• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆レッドマイカ☆のブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

あ~あ・・・

あ~あ・・・








またこんなのポチッてしまいました~
あちらでは、未だにニューアイテムがリリースされるので、見つけるとつい・・・







興味のある方は、ebayへゴーです♪

Posted at 2014/07/04 18:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

足元のサビ隠しに~

足元のサビ隠しに~







梅雨らしい雨続きで、足元のサビもどんどん進みます・・・

フロントは、それほど目立ちませんが~


リアは、かなり目立ちます・・・


来週は、お初の群馬オフなんだから、ちょっとおしゃれしなくては~
ということで、相模原のショップへ♪

到着すると黒車2台が、納車準備完了していましたよ☆


ホイールを外すとこんな感じ・・・


やっぱリアはすごい事に・・・


パーツは、かぶせるだけの簡単装着♪




リアもフロントと同じように目立たなくなりました☆





昼前には、暑いくらいの日差しになって昨日開通した圏央道をプチツーしながら帰ることに♪


まっさよし号は、リアスポが変わりましたね~ 拘りを感じます☆


これで来週のオフ会準備完了です☆


メモ:最高水温90℃(一般道)、最低水温69℃(高速道)、最高油温94℃(高速道)
Posted at 2014/06/29 14:21:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

梅雨の合間の箱根~ちょいと小涌谷まで♪

梅雨の合間の箱根~ちょいと小涌谷まで♪







久しぶりに箱根の小涌谷まで、紫陽花を見に行きました~
東名の下り渋滞が解消した頃にのんびりと出発です♪
小田厚の箱根口は、予想通りの渋滞・・・
迷わずターンパイク経由に変更☆
でも期待の紫陽花はちょっと早いみたいで、まだつつじが綺麗に咲いてました~




ゴールの大観山も曇りで富士山も芦ノ湖も見えず・・・
そのままお宿にチェックイン♪


まずは、のんびりと露天風呂に~
でもにごり湯じゃないので物足りない・・・


今回は、紫陽花も今一でZとのコラボ写真もないので、ディナーのメニューを♪
まずは、前菜から~


お次は、スープです♪


追加メニューのオマールの何とか~


メインの前にサラダ♪


お待ちかねのメインのお魚メニュー


メインのお肉ですが、カミさんはお魚に変更~


最後にデザート♪


久しぶりのフレンチディナ~、おいしかったです♪
食後は、また温泉に浸かってお休みです・・・

翌朝は、梅雨らしいお天気に~


帰りは、温泉街の国道の渋滞を避けて、久しぶりの旧道七曲を経由して渋滞無しで帰宅できました☆
Zは、すこぶる快調で何か物足りないくらい・・・

メモ:最高水温87℃(一般道)、最低水温64℃(箱根下り)、最高油温102℃(ターンパイク登り)
Posted at 2014/06/22 16:22:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

1代目と2代目とブラックZ

1代目と2代目とブラックZ







1台目のBlack、現在のRedが揃いました~
ミニカーは、2Sの鉄板ルーフですが・・・



歴代ブラックZもそろい踏み~
130Zだけ、赤ですが・・・
Posted at 2014/06/19 21:29:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

1st FZCA 合同ツーリング 千本松牧場♪

1st FZCA 合同ツーリング 千本松牧場♪







クラブ合同ツーリングで栃木の千本松牧場まで~
最初の集合場所、羽生PAにて♪
いつもお世話になっているフリーウェイの○中社長も今日は、ツーリング参加者です☆


次の休憩場所、佐野SAにて~
キャンディピンクの32コンバチとブルーのZ31&イエローのZ32♪
赤青黄色のシグナルカラー☆


34マルーンは、あの方ですね☆


そして最後の合流場所の上河内SAです~
SAに停めるのにZ渋滞♪


ここで5月にお初にお会いして、いつかお会いできれば思っていた石川の"タマちゃん~"さんと再会♪
同じ赤のTTに乗られてます~


前泊の宇都宮でたくさん餃子を食べたそうです♪中部のメンバーさんたちと参加☆


SAを出発して目的地まで〜
レッドマイカ号♪ 撮影by Z-nessさん


目的地の千本松牧場に到着♪


お昼は、名物のジンギスカン定食をおいしくいただきました♪


たくさんのZで正確な台数はわかりませんが、70台くらいの参加でしょうか~
気温は、30度を超えてZも参加者もオーバーヒート気味です・・・


楽しい時間はあっという間で、またの再会を約束してそれぞれの地元へ向かって解散です・・・


解散後の上河内SAにて♪まだこんなにたくさんいます~


西は、愛知、石川、三重、静岡、北は岩手、宮城、地元栃木、茨城、関東の東京、千葉、神奈川、埼玉からたくさんZが集まりました♪
こうして集まれる事の幸せを感じた一日でした☆
前日に復活した追加ファンも大活躍でした、おしまい♪

メモ:最高水温92℃(一般道)、最低水温70℃(高速道)、最高油温103℃(高速道)
Posted at 2014/06/01 19:27:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation