃除です。



テールランプやバンパー脱着したり。




マフラー交換したり。



車高調整したり。

潜って、車の下廻り綺麗にしたり。



エンジンも掃除したり。



なので、ちょっとだけ顔出しに帰省しました。

帰省と言っても、主に食べただけですが。


宮城県蔵王山麓の梺に位置する川崎町。

最近は、ARABAKI ROCK FESTで有名になった国営みちのく杜の湖畔公園の近くに位置している、

ラーメン天狗山



味噌ラーメンが人気ですが、合わせ味噌がたまりませんです。



ここは、もちもちの自家製麺です。

もともと、10km程山に向かったところにある『ラーメン渓流』が元祖です。

親父さんから暖簾分けした家族が各地で出店しています。

今や、人気店‼️


夜はここ❗
季節ごとに訪れる地元料理のお店。
全国的には、はらこ飯の有名店

あら浜




本日は、カキ飯‼️
あるかなぁ〰️。



ありました〰️\(^o^)/
折角だから、カキ飯とホッキ飯の欲張り丼で決まり‼️

なぜ、こんなに美味しいのだろう〰️🎵

食べたので、宇都宮に帰ります。
Posted at 2024/02/29 17:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

五十肩〰️( ̄▽ ̄;)

五十肩〰️( ̄▽ ̄;)昨年暮れまで左肩の五十肩で二年ほど苦しい思いをしました。



四十肩とか五十肩とかって、わかりますか?

『肩関節周囲炎』って言うのですが、関節周辺の腱が炎症を起こして痛みを発するようですね。
ようは、老化でしょうか〰️( ̄▽ ̄;)

ですが、昨年末に急に痛みがなくなり驚くと共に世界が変わった様な気がした。

しか〰️し、新年を迎えた今年。
今度は、右肩が痛みだし。。。

最悪〰️( ̄▽ ̄;)

左肩よりも利き腕の右側は、最悪極まり無いです。

何もしなくても痛い❗

痛くて寝れない‼️

寝返りは最悪〰️( ̄▽ ̄;)


なので、痛み止め購入しに行きました。



フェイタスの試供品ももらいました。

速攻で、痛み止め服用します。
2錠って書いてるが4錠摂取してみた。



ん。
なんか痛みが退いたような気がする。

今のうちに、晩御飯の仕込みです。



最近体重増えたので、野菜たっぷり(野菜だけ)スープで調整しましょう。

痛くて、S660に乗りたくありません。
乗り降りが痛くて大変です〰️( ̄▽ ̄;)



もうすぐ、車検なので整備しないといけないが。



大変だ〰️( ̄▽ ̄;)


皆さん。
経験ありますか?


五十肩とか。
Posted at 2024/02/25 17:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

急遽、宮城に帰省しました ョ。

急遽、宮城に帰省しました ョ。暖かいですね〰️🎵

ですね〰️🎵


春と言えば❗





もう、こんな季節ですね。

さて、巷では、

『イチゴ狩りオフ』とか。
『焼きそばオフ』とか。

楽しい話題が尽きないですが。
行きたかったけど。

ラッキーは、実家の宮城県まで帰省していました。

老人(実父)から連絡があり、耕運機が壊れたので専門家に診てもらう。
とのこと。

お金もかかる❗
と言うことらしいです。
老人相手にボッタクリとか。
心配なので帰るか。

途中、休憩しながらゆっくり急ぎました。



道の駅で、休憩のため立ち寄ると❗



スタンバイ中の、⭕⭕公〰️( ̄▽ ̄;)
ここは、延々直線なのよね〰️( ̄▽ ̄;)



パン屋さんで、パンを購入。
亀とパンダ❓‼️
コアラか?
それと幻のクリームパン。




店内には、福島名物『クリームボックス』のまがい物がたくさん売っています。





これはこれで、欲しいかも。



プリンは、飲み物です❗

そして、店内にこんな張り紙が‼️



素敵なお手紙ね〰️🎵
と周りの女性達が。。。

でも、ちょっと待て?❗


反対から読んだか?

これまた凄いなぁ〰️。
これを、書いた人の真意は。
深いぞ。
この手紙は。

と言っているまに、自宅に到着。
早速、耕運機をチェックします。



良くわからんな。
エンジンをかけようとしたら、リコイルスターターのハンドルが無い❗



どうしたの?
と聞いたら、切れたとのこと。
お店に聞いたら、難しいので1万円くらいかかるらしいです。

早速分解しサクッと修理。

難しいか?



30分くらいで完了。
老人が、バカにされてお金をボラれるところでした。

 整備手帳はこちら

修理完了後、お買い物へ。






お腹もいっぱいに。



翌日は、早めに帰宅しました。
途中、ガンダム(へたれ)にもご挨拶。



上半身は、カッコいい❗



なんなの?
この下半身〰️( ̄▽ ̄;)



アンバランス加減が良いのかな?

折角、近くまで来たのだから❗

昼食は、銀座で❗
『グリル 銀座』@白河



なんと、売り切れ修了。



残念ながら〰️( ̄▽ ̄;)

お昼抜きました。
Posted at 2024/02/18 19:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

試してみたいな。

この記事は、【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画!について書いています。

花粉の季節到来。
これは、大きくて良いですね。
吸水性も抜群のようですね。
Posted at 2024/02/16 20:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月06日 イイね!

2月度 北関東茶会へ

2月度 北関東茶会へ2月度も行ってきました。
群馬県邑楽町

2/4(日)天気も善き‼️

とその前に❗

2/2は、結婚記念日。


2/3は、ラッキーの誕生日。
だけど豆撒きはパス。


ささやかながら。


北関東茶会の前に

『海鮮丼を食べよう会?』

に参加しました。

 ブログは、こちら



食後茶会へ!

海鮮丼屋さんから、北関東茶会会場まで30分程度です。

が、ここで地元情報に詳しい姐さんが『パン屋』に行く❗
とのこと。



これは、行くしかない‼️



到着〰️🎵

凄く大きなお店〰️。



なんて、読むんだ?

フールアンピエール

だそうです。

フランス語直訳だと『石の愚か者?』
なんのこっちゃ??



ボリュームがある惣菜パン。
大人も楽しめるコーヒーあんぱん。
子供が好きそうなクリームパンダやネコの手など種類が豊富。

群馬は、デカいのが定番なのか?



レジ脇には見た目が綺麗なケーキが並び。
さらにお店の外観もシャレオツ。
人気があるのもわかります。
店内の広いフリースペースで購入したものを食べることができるのもうれしい〰️。



会計のため長蛇の列に並んで購入したものは。

こちら❗



塩バターパンが一番人気らしいです。
シンプルだけど美味しい〰️🎵

リピ確定〰️\(^o^)/


そして、茶会会場に‼️

会費10円以上を貯金箱に投入します。

ラッキーは、毎回500円と決めています。
ありがとう代&ご苦労様代ですね。



おっと〰️ぉ‼️
ここでもパン屋さんが。


一通りお車を拝見しました。



ので、いつものまったりモードに。


ポカポカ陽気で気持ちが良い日です。



こんなんも、来てました。
カウンタックLP500

昭和スーパーカーの代名詞ですね。


この後、『あしかがフラワーパーク』に行くため早めに退散しました。

 ブログは、こちら





それでは、ごきげんよう。
Posted at 2024/02/06 17:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@coco★彡 さん
9月まで食べられますよ〰︎🎵」
何シテル?   08/11 14:07
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 29  

リンク・クリップ

三連休のあれこれ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:51:39
milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本日、2年半待ちましたが、無事納車されました。
ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation