• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

新型オデッセイ見学

新型オデッセイ見学 つい最近まで「買うんだったらオデッセイ!!」と決めていたodit(^^;
土曜日、新型を観に行ってきました。

個人的には・・・



微妙



に見えました(*^^*)


odit的には旧型の前期モデル(アークティックブルー)か初期モデルがやっぱりいいなぁ~★

頑張って設計されているとは思いますが、原材料費の高騰で見える部品の削減や質感ダウンがあり残念でした。
多少高くなりとも質感を高める方が個人的にいいと思うのですが・・・。

近日中に試乗しようかと思っています。


撮影した写真を少しまとめてみました。

新型オデッセイ(エクステリア)

新型オデッセイ(インテリア1)

新型オデッセイ(インテリア2)

新型オデッセイで気になったところ




ブログ一覧 | ODYSSEY | クルマ
Posted at 2008/10/20 00:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年10月22日 16:45
新型、イマイチですよね・・・

燃費向上&パワーアップ、Aピラーが細くなったりと
中身はよくなってますが、外観が・・・。

RB1とプラットホームが共通な為、流用パーツは多そうです。
サスペンションなんかも共通らしいです・・。

コストダウンしてるはずなのに、ホーンは旧型よりいいものがついてるので、
流用してみようかと思ってます
コメントへの返答
2008年10月23日 23:48
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

RB1オーナーが新型を見るとおそらく安っぽく見えますよ(←特に内装)。
oditも見てがっかりしましたから・・・。

RB1を大切にしてくださいね★

ホーンの音色はちょっとわかりませんがいいものになっているみたいですね。


プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation