• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

30年

30年 中央線の201系が今年の夏で姿を消すそうです。
まだまだ現役で活躍すると思ったんですが・・・残念です。

味のあるボディカラーとヘッドマーク。
角パン型のボディが個人的に好きでした(^-^;)









JR東日本では現在、様々キャンペーンを実施中。
201系を使用した特別ツアーも・・・。
倍率高そうです!!

運行最終日は撮り鉄で多いのかなぁ???


ブログ一覧 | 交通機関 | 旅行/地域
Posted at 2010/03/18 23:34:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年3月18日 23:53
こんばんは!

また一つ時代が終わりますね。

コメントへの返答
2010年3月20日 23:05
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

最近、週に1回中央線を利用していますが、201系が来ると少しうれしいです(苦笑)
2010年3月19日 0:53
こんばんは、マル運です。

中央線の101系を廃車に追い込んだ、201系も・・・
今度は、233系に追われる身になってしまったのですね。。。



コメントへの返答
2010年3月20日 23:09
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

週1回中央線を利用していますが、201系に当たる回数が少なくなりました(涙)

個人的に好きな車両なのでもう少し頑張って欲しかったです・・・。
2010年3月19日 15:42

こんばんは。

鉄道車両の廃車は、以前と比べると、早くなってきたような気がしますね。。。

関西では、大阪環状線が古い車両のまま走り続けているので、貴重な存在になりそうですね。

コメントへの返答
2010年3月20日 23:41
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

中央線の201系まだまだ頑張れる車両だと思うんですが・・・。
廃車が早くなっているのはエコとか関係するのかなぁ~???

大阪環状線の201系はもっと頑張って欲しいです。

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation