• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月07日

単純作業

単純作業 ある規制に対応するために変更する部品をリスト化している作業を会社でやっているのですが、これがもう同じ作業の繰り返しで面白くないです。
ソフトで番号検索、エクセルに入力の繰り返し・・・。
新人なので簡単な作業しかはじめはできませんが、調べるものが多くものすごく時間がかかります(汗)

腕と肩が痛い・・・。

「自分はこんな仕事がしたく大学まで行って勉強したのか?」と不思議に感じます。

あと一日がんばって・・・。
ブログ一覧 | 会社 | ビジネス/学習
Posted at 2006/09/08 00:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年9月8日 0:17
こんばんは!!

単純作業は精神的にも肉体的にも疲れますよねー。

でも上司の方も、皆さん通って来た道です。その仕事の積み重ねが大事なんです。そこで人間性を見ると言う意味もあるかもしれないです。飽きやすい人とか、やる気のない人とか・・・

何事も積み重ねです。
コメントへの返答
2006年9月11日 22:22
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

返信が遅くなり申し訳ありません。

自分の気づかないところで監視しているかもしれないですね(汗)
自分は派遣なので一つ一つの行動に対して、気をつけていかないと・・・。

単純作業でエクセルの操作にだいぶ慣れることができました。
積み重ねのおかげだと思います。
2006年9月8日 6:57
自分はすごく羨ましいですよ。>単純作業。それで大卒の給料もらえるのですから。私なら喜んでします!

新人はどうしても仕事出来ないから雑用になるのは仕方ないのですが、その雑用でも頭の良い人は効率よく仕上げます。
なんていうのかな?大きな目で見てその仕事の重要性を把握出来る人は上達が早く、色々な仕事させますね。逆に雑用だから。。。って視野の狭い人はずっと雑用です。
ってことで面白くないでしょうけど、がんばれば少しずつ大変で責任の重いプレッシャーのかかる仕事が増えるでしょう!





コメントへの返答
2006年9月11日 22:26
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

返信が遅くなり申し訳ありません。

最初は雑用だとはじめから認識していたのですが、予想以上の多さにビックリしてしまいました。
自分はまだまだ未熟なので雑用の中からでも色々なことを学び、これからの人生に役立てて生きたいです。

効率よくできないことが今、私の一番の問題点です。
2006年9月8日 9:36
>「自分はこんな仕事がしたく大学まで行って勉強したのか?」

僕もよく思いましたよ。会社入ったばかりの時は、雑用ばかりやらされてましたから。

でも今やってることが、後に役立つと信じて頑張ってくださいねぇ。

コメントへの返答
2006年9月11日 22:31
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

返信が遅くなり申し訳ありません。

自分が大学でやってきたこととはまったく違うことをこれからやっていきます。
自分のやりたいこと、目標とは違う仕事・・・。
雑用をすることはこれから役に立つことばかりなので構わないんですが、そこから先の仕事が自分のやりたい仕事とはまったく違う・・・。

仕事に対しすごく悩んでいます。

プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation