• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ14のブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

作手練習1人5H

作手練習1人5H作手に練習に行って来ました。
今回初めて71RSを履くのであれこれ試そうと思って気合いの5Hパックです。
エア圧の美味しい所も何も分からないので適当にF冷間2.0k R2.5kでスタート

僅か3周目で自己ベスト更新!
してるのですが恐れていた横転の雰囲気バリバリ
雰囲気通り4周目の下り左コーナーで片輪走行。
その後減衰やエア圧を大幅に変更しても片輪走行になってしまうのでバネ交換とか大幅にセッティング変えないと車壊しそうなので辞めました。
ポテンシャルはある事が分かったので数年掛けて勉強します…

19年製のVitourも持って行ったので交換して残り4時間練習しました。
今日はコンディションが良かったのか71RSで出したベストを2/1000更新しました。


どのコーナーでもオーバースピードで突っ込める安心感♪
オリャーって何も考えずに走れます♪
ずーっと走ってたくなります♪
楽しいです♪


ベスト更新後のタイヤ。
2年使ってまだタイム落ちてませんがここらで本気のVitourを感じたい…
って事で14インチのVitourをリピート購入することにしました。
Posted at 2021/12/23 22:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2021年12月12日 イイね!

次のタイヤ

次のタイヤL285Vの作手は14インチだとギヤ比がイマイチな気がしたので15インチを試してみます。
少し大きくなるので2コーナーから最終まで2速レブ当てっぱなしで走る予定。
グダグダに駄目になる可能性もあります。
なのでリセールバリューのありそうな71RSにしました。

タイヤ単体の重量約7kg

ホイールクラッシャーの自分は高額な軽量ホイールに手を出す気になれず安い純正ホイール



当たり前にクソ重い約8.5kg

トータル15.5kg


今までのマツダ14インチとVitourが約12kg

1本3.5kg、4本で14kgも重くなるなんて想定外
走る前から嫌な予感…⁈

でも頑張ってみる♪
Posted at 2021/12/12 21:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2021年12月02日 イイね!

作手行って来ました

作手行って来ましたFF化でほんのり自己ベスト更新しました。
ここから新品タイヤにして33秒切れるのか分かりませんけど?
空気圧メモ
F2.6 R2.5 33秒662
F2.2 R2.5 33秒438
F2.2 R2.3 33秒383
F1.9 R2.3 33秒129 減衰 F下から5 R下から3
F1.7 R2.2 33秒441
Posted at 2021/12/02 21:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「ミラ20万k突破しました。」
何シテル?   02/21 11:09
元峠グリップ野郎です。現在サーキットドリ野郎です。 チームR.CRAFTで揉まれて成長中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアハブ5穴化への道(その3ドライブシャフトブーツ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 17:37:45
Link G4+ 内蔵Logの容量うpしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 13:04:41
静岡・海岸線ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 00:44:29

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用 最低限の乗り心地を確保しながらセッティングしてます。本音はノーマルサスで走りたい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
腰痛で強化クラッチが踏めなくて殆ど乗れてない状態 ボディは東北から持って来たのでサビッサ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation