• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

ラー油

ガストの出前で食べるラー油のかかった冷麺を食べました。
感想は・・・普通のラー油と変わらないような・・・(苦笑)

品薄状態が続く瓶の「食べるラー油」。
上司曰く、にんにくの風味が効いておいしいそうで・・・。

そのブームにのって???ご当地のラー油やラー油同好会等もあるそうです。
ラー油同好会ってラー油の食べ比べをしたり、ラー油を使った料理を作ったり・・・果たしてどういう
活動を行っているのか?気になります。

個人的にはモスのラー油バーガーが食べてみたいです★


ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2010/08/04 23:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 0:45
色々なお店でラー油で客寄せ、しはじめてますよね〜

モスは期間限定なのでお早めに!
コメントへの返答
2010年8月8日 6:05
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

返信が遅くなり申し訳ありません。

こないだテレビで「塩ラー油」が紹介されていましたが結構うまそうでした★

モス食べに行きたいんですが、近くにお店がないんだよなぁ~(爆)
2010年8月5日 2:00
う~ん、辛いもの好きの私にとっては、
今のラー油ブームは邪道です。
香辛料として楽しむのが正しいと思うんですが・・・。

今の私のお勧めは『マリー・シャープス』
ハバネロがベースの香辛料で今年からスーパーなんかにも出回っています。
タバスコと違って酸味がないので純粋に辛いです。

こちら台湾でも唐辛子ベースの醤がかなりあります。
香辛料好きにはたまりませんよ。
コメントへの返答
2010年8月8日 6:07
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

返信が遅くなり申し訳ありません。

まさにいさんはかなりの辛いもの好きでしょうか???

oditはほどよい辛さのもので十分です(苦笑)

『マリー・シャープス』、初めて聞きました。
名前からしてちょっとやばそうな香辛料のような???
2010年8月5日 22:01
夏は激辛ですね。
唐辛子系の辛いのは平気なのですが、わさび系の辛いのが苦手です。
ラー油は好きなのですが、カロリー高そうですね。
ラー油バーガーは数量限定ですが、かなり美味しかったですよ。
うちの地元のモスでも午後には売り切れていたくらいの人気でした。
7/30~再販されていますが、なくなり次第終了みたいなのでお早めに。
コメントへの返答
2010年8月8日 6:11
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

返信が遅くなり申し訳ありません。

わさびはつけすぎるとoditもちょっと苦手です(笑)
香辛料は程々がベスト???

ラー油バーガー、評判が高いんですね★
食べに行きたいんですがお店が近くになくて・・・(涙)

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation