• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆レッドマイカ☆のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

最後の猛暑日?・・・蓼科高原へ♪

最後の猛暑日?・・・蓼科高原へ♪







いや~、昨日も今日も36度オーバーの猛暑日で暑い!!
そんな中、信州蓼科高原へ行ってきました♪
中央高速に入るとすぐにZ33ロードスターが、出迎えてくれました☆


途中、双葉SAに立寄りましたが、異常な暑さですぐに退散・・・
予定よりちょっと早く、蓼科高原のお宿に到着♪
そこは、冷房が無い別世界でした☆


夕食前にゆっくりと源泉掛け流しの温泉につかって、お楽しみの食事です♪
いろいろと並びましたが、いちばんうれしかったのは、これ☆虹鱒の塩焼き~


夜は、かなり激しい雨が降りましたが、朝までに止んで朝食前に近くを散策♪
澄んだ冷た~い水は、高原ならではですね~


チェックアウトしてからは、高速までしばし農道ルートで☆
稲穂がきれいに色づき始めてましたね~


そして、高速に入って一路富士吉田へ♪
いつもなら、渋滞を嫌ってまっすぐ帰るのですが、今回は”吉田のうどん”を食べに寄り道です☆


肉うどんを頼みましたが、馬肉なのが吉田のうどん。キャベツが、必ずのっています。
太くて硬いうどんに、しょうゆとみそのブレンドスープ、初めて食べましたがおいしかったです♪


どこのお店も、こんな雰囲気で田舎の親戚のうちでご馳走になっている感じです☆


久しぶりの蓼科でしたが、やっぱり高原はいいな~
行きも帰りも36度の猛暑日でしたが、MyZよく頑張りましたね♪
もうこんな暑い日は、今年は走らないと思いますが・・・
あっ、O2センサー相変わらずダメです・・・
今回も時々、電圧値で2V以上になったりしてました~
週末、交換のための入庫予約してます☆

メモ:最高水温96℃(復路一般道信号待ち)、最低水温71℃(復路高速下り坂)、最高油温104℃
Posted at 2013/09/01 15:06:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「降りてませんよ~♪ http://cvw.jp/b/1318199/42552010/
何シテル?   02/27 15:55
☆レッドマイカ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
8910111213 14
151617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ダイヤモンド・プリンセスでのクルーズの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 16:45:33
Z32 情報の一元化に、ご協力お願い致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:05:46
Z Project Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 12:10:16
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。 MAZDA純正色”ベロシ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒です!お色はMAZDAのベロシティレッドマイカ☆
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて手にしたクルマ オレンジのSSS 前期810型
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ST162 ツインカムのGTR

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation