• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

EとW

EとW どん兵衛に書かれているEとW・・・。
E=東日本、W=西日本仕様の意味なんだそうです。

味、見た目共に比較するとWの方が薄い・・・。
九州生まれのせいか???個人的には西日本仕様が好みです。





東日本生まれの方がW仕様を食べるとちょっと物足りないかもしれません・・・。

カップめん以外にも地域で作り分けされているものは結構あるはず・・・。
それぞれの地域でどういう味に仕上がっているのか???すごく気になります。





ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/17 22:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アッシー業務を兼ねる北海道縦断紀行 ...
き た か ぜさん

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

祝! 甲子園出場 埼玉代表 叡明高 ...
ウッドミッツさん

ブロンコビリー
LEICA 5th thingさん

7月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 23:18
どん兵衛は西は昆布だし、東は鰹だしだったと思います。
赤いきつね&緑のたぬきも同様に東西で味を変えてますね。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:45
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

EとWでだしが異なるんですね!!
初めて知りました。

各メーカー、地域で作りわけしている感じですね。
2010年10月18日 2:45
E出身ですが、W仕様でも美味しいと思います。

でもやっぱり、E仕様を食べると「あ〜」って思うのかな?
(^^;;;
コメントへの返答
2010年10月19日 22:48
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

個人的にW仕様を食べると「あ~」って思います(笑)
Wがやっぱり好きだと・・・!!

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation