• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ14のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

お助けマン的な1日

昨日は富士ショートのスポーツ走行日だったので行ってきました。

ショートのドリフト枠は通常午後からなのでゆっくり9時まで寝てから行くのが僕のスタイル化してるのですが、この日は違いました。

朝早くから電話で起こされ、誰かと思いきやまさかの『嫁』です。

iQが壊れた!

とパニクってます。

駐車場にいくとハンドルマークの警告灯が付きっぱなしで重ステ状態です。
すぐにボンネット開けてパワステフルードタンクを探しますが、ある訳ありませんでした。
電動パワステですから…
とりあえず何回かエンジン再起動してみても直らないし
『遅刻しちゃう!!』
って泣きそうになってるのでシルビアで送迎することに。

その間にiQ購入したお店に電話して出張修理してもらうように連絡します。

送って帰ってきたらiQの姿がなく、お店に電話したら
『症状出てないしCPUにもエラーログが残ってない』
との事でそのままの状態で帰ってきました。

いろいろ調べてくれて、iQはパワステのリコール出てて対策済だけどモーターの焼きつきを防止する為に一時的に保護回路が作動した可能性があるかも?
って事くらいしか分からないとのお返事でした。

ちょうど良い時間になったのでショートに出発です♪

前回キャンバー調整で調子良くなったので今日はセッティング触らず走る予定です。

が、走ってみると全然クイックに振り出せません。
変えたのはFタイヤを新品にしただけ…
んんっ!?
ホイールも違うぞ!
いままで同じオフセットだと思い込んでたが、もしかして違うのかも?
オフセットの刻印がなくて不明なので計測してみます(汗

走行は特にネタもなく2ヒート終了したら、何やら仲間のS14が不動車になってるじゃないですか!





Fフェンダー内の配線をやっつけちまったようです。

スーパードライの空き缶で保護してあったらしいですが、紙のように薄いアルミでは持たなかったようです。

断線はしてないみたいなので適当に絶縁してエンジン掛かったのでそのまま帰る事に。

トラブル車のオーナーが
『風邪引いてるから高速で帰るわ』
って事なので別々で帰ることに…

そして電話が鳴ります





『止まっちゃった』




えーっ!?

高速乗る寸前で止まったので牽引する事に。

ほとんど下り坂なので引っ張る方は楽ですが、風邪引いて重ステ重ブレーキは辛かっただろうな…


いつもは助けられっぱなしですが、たまには役に立った1日でした(≧∇≦)
Posted at 2013/09/02 12:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

時代の流れに

時代の流れに時代の流れに勝てず?にスマホ購乳しました。

coviaってメーカーのsimフリー携帯です。
これに月額980円のsimを挿して使う予定です。

電話やspメール出来ないので当分ガラケーと2台持ちで行きます。
こういうのでDUALsimスロットが出たら最強なんですが。

あ、LINEは登録しました!




で、今日はショートのフリー走行に行って来たので早速スマホを活用してきました!

前日にドンキに行ってこれ買って


こんな風に装着しました


GPS Laps ってアプリなんですが、簡易ログが取れるような取れないのか?
無料版のせいかセッティングが悪かったのか、ラップタイムしか取れていませんでした
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン

ドリフト中に思い出したのでちょっとだけタイムアタック風に走ってみました。


ドリフトすると5秒位遅くなるんですね。

こんな凄い事が無料なんてスゲー時代になったもんです。


ちなみにアタックしたタイヤは

右前




左前





リヤ


こんな状態ですので~

まじめに走ってないのでこのままの仕様でもまだまだ削れると思いますが、やりません!

なぜなら楽しくないです~

アクセル踏むと横にしか進まないのでガマンにガマンをしてしてのガマン汁。。。

身体に良くないです。


参加された方お疲れちゃ~ん、って思うじゃ~ん
Posted at 2013/08/18 22:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年07月28日 イイね!

最終兵器

最終兵器今年の健康診断で 左目1.5 右目0.6 でした。
左右の視力差があると距離感が掴みづらくなるってネットに出てました。

最近コーナーにアプローチするタイミングがバラバラでコースアウトする確率がグーンとアップしてしまった原因はこれに間違いないって事でメガネをして走ってみる事にしました。






結果








な~んにも変わらずハミ出てきました。゜(゜´Д`゜)゜。
Posted at 2013/07/28 22:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年05月07日 イイね!

FSWライセンス

FSWライセンス5月3日に富士ショートのライセンス取ってきました。

3月に走って以来マメにチェックしてまして、ライセンスの講習日と午後のドリフト枠があってなおかつ仕事が休みって日がやっと訪れました(^―^)

お茶刈りの手伝いが微妙でみんなにアナウンス回すのがギリギリになってしまったので集まった3人で所得しました。





今回は贅沢にカメラマン同行です。
聞けばプロカメラマンを目指しているそうです。
エロの………盗撮の……
とその先輩が言っていました(爆

盗撮画像は こちら


ラックアダプターとコンマミリの輪効果がしっかり出てる様子も盗撮画像から分かりますね!
以前より切れ角増したこのマシンを乗りこなしたいです。
欲張って走ったのでミスだらけでした。

前回の反省からリヤキャンバー着けていったんですがまだ足りませんでした。

しかし、これ以上着けるとドリパで不具合が出てしまいます。
コースごとにリヤキャンバー触るなんて面倒くさい事は嫌ですね。
どっちか犠牲にしましょう。


それからやっと4本同じホイールが手に入りました!
貧乏なのでヤフオクで1本1本落札すること約1年!

まあそれでも1本色が違うんですけどね~




Posted at 2013/05/07 00:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年02月20日 イイね!

ショートの動画です。



僕のは失敗気味だけど一番角度ついてた奴。
太ちゃんのは綺麗な成功例を抜粋しました。

Posted at 2013/02/20 11:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「ミラ20万k突破しました。」
何シテル?   02/21 11:09
元峠グリップ野郎です。現在サーキットドリ野郎です。 チームR.CRAFTで揉まれて成長中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハブ5穴化への道(その3ドライブシャフトブーツ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 17:37:45
Link G4+ 内蔵Logの容量うpしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 13:04:41
静岡・海岸線ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 00:44:29

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用 最低限の乗り心地を確保しながらセッティングしてます。本音はノーマルサスで走りたい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
腰痛で強化クラッチが踏めなくて殆ど乗れてない状態 ボディは東北から持って来たのでサビッサ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation