• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆レッドマイカ☆のブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

台風接近中でしたが・・・

台風接近中でしたが・・・







会社が休みだったので、箱根へP&Gさんに会いに行ってきました~
明け方の台風の影響で、箱根町ではあちこちで通行止め・・・
ターンパイクは大丈夫みたいなので、予定通り出発♪
時折激しく降る雨の中、ターンパイクはこんな感じ~


芦ノ湖からの国道では、雨も小降りで日差しも♪


夏の仙石原は、眩しいばかりの緑でしたよ☆


P&Gさんのお宿に到着♪百合がきれいに咲いてました~


しばし日本の観光業のグローバル化について話し合い、餃子定食を食べてプチツ~です♪


台風の雨の中、しっかりとグリップ走行☆



御殿場IC近くの屋根あり駐車場にピットイン♪


次回は、9月にお会いできそうな~なんて話しながら、帰路に着きました~
台風の豪雨の中お付き合いいただき、ありがとうございました♪

メモ:最高水温91℃(一般道)、最低水温71℃(一般道)、最高油温96℃(一般道)
Posted at 2015/07/16 18:28:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

夏物デビュ~

夏物デビュ~







洗車やいじる時は、つなぎに着替えてますが、ずっとみんカラの長袖冬用を夏も着てました・・・


シンプルなデザインと落ち着いた色でお気に入りですが、やっぱり夏は暑い・・・


で、半袖の夏物を新調しました♪
やっぱ、半袖は涼しいね~


夏らしい色とちょっと派手なデザインですが、これはこれで~


BATTLAX、バイクのタイヤはこれでしたから懐かしさもあって◎です、ハイ!
Posted at 2015/07/11 08:32:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

七夕 榛名山オフ~

七夕 榛名山オフ~







梅雨前線が活発な梅雨の真っ只中、今年お初の群馬・榛名オフに行ってきました♪
愛知から1年ぶりにこいちさんも参加で、関越の高坂SAで待ち合わせ~
こいち号、白カメ号とモモアッパさんとZ3台でジョーさんの待ってる高崎のコンビニ目指して出発☆


白カメさんのリアビュー、しばし見とれてました♪


コンビニでは、Zが6台♪
マコピンさんのS30は、エンジン乗せ替えてEVスポットでチャージ中~(すみません、うそです)


オフ会場に到着すると、めでたい紅白の並び~


本物TwinZリップの2台に挟まれて♪


う~ん、やっぱり本物はいいな☆


12時も過ぎて、ロマンス亭で”舞茸天丼”☆
いつ食べても、舞茸おいしゅうございました~


まだまだのんびりしたかったですが、愛知まで帰るこいちさんと少し早めに失礼しました♪
次回は、いつになるかわかりませんが、また参加しますので遊んでくださいね~

メモ:最高水温90℃(一般道)、最低水温65℃(一般道)、最高油温104℃(一般道)
Posted at 2015/07/05 18:22:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

早々に復活♪

早々に復活♪







週末にガリってちぎれたリップとバンパーですが、本日復活♪


懲りずにストックしていた同じものをまた貼りました~
ガリ傷は、タッチペンでちょいちょいと♪
他社ですが、純正色なので便利です~


消耗品ということで、また予備に買っておきました☆
一度つけると戻れませんね~


早く洗車して愛撫してあげたい~
Posted at 2015/06/23 21:25:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

TwinZじゃなくてよかった・・・

TwinZじゃなくてよかった・・・










3ヶ月ぶりの熱海24時間トリップです♪
午後に出発して、途中PAで休憩中~


100キロくらいなので、あっという間に到着~
ですが、その瞬間は思ったより早く訪れました・・・


お宿の前のこのくぼみにフロントがキッスしてしまいました~


ぎゃ~~~


反対側もちょっと・・・


ほんとTwinZじゃなくて良かったですよ~
曇り空の黒い海のように心はどよ~んと・・・


気を取り直してお楽しみの夕食♪
ニンジンの冷製スープが、おいしかった~


それとデザートの和風ティラミスタルトがこれまた絶品♪


翌日は、雨の中帰宅しました・・・


今回は、宿への進入がいつもと違って下り坂だったのを気にしてなかったのがいけなかったか~
とりあえず、切れてしまったリップを剥がして、タッチペンしてから予備に買ってあった新品をまた貼る予定です・・・

メモ:最高水温91℃(一般道)、最低水温70℃(高速道)、最高油温95℃(高速道)
Posted at 2015/06/21 19:24:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation