• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

ついに・・・入院!

ついに・・・入院!








カムカバーからのオイル漏れの修理のためにDFWさんに今日入院しました・・・

事前にいろいろ相談してあったので、簡単な目視と問診で入庫!
10日くらいで終るそうです♪

初めてお邪魔してお話しましたが、いかにもプロという感じでした・・・


この手の整備は掛かり付けのショップでは、ちょっと厳しそうなので、専門医のDFWさんにしました♪
退院までしばらくの間、こいつが相棒です・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/12 14:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

全然動きません😇
R_35さん

夏季休暇
hidetonoさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 15:49
予定通り退院できるといいですね! ><
コメントへの返答
2012年6月12日 16:06
ありがとうございます♪
ソレノイドを留めているボルトの頭を見て、これTOYOTAのだね~、何で外したんだろう?って、すごい親父さんです!
他のまずいところ、発見されそう~
ないと思ってるんだけど・・・
2012年6月12日 17:06
お疲れ様です。

修理に出すと寂しいですね。。。

早く帰ってくるといいですね(^^
コメントへの返答
2012年6月12日 17:17
ハイ、すでに寂しさMAXです~
60キロも離れたところで入院・手術かと思うと何とも寂しさがつのります・・・
さっきまで、一緒だったのに・・・
2012年6月12日 17:29
10日で終わるなら~
自分は5km離れた車庫なので
一回休みに乗らないと
14日は見ないですよ!

なので携帯の待ちうけ見てにやけたり
フォトのフォルダーを端から見て
心を癒してます~
コメントへの返答
2012年6月12日 17:38
退院の日がはっきりしたら、指折り数えて頑張るんですが・・・
今のところ、退院日は未定です。
再来週の週末に迎えにいければラッキーかと!
月末の週末は、実家行事で熱海です♪
2012年6月12日 17:46
丁寧に治してくれそうですね そう考えるとうちのは三日であがってきたのでそれなりの仕上がりだったかも 結果レポートもお待ちしてます
コメントへの返答
2012年6月12日 17:52
クラッチの方は、軽症なんでしょうか・・・
来週には、無事に帰ってこれるといいですね♪

今回Y33とみさんにもご相談させていただいて、DFWさんにお願いしました。
その節は、貴重なアドバイスありがとうございました!
2012年6月12日 18:33
これで安心ロングドライブ仕様ですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 19:40
ハイ!
安心して長~く乗りたいですからね~
2012年6月12日 18:35
ついに入院ですか!
末永く乗るために必要不可避な道ですね。

きっと帰ってくるときには、Zも晴れ晴れとした表情を見せてくれますよ!
コメントへの返答
2012年6月12日 19:42
今回は、ava.さんの経験談でDFWさんにお願いする事にしました!
アドバイス、感謝しています。
きっとava.さん同様、完璧に仕上がってくると思います♪楽しみでもあります!
2012年6月12日 18:51
10日間さみしいですねー((((;゚Д゚))))

完璧に治るといいですね(-^〇^-)

オフレポ、まってまーす。
コメントへの返答
2012年6月12日 19:43
梅雨入りもして、ちょうどいいタイミングでした~
元気になった姿は、またアップしますね♪
お楽しみに~
2012年6月12日 19:20
あら~
10日間も入院ですか
寂しいですね
自分も10日以上乗らない時がありますが、
そばにあるのとないのでは、凄い違いますもんね^^
早く元気になって戻ってくればいいですね。
しかし代車のギャップが激しいですねー(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 19:48
先日のツーリングでも、オイル漏れ発煙は発症しなかったので、しばらく様子見でも大丈夫だったと思います・・・
でもいずれやらないといけないので、秋のシーズンに向けて思い切りました!
代車、結構いけてますよ♪
2012年6月12日 19:26
宿命とはいえ、寂しいもんです。
わたしのZは、先週の土曜日V-PROリセッティング
により、リフレッシュして退院しました。

26歳とはいえ、285PS、42.0kgm とネット値を下回ら
ない体力でした。

完治を祈ってます。
コメントへの返答
2012年6月12日 19:51
ありがとうございます!
Z31-VG30DETT、すばらしい♪
私も見習って、まだまだ乗りますよ~
2012年6月12日 19:54
こんばんは☆

症状に応じたショップ選びも大事ですよね^^

完治をお祈りしてますexclamation×2
コメントへの返答
2012年6月12日 19:58
ですよね~

いつものショップには、何度も相談したんですが、明確な答えが出ずじまいでした・・・

栃木のP○さんと悩んだ末、ava.さんのアドバイスでDFWさんにお願いする事になりました。

きっと完璧な仕事をしていただけると思っています♪
2012年6月12日 20:14
こんばんわ。レッドマイカさん。

いよいよメスをいれるんですね。
無事軽症で完治すると良いですね。
いつも行かれるショップではないんですね。。

僕も今度レッドマイカさんが教えてくた
橙のストップリーク入れてみようと思ってます。
復帰待ってます☆
コメントへの返答
2012年6月12日 20:27
こんばんは~

まったく人間の病院選びと同じだと思います♪
日ごろ相談のできる掛かり付け医と、手術入院できる大学病院の関係でしょうか・・・

オレンジのストップリーク、結構効果ありますよ!
漏れてなくてもマメに入れておくと漏れ発生を遅らせる事が出来ると思います♪
2012年6月12日 21:07
待つ間は長く感じてしまいますが、過ぎてしまえば10日はあっという間♪
代車も楽しんじゃいましょう!
コメントへの返答
2012年6月12日 21:12
これまで何度も入院してますので、初めてのことでもないんですが・・・
ミッション換装と全塗の時は、長かったな~
代車は、高速走るとエンジン音がすごいです!
2012年6月12日 21:20
こんばんは^^
愛車に対する思い入れというか
愛情が伝わってきます
「よかったね^^Z君」な感じです

素敵です。
コメントへの返答
2012年6月12日 21:35
ありがとうございます!

いろんなZ乗りの方とお会いしますが、みなさんZ愛してますよね~
某方面では、変態とも言うようですが・・・

確かに一般ピープルから見たら、理解の出来ない変態なんでしょうね~
2012年6月12日 21:45
代車で飛ばし過ぎて、捕まりませんように!(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 21:56
進まない、停まらないでスリルありますね~
一時停止や信号無視で捕まりそう・・・
2012年6月12日 21:46
変態ですが呼びました?(爆)

マイZも入院しましたが毎日乗っているので離れると淋しいです…(´;ω;`)

お互い早く退院出来ると良いですね♪
コメントへの返答
2012年6月12日 21:59
ありがとうございます!
北海道でも変態って言うんですね~
意外と全国共通だったりして・・・
基本週末しか乗れないので、今週末を乗り越えれば、また元気なZに乗れそうです♪
2012年6月12日 22:28
車よりドライバーの入院の方が多い変態ですが何かwww

快調になるの楽しみですね。
コメントへの返答
2012年6月12日 22:38
あちゃ~、こりゃ失礼致しました♪

部品が手に入るうちに一通りやっておきたいですね・・・
2012年6月12日 23:14
あら、入院、、
退院日を指折り数える日々の始まりスね (ノへ^)
また万全の体勢に戻ることでしょう^^


DFWさんは246合流前の三角地帯みたいなとこにあるお店ですよね。この間たまたま前を通りかかって渋いZが並んでたので「あぁっ!」と叫んでしまいました。
コメントへの返答
2012年6月12日 23:27
DFWさんは、あのミスターKゆかりのショップで、Z一筋27年の老舗です。
カムカバーのオイル漏れ修理なんて、朝飯前だそうですので、安心してお任せしました。

横浜IC近くの246のお店は、名前似てますがJDSさんですね・・・JapanDatsunService
DSCCの会長さんのお店です♪
2012年6月13日 0:36
カムカバーからのオイル漏れは、ラバープラグ(半円球のゴム)から漏れる事がよくあるみたいです。
カムカバーを外した時に、ラバープラグも新品に交換しました。

10日間は短い様で長いですね・・・!

コメントへの返答
2012年6月13日 5:52
今回は、ガスケットの他ホースやパイプなどやれるところは全部交換をお願いしました。
ラバープラグも交換すると思います♪
一晩寝たので一日経過・・・
再会の日も近づいてます!
2012年6月13日 9:20
帰還が待ち遠しいですね~
自分は塗装の段取りを
付けないと・・・・
リアフェンダーの形状を
どう変えるか・・・・
コメントへの返答
2012年6月13日 10:27
梅雨の時期は、塗装のシーズンでしたかね…
リアのもっこり計画は、完成が楽しみですね(^^)
2012年6月14日 14:38
入院は淋しいですね。(>_<)

台車、うちのサブカーと同じですね!
コメントへの返答
2012年6月14日 14:56
色も同じみたいですね〜
でもダイリンさんのビィビィオは、カッコいい!
早く帰って来ないかな〜
まだ2日しか経ってない…

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation