• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

京都高台寺駐車場

京都祇園の夕日
2011年10月26日
カテゴリ : 京都府 > 観光 > 社寺・教会
高台寺(こうだいじ)は京都府京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院。山号は鷲峰山(じゅぶさん)、寺号は詳しくは高台寿聖禅寺と称する。豊臣秀吉の正室である北政所(高台院)が秀吉の冥福を祈るため建立した寺院であり、寺号は北政所の落飾(仏門に入る)後の院号である高台院にちなむ。釈迦如来を本尊とする禅宗寺院であるとともに、秀吉と北政所を祀る霊廟としての性格をもった寺院である。

霊屋(おたまや)の堂内装飾には桃山様式の蒔絵が用いられ、北政所所持と伝えられる蒔絵調度類を多数蔵することから「蒔絵の寺」の通称がある。

五重塔が見える位置はここしか無いかも。
撮影ポイント一日がかりで探しました。
住所: 京都府京都市東山区高台寺下河原町526

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2011年10月26日 13:46
一日がかりで撮影ポイントを探すとかプロ魂を感じます。

京都は冬に行った事があるのですが、雪が降っていてとても寒い印象が・・。

金平糖がおいしかったなぁ。

コメントへの返答
2011年10月27日 23:09
京都は大好きで特にこの祇園界隈は毎年行ってます。
飛行機ですが、仙台から以外に近く朝に家を出ると
11:00には舞妓はんと遊べます。
今年は震災の影響で、旅行は中止しましたが、
来年は行きますよ。

京都と仙台の寒さは変わりません。
寒寒寒いダニ。
でも京都の夏は死ぬぐらい暑いデスよ。
寒ければ着れるが暑いと脱げないダニ。

プロフィール

「なんとか磨き作業終了。
もうちょっと磨きたいけど。
明日はコーティング。」
何シテル?   05/02 18:40
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休のあれこれ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 04:51:39
milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本日、2年半待ちましたが、無事納車されました。
ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation