• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆レッドマイカ☆のブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

FZCA合同ツー♪

FZCA合同ツー♪







今年もやってきました、千本松牧場への合同ツーリング~
FZCA加盟の各地のZcarクラブが、同じ目的地を目指します♪
所属のクラブで集合すると~ すでにこの時点で70台オーバーだそうで☆


栃木の牧場目指して走ります~




目的地に到着すると、こんな感じ~
160台オーバーのZが集合です♪


早々に名物のジンギスカンを食して~


Zcarの見学タイムです♪


今回は、赤Z32コレクションをどうぞ~
所属クラブ代表のYさん号


宮城から参加のTさん号


静岡から参加、日産大好きさん


北陸金沢から、たまちゃん号


地元栃木のKさん


ご挨拶できず・・・


都内から参加の・・・


フェラーリのような・・・


そして、レッドマイカ号♪


次回この場所は、再来年かな~
来年は、静岡でお会いしましょう♪
Posted at 2016/06/13 08:18:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

今年も富士に行ってきた♪

今年も富士に行ってきた♪







今年もやってきましたZの祭典♪
今回は、当日の朝出発で中央道の談合坂SAを目指します☆


談合坂から、群馬のみなさんにご一緒させていただきました♪


絶景を眺めつつ、最高の天気の中走ります♪


で、渋滞もなく会場に到着するとたくさんのZが~
Z34


Z33


Z32


Z31


S30


久しぶりやお初の方々ともたくさん出会えました♪
年に一度のお祭りは、これが楽しみなんですよね~
自分のZの写真を撮り忘れてたので、拝借・・・


無事に閉会して、今度は仙石原のにごり湯のお宿へ~


おいしいご馳走を頂いて、その後は日本文化の現状と今後について熱く語り合い~


楽しい時間はあっという間に過ぎて、帰路に着きました・・・
帰りも富士山はきれいでしたね♪


また来年もお会いしましょう☆

メモ:最高水温85℃、最低水温68℃、最高油温93℃
Posted at 2016/05/06 13:59:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

久しぶりの久々の~

久しぶりの久々の~







いや~、久しぶりに一日Zdayでした!

明日も明後日も仕事なので、思い切って今日は休みにしてZ弄り~

まずは、4ヶ月待ちでUSから着弾したこやつを自家塗装です♪
つや消しの黒から~


上塗りでつや消しクリアで仕上げます♪


乾くまでの間、こちらはすぐに着弾したラジエターホース(アッパー)の交換♪
4年ほど使用して、最近水温上がり気味でちょっと怪しかったので新調しました☆
交換前


交換後、見た目は変化無しです~


そして、毎年恒例のエステです♪3時間掛かって終了~
また1年水洗いだけで楽できます♪


エステも完了したので、ちゃっちゃと装着です♪


う~ん、さり気なくていい感じ~(自己満足)


これでGWのイベント準備は完了♪
丸一日Zな日も必要ですね~

ちなみに2015年のFSWの時とは、結構変わりましたよ☆
お間違えのないようにお願いします~
Posted at 2016/04/22 17:16:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

仙石原へ~

仙石原へ~







今回は、いつもの仙石原で学生時代の仲間と3人でお泊り飲み会です♪

浜松と横浜からやって来る2人と待ち合わせの小田原駅まで小田厚で向います~


チェックアウトの時は晴れ間も覗いて、芦ノ湖を眺めに大観山へ☆
到着してしばらくしたら霧で何も見えなくなりました・・・


ターンパイクで渋滞回避して、早川で地魚食べて小田原で解散♪


おいしい料理と温泉でのんびり出来て、大満足で2人は帰って行きましたとさ♪

メモ:最高水温91℃、最低水温66℃、最高油温91℃
Posted at 2016/03/06 15:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

恒例、苺狩りツーリング♪

恒例、苺狩りツーリング♪







大荒れの天気の中、石垣いちご目指してツーリングです♪

午前8時の海老名SAです・・・
雨降りだというのに60台越えのZが集合します~(変態)


富士川SAまで来てもまだ土砂降りです・・・
もう高速道路上は、罰ゲームのようでした~


ようやく久能山のイチゴ狩り園に到着☆


静岡組みと合流したので、3箇所くらいに分かれて駐車です・・・
目の前の海は、荒れてましたね~


帰路に着く頃は、雨も上がり気温もぐんぐん上昇して暑い位の一日でした♪
やっぱ、ツーリング楽しいな~

メモ:最高水温90℃、最低水温68℃、最高油温94℃
Posted at 2016/02/14 17:22:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation