• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

こだま転用

500系のぞみついにこだま転用・・・。
外観はかっこよく宙に浮きそうな速さだったけど、車内が狭くて頭が痛くなったことを覚えています。

こだま転用でスピードも落ち、少しは快適に移動できるのかなぁ???
ブログ一覧 | 交通機関 | 日記
Posted at 2009/10/16 23:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

3㌧車。
.ξさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 23:45
こんばんは、マル運です。

昨年より、こだま用の8連にして一部運用を開始してましたよね~
ついに、のぞみ運用から全編成が引退なんです。。。
コメントへの返答
2009年10月19日 21:35
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

そういえば昨年からこだまに転用していましたね(爆)

九州に帰省した際、博多⇔博多南間で500系車両にまた乗ってみようかなぁ???
2009年10月17日 2:53

こんばんは。

こだまに転用された500系、今年の春に乗ってきました。

むかし、ワクワクしながら、わざわざ出張で乗るのぞみを500系運転の列車で選んだことを思い出しながら、こだまの旅を楽しんできました。(笑)

コメントへの返答
2009年10月19日 21:50
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

oditも小さい頃、乗りたい列車に時間にあわせる出かけていました(苦笑)

最近列車の旅やっていないなぁ~。
2009年10月17日 16:04
N700に乗ると、500系は、ちょっと辛いですね。個人的には、カワセミがデザインの元になっているのですきですが・・・。
コメントへの返答
2009年10月19日 21:55
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

N700系は500系と比べるとものすごく快適ですよね★

N700系はアヒルの口がデザインの元になっているのでしょうか???

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation