• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆レッドマイカ☆のブログ一覧

2015年08月19日 イイね!

あちらで見かけたクルマたち♪

あちらで見かけたクルマたち♪







今年も行ってきました南の島♪
レッドマイカ号は、しばらく成田でお留守番です・・・


あちらでの相棒は、毎度のオンボロ2011モデルのTOYOTA_YARIS♪


最初にパブリックビーチで目がいったのは、こちらのクルマ☆
意外とたくさん見かけるトラックです♪


こちらは、すごくでかいRV~
まさにアメリカンですね(^^)


やっと見つけた370Z♪
どこで見かけてもステキです☆


走り去る370Z~


370Zのお尻にそっくりなローカルのお嬢さんのおヒップ♪


車種はわかりませんが、決まってました☆


こちらもバッチリ♪


最後にやっぱりこれでしょう~
350Zもほとんど見かけなくなりました・・・


そして留守番してたレッドマイカ号♪
会いたかったよ〜


常夏の島では、もうZ32は絶滅した模様です・・・
Posted at 2015/08/19 20:17:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

夏休み恒例!冷却系テスト走行~

夏休み恒例!冷却系テスト走行~






やってまいりました毎年の夏の恒例行事でございます♪
今年は、それほど心配は無かったのですが、ステアリング他もろもろ変更したので使い勝手の確認も兼ねて奥多摩湖まで行ってきました~
予報最高気温33℃、帰省ラッシュピークの今日、一般道で向かいます♪
(1年前2年前)

今回変更したのは、まずはドラレコです☆
スマホでドラレコアプリを便利に使ってましたが、夏の暑さでスマホ本体がたびたひダウン・・・
安心の国産専用機に替えました♪コムテック製、作動温度範囲:-10 ~60℃☆


ドラレコで使ってたスマホは、260キロスケールのスピードメーターに変身♪
右側のスマホは、ナビアプリを仕込んだアイポンです~
ステアリングは、ホーンボタンを赤に変えたmomoジェット35Φ☆


片道70キロの道程ですが、3時間も掛かりました・・・
途中で写真も撮ったりして♪
ステアリングは、意外とガングリップタイプもいい感じです~
慣れ親しんだ35Φなので、違和感なしデス☆
32Φのクイック感も捨てがたいですが、やっぱりイタリア製の質感には敵いません♪


ゴールは、いつもの奥多摩湖畔ののんきやさんです~


相変わらずおいしい中華そばをいただきました♪


毎月第1日曜日に盛り上がる駐車場で~
気温は、29℃で去年より3℃ほど涼しかったですよ♪


スマホは、トンネルではこんな感じ☆
ステアリング越しにちょうど収まって視認性バッチリ♪


帰りにも写真撮って~


肝心の冷却系ですが、往路の市街地走行で水温・油温ともに100℃超えました・・・
今年の夏は、やっぱり暑いようですね~
帰りは、迷わず高速を使いましたが、それでも2時間掛かりました・・・
東京の最高気温は、34℃だったようです~

メモ:最高水温103℃(一般道)、最低水温76℃(一般道)、最高油温105℃(一般道)
Posted at 2015/08/12 17:58:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

悩む~

悩む~







ステアリングもかなり疲れてきたので新しくしようかと~
今の35Φのイタボラ♪


ebayで衝動買いしたヤツ☆
よく見たら32Φだった~


やっぱ35Φかな~ってことでmomo☆


どっちに替えるか悩み中・・・

取り敢えずこんな感じでmomo付きました~


レザー×カーボン×赤×35Φ
これに決まりかな〜
Posted at 2015/08/07 20:16:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

ハチマルヒーロー9月号~

ハチマルヒーロー9月号~










8月1日発売の9月号ですが、6月に行われたFZCAの静岡ミーティングが掲載されてますよ♪
表紙にあるとおり、スーパーZなどの軍団車両が巻頭特集です☆


イベントの様子は、見開き2ページです♪
次回以降も定着するといいな~


ワタシが写っているのは、ナイショです☆
取り敢えず、5冊買いました~


テールは、中期じゃないんだけどな・・・
Posted at 2015/07/31 18:46:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

今年の夏合宿は千葉の海に~

今年の夏合宿は千葉の海に~







いや~、暑いです・・・
毎年恒例の夏合宿という会社の同期おっさん達の飲み会は、猛暑日の中千葉の海へ~
待ち合わせの海ほたるに向けて出発♪


今回は2003年モデルのZ3と出掛けます☆
あっという間に館山道です~


白浜のホテルには、11時には到着して近所のめしやでのんびりと昼食♪
煮魚定食は、一人前カサゴが2匹~


昼食後は、近くの海水浴場にレンタチャリで行ってビールをたらふく飲んで~


ホテルの温泉に入ってからは、お楽しみの夕食~
伊勢えび、サザエ、あわびセットを別にオーダーです♪


翌日は、朝食を済ませたら早々にチェックアウト♪


海ほたる渋滞もなく大黒PAで解散となりました☆


次回は、年末の、熱海の予定です☆

メモ:最高水温98℃(一般道)、最低水温77℃(高速道)、最高油温106℃(高速道)
Posted at 2015/07/26 14:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation