• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

DS3試乗と受注生産カラーのチェック???

DS3試乗と受注生産カラーのチェック??? 部品交換の合間、DS3の試乗へ行ってきました。









感想は・・・・

SWと比べると全長が短くすごく運転しやすかったです。
C3と比べると足回りはやや硬めでしたが、シトロエンらしいふんわりとした乗り心地はやや残している印象はありました。
ATやエンジンの印象はC3と変わらず???
SWに乗っているoditにとってはちょっとホットなSport Chicが気になりました。

コテコテ???した内装も個人的に悪くなかったです★

そしてシトロエンに行ったもう一つの理由・・・
受注生産カラー、ヴェールシデュールのチェック★

予想通りすごくキレイなカラーでした。
ライトの当たり具合で色も大きく変化。
C3、もし買うんだったらこの色がいいかも・・・(笑)


帰る際セールスさんから・・・
AT限定解除をしてSport Chicの試乗にまた来てください!!」と勧めれらました(笑)
Bセグのマニュアル+ターボ、そして装備のフリーチョイス・・・かなりの希少車になりそうです。


ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2010/08/08 23:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2010年8月10日 0:46
ヴェールシデュールってこの黄緑いろですか?

ちょっと色味が強いので207には似合わなさそうですね。

先日ルーテシアの青リンゴとすれ違いました。
あの色もいい感じでしたよ。
コメントへの返答
2010年8月12日 23:33
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

ラセルタと比べると緑がやや強い感じでした。
明度はあまり変わらない感じ???

青リンゴルーテシアも1度実車確認してみたい・・・。

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation