• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

紺色

紺色 内房線カラー!?の車両がなぜ中央線の車庫に停まって
いるのか???
1編成は訓練車でした。

この車両、まだまだ現役で活躍するのかなぁ???
ブログ一覧 | 交通機関 | 日記
Posted at 2009/09/29 23:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 0:07

こんばんは。

最近、オリジナルの国鉄色に戻すケースがあるようなので、これもそんな復刻版なのかもしれませんね。

当地では、湘南カラーの列車がまだ走っていて、懐かしい風景を味わうことができます。(笑)

コメントへの返答
2009年10月1日 23:56
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

最近国鉄色の車両に戻すケースが結構ありますよね!!
個人的には国鉄色のキハ58系とか好きです(苦笑)

>当地では、湘南カラーの列車がまだ走っていて、懐かしい風景を味わうことができます。(笑)

関西方面で湘南カラーの車両が使われているとは・・・!!
初めて知りました。


2009年9月30日 13:27
こんにちは、マル運です。

中央線の普通列車は、スカ色(横須賀線の色(現在はすべてステンレスの車両で違いますが・・・))が標準なんです。
ちなみに、奥に停車している、薄いブルーのは、長野色となります。
コメントへの返答
2009年10月1日 23:58
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

>中央線の普通列車は、スカ色(横須賀線の色(現在はすべてステンレスの車両で違いますが・・・))が標準なんです。

初めて知りました。
昔はこのカラーの車両も中央線で活躍していたんですね!!

長野色の車両はよく中央線で見かけます。

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation