• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

青ガエル

青ガエル たまたまなのか!?電車好きのお友達が多いodit・・・。
とても懐かしい車両が先日テレビで紹介されていました。

地元では菊池電車と呼んでいていつものどかに走っています(^-^;)

この電車を見たり、乗ったりしてoditは成長しました(苦笑)
今見てもすごくかわいい★

乗る機会は少なくなりましたが、これから先も大事に使ってほしい車両です★
ブログ一覧 | 交通機関 | 暮らし/家族
Posted at 2010/01/06 23:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

白老のクリッパーは美味い
アンバーシャダイさん

琵琶湖の水質は
空のジュウザさん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年1月7日 0:52
こんばんは、マル運です。

私は、この車両、東横線や大井町線で良く乗りましたよ(^^)
熊本電鉄ではまだ現役なんですね~
関東近辺の各社(長野電鉄、松本電鉄、上田交通など)は廃車になってしまったんですよね(^^)

懐かしい車両を拝見出来て、嬉しいです(^○^)
コメントへの返答
2010年1月9日 0:21
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

>私は、この車両、東横線や大井町線で良く乗りましたよ(^^)

タモリさんもテレビで同じこと仰っていました(苦笑)

今も現役で活躍中していますよ★
ゆっくりと走る青ガエルにまた乗りたいなぁ~。
2010年1月7日 6:11

こんにちは。

御代志まで行っていた電車ですね!

以前、近くに出張に行くことが多くて、タクシーの中から走る姿を眺めてました。

古い車両を大切に使うには、それなりに手間もかかるのでしょうね。。。


コメントへの返答
2010年1月9日 0:57
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

とてもゆっくり走り、自転車も積むことができる地域密着型の鉄道です。

外装は何度か塗り替えを行っていますが、内装はそのまま残こしている部分が多いのであまり手間がかかっていないかもしれません(苦笑)

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation